20141120(木)

アミアミ病の方が増えてます(笑)

アミアミ病の方が増えてます(笑)

おはようございます(*^^*)



11月も中旬
クリスマスの気分がだんだん盛り上がってきましたね~♪
あれもしなくちゃ
これもしなくちゃ
と思いつつ...

アミアミ病にかかっている私です(笑)
トップのベストは今回「りずむdeハンド」で
今回提案した私のワークショップ
毛糸で編むベスト


編み物好きな方が集まって今週月曜日も
楽しいあっと言う間の2時間でした(^o^)丿

画像
靴下を編む方

画像
ミトンを編む方

画像
ミトンを編む方

画像
ベストを編む方

画像
靴下、ミトン、5本指の手袋は今回このOpalの毛糸で編んでいます。
去年初めて棒針を使用した方も編みあげましたよ。

画像
色は色々
毛糸を選ぶのも楽しみの一つ♪


皆さん、アミアミ病にかかってしまうんですね~(笑)
画像

画像

画像

画像

画像

画像

以上アミアミ病にかかってしまった方の作品です(笑)
凄いですね~
編み物をした事がなかった方もこんな大作を作ってしまうこのアミアミ病
楽しい病気なのでみなさんもかかってみませんか?(笑)

「りずむdeハンド」で編み物を覚え
家でも編み物がしたくてしたくて...
になってしまうので家事もどんどん終わらせて
夕飯のおでんを早めに仕込みぐつぐつ煮ながら編んだり
洗濯機を回しながら編んだり
その時間が凄く幸せな時間に感じるんですね~♪


今年新しく出た毛糸も入荷
これでスヌードや帽子を編むとまた可愛いくて暖かい♪
このワークショップも希望の方がいたら
日にちを考えたいと思っています(^_-)
次回アップしますね♪


クリスマスのプレゼントに今から編めば
まだまだ間に合いますよ~
心のこもったプレゼント、自分のオリジナルのプレゼント
考えただけでもワクワクしちゃいますね~♪

家で本を見ながら一人で黙々と編むのも良いですが
お喋りをしながら
他の方の作品をみたり
本ではわからないコツを教えてもらったり...
本当にあっと言う間の2時間です(*^。^*)
いつも参加して下さる方「あら~もう2時間経つんだね~」
「あ~楽しかった♪」
と(*^_^*)
時間が許せば午後からの時間も可能です。


11月の「りずむdeハンド」は終了ですが
また来月12月も予定していますので参加されたい方は
TOKOTOKOまでお問い合わせ下さい<(_ _)>

「あなたもアミアミ病になりませんか?」(笑)







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,112hit
今日:6
昨日:22


戻る