201238(木)

雑貨ギャザリング♪チラシ出来上がりました♪

雑貨ギャザリング♪チラシ出来上がりました♪

日時
4月22日 日曜日
10:30~16:00


場所
とかち館 1F


住所
帯広市西7条南6丁目2番地


全道各地から クラフト作家・ショップさんが大集合♪



販売内容
雑貨(かご、ほーろー、食器、人形、アイアン商品、ガーデニング用品、など)

ハンドメイド作品販売

ハンドメイド資材販売



他に
体験・自分力アップコーナー


飲食コーナー


チャリティーコーナーあり






詳しい内容や出店者さんのご紹介はまた次回に(^O^)




出店者さんにはフライヤーが出来上がったので 後はポスターが出来上がれば郵送 します

よろしくお願いしますm(_ _)m







ご家族、お友達 皆様でお誘い合わせの上 お越し下さいね~♪



201238(木)

オーダー品続々と…♪

オーダー品続々と…♪

おはようございま~す(^o^)/


昨日も足元の悪い中ご来店頂いたお客様
ありがとうございましたm(_ _)m


今朝もチラホラ雪が降ってましたが、すぐ融けそうなので
雪かきは止めておきます

自然解凍にまかせましょ(笑)



今日からまたガソリン、灯油が値上がりだそうですね(≧∇≦)

今月二回目(・_・;)


どこまで上がるんだ~(;_;)



早く春が来たらストーブをつけなくても良いし、自転車や歩いて買い物行けるし…

♪は~るよ
来い♪
♪は~やく
来い♪




トップ画像はなっちママさんのファスナー付きエコクラフトバッグ


好評で続々オーダーを頂いていますm(_ _)m


なっちママさん ご多忙なので私がご紹介
アップで
画像


画像


画像


どれもお客様のお好みでお作りしました(o^∀^o)



色、サイズ、デザインは多少ですがオーダーできます


直接TOKOTOKOにお問い合わせ下さいね(*^o^*)





今日のおまけ
画像
キャベツを食べてるチャコ

暗くて見づらいですね
キャベツを両手で挟んで持ってます

誰も取らないのにね(笑)






今日もTOKOTOKOは通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



201237(水)

我が家では新芽がニョキニョキ♪「春」近し♪

我が家では新芽がニョキニョキ♪「春」近し♪

おはようございま~す(^o^)/


昨日も今日も雪が降りましたね~


昨日も雪の中 ご来店して下さったお客様 ありがとうございましたm(_ _)m



昨日はカメラマンが来て写真撮影やら 取材もあり 朝からバタバタε=ε=┏( ・_・)┛


お仕事とは言え 雪の中 ご苦労様でしたm(_ _)m



お客様が来るので 駐車場の雪かきをしなくてはいけないのに 腰が…”(ノ><)ノ


そこで 昨日は受験の為 高校生の娘は学校お休み


「雪かきお願いしま~す」

「えっ、これから遊びに行くのに…」と言いつつ
雪かきして行ってくれました
もつべきものは娘なり(笑)

あっ、中学生の息子も登校前にちょろっとして行ってくれました(^O^)


次男は「帰って来てからするから~」って言ったけど、日中は暖かいから溶けてるし(≧∇≦)
うまくすり抜けるな~(笑)


今日も明日も高校生は休みなのに遊びに行っていて今日はいないので これから雪かきしなくてはε=ε=┏( ・_・)┛



そんな中 外は冬景色ですが
我が家では この間に引き続き
ポスターの写真撮影の為買って来たお花
トップ画像は「クィーンローズ パリ」
と言う名前


花びらが淡いグリーン
可愛いです♪


まだお店には出していないガーデニング商品も春を待ちながらダンボールの中で出番を待っています

お花は売っていませんが、お花を入れるポットも可愛いのが入荷しています
他にジョーロやティンサインなど 出番を待っています(-.-)zzZ


画像
左 カンパニュラ
右 クィーンローズ パリ

左のカンパニュラ
画像
新芽がニョキニョキ

この間まで豆苗(とうみょう)と言う野菜を一回食べた後ハッポウスチロールのお皿に入れて水栽培していたので その芽とそっくり

あらっ カンパニュラから豆苗が?(◎o◎)
と思ったけどカンパニュラの新芽でした


食べなくて良かった~(笑)


我が家には春が来てますよ(^w^)





そして
画像
オーダーのパジャマ出来上がりました

旦那様が身長190センチくらいある為 なかなか市販のパジャマがない…
と言う訳でTOKOTOKOでオーダー
昔買った唯一の見本のパジャマを持ち込みしてくれたので
それと同じサイズ、デザインで

TOKOTOKOの生地を選んでくれて作りました

使った生地約5m
さすが190センチサイズ

気に入ってくれるかな~(^O^)






今日のおまけ
画像
「雪だね~」


画像
覗く、覗く






画像
そして寝る(笑)





今日もTOKOTOKOは通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



201231(木)

春よ来い♪

春よ来い♪

おはようございま~す(^o^)/


昨日も寒い中ご来店頂いたお客様
ありがとうございましたm(_ _)m




今日から3月


寒い寒いと言っていた冬もそろそろ終わりかな~


トップ画像はポスター撮影用のお花
「カンパニュラ メリーベル」
小さなベル型のパープルのお花が可愛いくて 春のイベントのポスター撮影用に購入しました


撮影を友達のカフェでさせてもらい イベント出店者も決定し後は出来上がりを待つだけです(^O^)


毎回写真撮影やポスターの構成に悩みますが 出来上がりを待つのも楽しみの一つです

どんな風に出来上がってくるかな~




あらっ
画像
右下に黒い影が


画像
近づく黒い影(笑)


画像
クンクン良い匂い~

やっぱりチャコがやって来る(笑)

食べないでね~(⌒~⌒)






お店の生地も
画像
フラワー柄




♪は~るよ来い♪は~やく来い♪




今日もToKoToKoは通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2012228(火)

新柄入荷♪ハンドメイドにいかがですか?

新柄入荷♪ハンドメイドにいかがですか?

おはようございま~す(^o^)/


まだまだ寒い十勝ですが、(先週雪も降りましたしね)
今朝は十勝晴れ~な良いお天気


雪が一気に溶けそうな感じ(^O^)


でも道路がツルツルなので運転される方は気をつけて下さいね



今月は29日まであるから今年は1日得した気分♪(笑)


これから3月、4月と忙しい季節がやって来ますね


特に卒業、入園・入学が控えてるお宅は何かと気ぜわしいですが 一日一日を子供と向き合い過ごしたいものですね(-^〇^-)


そして、入園・入学に必要なエプロンやランチマット、絵本袋や巾着など
手作りする方に
生地が続々と入荷していますので ご紹介
トップ画像
イチゴ、ドット、チェック、レースの柄がプリントされたパッチワーク柄の生地です

アップで
画像
ブルー系

画像
茶系

他にパープルやピンク等もあります


他に
画像
綿麻混ドット


画像
綿麻混ドット


画像
綿麻混ストライプ



生地は1m 200円~と生地は色々取り揃えています

初めて自分で子供の為に作ってみようかな~と思われる方も気軽に相談にのりますので 遠慮なくお聞き下さいね


また手作りは苦手
と言う方もオーダーでお作りしますので気軽にお問い合わせして下さい


尚オーダーは2~3週間出来上がりに日数、お時間を頂きますので改めご了承下さいm(_ _)m









マイとかちでお知り合いになったMKさんと娘ちゃんと先週デートをして来ました(^O^)


お邪魔した先は
画像
希季家さん


この日の日替わりメニューは
画像
海鮮ラーメンとミニ豚丼
味は私の好きな塩味海鮮もこれまた私の大好きなエビや牡蠣が(^w^)


そしてミニ豚丼
ミニと言っても ここはいつもボリュームたっぷりなので
「ご飯少なめで」と(*^o^*)


そして
画像
デザート
アプリコットタルト
までしっかり頂きました(誰だっけ?ダイエットしてるとかしてないとか…(笑))


はじめましてのお兄ちゃんシェフにお会いしたからか、海鮮ラーメンが美味しかったからか
何故か鼻血が出たToKoでした(笑)


久々に自分の時間をまったり、のんびり美味しい物と楽しいお喋りで過ごせました

MKさん、娘ちゃんも抱っこでき(ずーっとご機嫌ちゃんで可愛いの)
kikiさん、ひーちゃんと楽しい一時でした(-^〇^-)


ありがとうございましたm(_ _)m




美味しい物食べて 楽しい時間を過ごし
また今週一週間元気に過ごせますよ~♪



今日ToKoToKoは通常営業しています

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,301hit
今日:19
昨日:26


戻る