2011831(水)

チャラララララ~♪ チャラララララ~ララ~♪

チャラララララ~♪ チャラララララ~ララ~♪

今日の11:30~12:30まで お店は閉めていますので よろしくお願い致しますm(_ _)m

タイトル見て すぐわかった方

そうです
「マジックショー」の始まりですよ~(^o^)/


チャラララララ~♪ チャラララララ~ララ~♪
タラララララ~ララ~♪ララ~♪ララ~♪ララ~♪ララ~♪
(^。^;)

もういい!って(-"-;)
はい ここで止めときますがね

昨日 閉店後ピンポーン♪
ってチャイムが鳴り
玄関先でいきなり マジックショーが始まりましたよ~(-^〇^-)
しかも 私だけの為に(^_^)v


画像
普通のホォークが


画像
こんなに曲がっちゃった

画像
先もフニャフニャ


薄いホォークや細いホォークならまだしも(私の力でも曲げられるのがありますが(笑))
普通の堅いホォークが こんなんなっちゃいました\(☆o☆)/
え~
一人でこんな凄いマジックショー見て良いの~
もったいない(-^〇^-)

でも更に続きます(笑)

画像
普通のコイン

画像
ガラスの上のコイン

画像
一瞬にしてコインがガラスの下の手の平へ

画像
コインが手の平に

\(+×+)/\(+×+)/\(+×+)/


ビックラコイタ~!

テレビではよく見た事あるけど 私の目の前で私の手の中で起きた マジックはとてもタネがわからず 本当にマジックでしたよ~(-^〇^-)


なぜ こんなマジシャンがTokoTokoにやって来たかと言いますと


10月9日(日)の 「雑貨&車ギャザリング」の催し物の一つでマジックショータイムがあります

時間は14:00~15:00
ですが
お昼頃から会場に来てくれて ストリートパフォーマンスをしてくれるので 本当に目の前で不思議なマジックが見られますよ~♪


昨日は そんな楽しい挨拶と打ち合わせに来て下さいました(^_^)v


他にも占い(?)みたいな私の考えている事など当てたりして
ビックリな事も(≧∇≦)

不思議なマジックと絶妙なトークであっと言う間の一時でした(^w^)

あ~ 楽しかった~♪一人で見て もったいないくらいでしたよ~♪


イベントに来たら
このマジックショーが見られますよ~(^o^)/



2011831(水)

今日11:30~12:30お店閉めてますm(_ _)m

今日11:30~12:30お店閉めてますm(_ _)m

おはようございま~す(^o^)/

大変申し訳ありませんが、今日の11:30~12:30はお店を閉めています
(子供の用事で学校へ行って来ます)

他はいつものように10:00~オープン 15:00閉店となっています
よろしくお願い致しますm(_ _)m



2011830(火)

ありがとうございましたm(_ _)mとお初です♪

ありがとうございましたm(_ _)mとお初です♪

おはようございま~す(^o^)/

昨日のタイトル「陶芸体験教室参加者募集!」 ← 全部漢字で中国語みたい(中国に行っても通じますかね?)(笑)私は中国語知りませんがf^_^;

昨日 募集を募ったところ 希望の方がコメント下さって早々にいっぱいになりました

本当にありがとうございましたm(_ _)m


今回 参加できなかった方
次回を予定していますので 日程が決まりましたら また告知させて頂きますので よろしくお願い致しますm(_ _)m


また「マイとかち」でお知らせしますので お見逃しなく(^o^)/




話しは変わりまして 先週金・土曜日は子供達の応援や行事であっちへ行ったり、こっちへ行ったり… 忙しい週末でしたが楽しい週末でした(^_^)v

土曜日の夜は仲間達と(総勢40人くらいいたでしょう)外焼き肉をして 美味しいお酒も頂き 花火は近いながらも音だけ聞いていました(笑)
また次回も美味しいお酒が飲めたら良いな~(^w^)


そして珍しく休日の日曜日
友達と帯広市場のお祭りへ初見学(^∀^)ノ

初見学…と行っても見学だけで終わらず(笑) 安いし、美味しそうな物がいっぱい\(^ー^)/


カニやマグロやホッケやサンマ…
カボチャにトマトにピーマンにトウキビ…
メロンやスイカやプラムやプルーン…

いや、いや 旬の美味しそうな物があるわあるわ(^w^)

食欲の秋の私には危険地帯でしたね~(笑)

セーブしつつも 買っていたら荷物を持つ手がダンダン血が止まりそうなくらい(^O^)
手の色が変わってきたので買うのを止めたくらいです(大袈裟だと思うでしょ?でも、本当の話し(笑))

キャスター付きのバック持って来たら良かった~!って後悔しながら最後は一玉\500のスイカを横目で見ながら帰って来ましたよ~(笑)


そんな中 夕飯に…と買って来た 今年初の生いくらで
画像
いくらの醤油漬け

夕飯にご飯にのっけて頂きました♪

そして これは素材として お初の
画像
大きさ比較 右フツウのトウモロコシ 左「わかもろこし」

売ってる所では炭火で焼いてオリーブ油と塩で味をみさせてくれて
美味しかったので 自宅ではフライパンで焼いて
画像
わかもろこしにオリーブ油とクレイジーソルトをかけて

薄皮もヒゲも食べれるそうですが 私はヒゲは取りました(口の中で残りそうなので)

飾り方ではお洒落な一品になりますよね~(^_^)v
うちはお皿にド~ン!!です(爆)

サラダによく使う、缶詰めや瓶詰めであるベビーコーンですが 私はこっちの方が食べやすかったです
初めて食べました(o^∀^o)



そして
メイン画像はFMジャガのDJ山本めぐみさん(この方とはお初でした)
先週木曜日にお店に取材に来てくれましたよ~(*^o^*)

バッタリ来てくれた むぎおちゃんもご対面~(笑)


マイとかちのブロガーさんも聞いてくれていた方がいて コメントくれてましたね
ありがとうございましたm(_ _)m

キンチョーしていて何をしゃべったか覚えていません(>_<)

私のキンチョーの夏が終わりました(笑)



そんなこんなな先週末でしたが
今週も今日はTokoTokoは通常営業しております

明日の11:30~12:30の一時間は留守にしていますので
貼り紙して閉めていますm(_ _)m
ご了承下さい

今日も皆様の起こしをお待ちしておりますm(_ _)m



2011829(月)

陶芸体験教室参加者募集♪

陶芸体験教室参加者募集♪

こんにちは~(^o^)/

今日は暑かったですね~
これはもう残暑と言うのでしょうか?

もう8月が終わってしまいますよ
早いですね~(≧∇≦)

そして今日は29日
肉の日

今日のメニューは新ジャガで肉ジャガなんか良いかも(^w^)


皆さん、夏にし忘れた事はありませんか?
私は…と言うと…
海は見に行ったけど、海に入ってないとか
水泳をしてないな~とか
キャンプをしなかったな~とか
浴衣を着なかったな~とか…
まぁそれは来年のお楽しみに~(今から来年の話し(≧ヘ≦)鬼が笑うよね(笑))

暑くても何となく秋の気配ですよね~!風や空が高くなって気がしますね
虫の声がチロチロリ~ン♪チロチロリ~ン♪
と鳴いているのを聞くと
「秋だな~」なんて思ってしまいます(*^o^*)

ってちょっとセンチメンタルに言ってみましたが、私は収穫の秋がやって来るのでセンチメンタルより秋を楽しみにしている派です(*^o^*)
(また食欲かい↑(笑))



TokoTokoでは 今年から体験教室の中に陶芸も加わりました

そして 芸術の秋で9月の陶芸体験教室の参加者を募集させて頂きます


日程は 9月26日月曜日10時30分~ 1時間~2時間程度

定員4名 うち1名は決定してますので 残り3名となっています

参加費 \2200(材料費込み)




9月はTOMO先生のスケジュールの都合で一日しか開催できませんので 貴重な一日です

是非 参加して楽しい一日を過ごしませんか?


その後、希望の方は
私の友達のやっているカフェでランチもできます
ランチ代\1000




申し込みは お問い合わせからお願いしますね~(^o^)/

早い者順になってしまいますのでご了承下さい

よろしくお願いしますm(_ _)m



2011825(木)

梅ジュース ウメェ~(^w^)

梅ジュース ウメェ~(^w^)

おはようございま~す(^o^)/

タイトル…
朝からオヤジギャグでごめんなさいm(_ _)m


メイン画像は前にもアップしてますが 自家製ウメシロップ 二回目を作り 今冷蔵庫で保管してますが、後何杯分あるかな~(≧∇≦)

夏の疲れた体には 梅ジュースがウメェ~(^w^)ププ
まだ言うか~!

炭酸で割ってグビグビ飲むのが美味しいよ~♪


画像
梅はエキスが出きって シワシワ梅干し婆さん(今回も冷凍してから作りました)

何だか朝がくるのが早く感じ 今朝は目覚まし鳴ったのがわからない程でした(≧∇≦)
ちょっと寝坊して 朝バタバタ”(ノ><)ノ
梅ジュース飲んで
今日も元気にお店オープンしてますよ~♪




昨日も沢山の方がご来店
ありがとうございましたm(_ _)m

委託作家さんのなっちママさんも納品に来てくれました
画像
ウエルカメェ~(笑)
なっちママさんのブログでも紹介されてましたね~

画像
エコクラフトミニかごストラップ

違う色のが追加です 可愛い~(*^o^*)




他にも新商品入荷してます
画像
ミニオブジェ (左バック 中ミニハンコ 右テーブル)


お店に見にいらして下さいね~(^o^)/


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,322hit
今日:11
昨日:29


戻る