2010113(水)

今日は休業日★イベント商品紹介♪

今日は休業日★イベント商品紹介♪

おはようございま~す(^O^)/

今日は祝日「文化の日」

今月は文化の日があるからなのか…今週土曜日は次男の『学習発表会』

年々 子供の人数が増えるから(次男の学校マンモス化してます。)子供一人の出番が少なくなる(^_^;)

3クラス(約100名)で一つの劇★以上終わり★

100人で劇って セリフあるのかな~!って思うでしょ?

役が当たればセリフが一つはあるかな程度。幕袖でナレーターのセリフを言ったり、その劇の中で楽器を舞台の下で演奏したり…とスポットライトが当たらない子もいるわけでしてf^_^;

土曜日なので親は仕事休んで行く人もいるんでしょうけど、子供の出番 これだけ?って 終わっちゃう(^_^;)

長女、長男の時より子供の人数多くなると こうなっちゃうのね~!親としては ちと残念!

昔はお弁当持って 午後からもあったらしい。(我が子の時はお弁当持って行った事ないけど、今20歳の甥っ子の時はあったよね~!)大変だけど 子供の成長した姿見に行くのが楽しみだから親は良いけど、先生方が大変なのでしょうね~!

帯広の方じゃ 数年前から 平日の授業中に学習発表会あるらしいから、仕事の人は見に行けないね★


と 今日は この話しに発展するつもりじゃなかったんですけど 長々すみませんm(_ _)m


イベントに持って行く商品を紹介です♪
今日は委託商品を
画像
ハンドメイド布バッグ


画像
エコバッグ・カゴ


画像
木工品

まだまだありますが、次回へつづく…(^-^)ノ~~


画像
とかちプラザ『雑貨ギャザリング』
に持って行きますよ~!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日ToKoToKoは休業日ですm(_ _)m



2010112(火)

気ぜわしいけど、楽しいよ~♪

気ぜわしいけど、楽しいよ~♪

こんにちは~(^O^)/
次の日曜日にイベントを控え、あっちもやらねば…こっちもやらねば…と あっちもこっちも中途半端になってる~(|||_|||)

やだ、やだ~!
落ち着こう!
甘い物でも食べて(ノ_・。)って 又食べるのかい…ですね~!

次男の言葉を借りて「腹が減っては戦はできぬ~!」ってね♪

いや~食べてばっかりじゃないですよ~!ちゃんとお仕事もしていますよ~!はい(^O^)/


メイン画像の布が入荷しましたよ~!

ネル素材のパッチワークです♪

可愛いし、暖かいです。これからの季節にいい感じ♪(*'-^)-☆

色々なカラーパターンがあります!


お店に見にいらして下さいね~(^O^)/


画像
とかちプラザ『雑貨ギャザリング』

近づいて来ましたよ~!

11月7日(日)
AM11:00~PM4:00
くじ引き PM12:30~
場所:とかちプラザ アトリウム


よろしくお願いしま~す(^O^)/




今日 ToKoToKoは営業日です♪

明日は休業日ですm(_ _)m



2010111(月)

やっぱりね~♪

やっぱりね~♪

こんばんは~(^O^)/
もう 今日から11月ですね~!

今年も後 2ヶ月かと思うと「早!」(≧▽≦)

と 思うのは 私だけじゃないはず★

あ~ぁ やり残した事が 数々あれど…ま~ 何もしなくても日々過ぎて行き…('-^*)/ 年賀状も買わなくてはなりませんし、書かなくてはなりません!毎年
来年は早く書こう、早く書こう!と思うのですが、毎年ギリギリ★ど~にかなりませんかね~(*^_^*)

いや、年末の反省やら 忘年会の事を 考えるのは まだ早く まずは次のイベントの事で頭がいっぱいなんですけど… そんな中でも 『やっぱりね~!』と

やっぱりね~!藤丸さんで開催中の 『菓子大国 とかちフェスティバル』に行って参りましたm(_ _)m

いや、行く気はなかったんですけどね~!

いや、ごめんなさい。嘘つきました!

行く気ではあったんですけどね~!(*^-^)b

メイン画像のは『豊頃町の お菓子の店 豊月さん』の 名前忘れました(笑)

外はもちもち中は 白はカステラと生クリームとバナナ

ピンクはカステラと生クリームとイチゴ
緑色はカステラと抹茶クリームと栗

が入ってました!
旨し♪
お土産用にりんご丸ごと入ったアップルパイをお買い上げ★美味しそうでしたが、これは私の口には入りませんでした★

そして、旦那が「シュークリーム食べたい!」と言っていたので
画像
『幕別町の杉野菓子店』さんの大きなシュークリーム
ここは ネコの座布団で有名ですね★


そして 画像はないのですが、
『帯広市の餅団子工房 まる』さんの串団子と

お友達の旦那さんが大好きな
中華まんじゅうが 実演販売していたので アツアツホカホカ で売っていた 『芽室町のお菓子のまさおか』さん


どこのお店でも 駐車場のレシート変わりになる 券を発行してくれるので お買い上げ金額により 駐車料金が無料になります。


更に お買い上げ\500毎にサービス券をくれて 6枚でラップ 20枚で食器がもらえますよ~!


お土産用のお菓子を買いに行ったはずが、買ったわ 買ったわ(^_^;)

甘い誘惑には 勝てません!いや、勝つ気もないんですけどね~('-^*)/


今回も美味しゅう頂きましたm(_ _)m



そして
画像
とかちプラザ『雑貨ギャザリング』

近づいて来ましたよ~!

次の日曜日です(^O^)/
よろしくお願いしま~す♪



20101029(金)

ひかりん来たよ~♪

ひかりん来たよ~♪

おはようございま~す(^O^)/

昨日は FMウィングの 門馬ひかりちゃんが(メイン画像・アップは本人の承諾済み) 夕方6時ちょっと前にマイ自宅ショップに来てくれました~♪

生中継で スタジオの伊藤さんと話しながら…です★

小さな機材を持ち込んでの生放送★ひかりん「それでは これから始めますね~!」
「あれっ?」


「あれっ?」


スタジオと繋がらない……。


(((゜д゜;)))アセ アセ…


ひかりん、伊藤さんと携帯でやりとり「音楽で繋げておいて下さい。」


さすが、慣れた手順★

音楽がラジオから流れる中、その機材が繋がらなければ 他の方法もあり('-^*)/

なので 余裕です♪


何も手伝えない私は ただ見ているだけ(^_^;)


ひかりん 色々機材を確かめていたところ・・・

「あっ、抜けてました~!(笑)」


線が一つ抜けていただけだったんですね~!(爆)

あっ、ひかりん バラしちゃった~!
ごめんね~m(_ _)m
可愛い~ひかりん♪

ブログネタにしてしまいました(笑)


で 無事 6:30まで ひかりんと私と時々オトン じゃなく 伊藤基さん(^O^)
で 生放送終了~!

イベントの宣伝も もちろんしておきましたよ~(^O^)/


画像
とかちプラザ『雑貨ギャザリング』


よろしくお願いしますm(_ _)m



20101028(木)

さて、問題です♪

さて、問題です♪

引っ張って、引っ張って ごめんなさいm(_ _)m


『雑貨ギャザリング』に関する問題ですよ~(^O^)/

マイとかちを愛するブロガーさんだけにクイズです♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
メイン画像の このポスター

ToKoToKoとぱおさんのブログの中に 何回出てくるでしょうか?
過去ブログも含みます。過去ブログは『ぱおさん→3回、ToKoToKo→4回』で、すでに『7回』です★

そして イベント前の11月5日金曜日までのブログまで 含みますよ~(^O^)/


さぁ~!皆さん 数えて、数えて(*^ー^)ノ


そして、締め切りは11月5日金曜日の18:00です★

答えは 11月5日金曜日の21:00に発表しますよ~!


そして、そして
当たった方は
11月7日 日曜日の
『雑貨ギャザリング』の当日
とかちプラザにいらして下さって、ハンドルネームを告げてくれた方に
なんと プレゼントを差し上げちゃいますよ~!


さぁ~ マイとかちをご覧の皆さん!

『数えて、数えて…雑貨ギャザリング・ポスター何回載ったかな?』コーナー!へ(長)
選択問題です★
①16回
②17回
③18回
④19回
⑤20回


さぁ~!正解はどれでしょう?


答えの応募は
ぱおさんかToKoToKoのブログへ!


では ご応募 お待ちしていま~す(^O^)/

(今日の問題のブログのも数に含みます)



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,372hit
今日:0
昨日:38


戻る