2010年9月22日(水)
明日は休業日です★

こんにちは~(^O^)/
今日は天気が良いし、風があって気持ち良いですね~(*^-^)b
さて 明日は通常なら木曜日は営業日なのですが 祝日ゆえToKoToKoはお休みさせていただきますm(_ _)m
随分 休みばかりの店だな~と思われるかと…(;_;)
そうなんです★今は子供達の事を考えての営業なので、子供達に思いっきり振り回されようと思ってます(^-^)
将来的には 週1か週2くらいの休業日で営業したいと思ってるのですが、今はまだ…★
子供達が小さいので一番下が手がかからなくなったら 思いっきり自分のやりたいように やっていきたいな~と思ってますo(^-^)o
子供は大きくなるのが早いから 今は子供達の成長をしっかり見て 関わっていきたいので(*^o^*)
子供って 本当に色んな贈り物をしてくれる♪
目に見えないサプライズ的なプレゼントを♪
期待してると裏切られるから(笑) ぜ~んぜん期待してないと (・_・)エッ....?
で 感動や愛情をタップリ味わう事ができるんですよね~♪
次男の野球の試合も 正直 ぜ~んぜん期待していなかったから 一勝して喜び 二勝できて大喜び、優勝できて 感動~\(^_^)/
母の日や誕生日にも `どーせ忘れてるし…´と思っていたら 嬉しいプレゼント♪
もちろん物だけじゃなく、言葉だったり、行動だったり…とサプライズ的な(=^▽^=)
そんな子供達と楽しい時を少しでも長く味わいたいな~って(*^_^*)幸せを味わっていたいな~って♪
でも私にも やりたい事があり、今は中途半端な感じですが ToKoToKoの準備期間だと思って 今できる事をやらせてもらってます♪(*'-^)-☆
野球の試合の写真
比べるのにコショウの瓶を置いて(笑)
今年4試合分で こんなに撮ってしまいました★
ホント 典型的な親バカです(笑)
もう この歳のこの時は無いのだから…と思うと ついついシャッターを押しているんですね~(笑)それもセーブしてこれだけですから…どんだけ~ですね('-^*)/他の子の分も入ってますがね★
子供達の写真は立派な(そうでもないけど)カメラで写してますが、マイとかちのブログ用の写真は携帯で撮って投稿してます(笑)
早くカメラで撮った写真で投稿したいですが…(´∀`)なにか?
こんなに写真 撮っても 大きくなってから 見るのかな~なんて考えながら★
明日も撮るんだろうな~(笑)(^O^)
フェルトのリング
こんな可愛い~のも入荷してます♪
指につけたら こんな感じ
太い指ですが(^_^;)何か?
長い準備期間のToKoToKoです♪でも 活動してますよ~(笑)(^O^)/
今日は天気が良いし、風があって気持ち良いですね~(*^-^)b
さて 明日は通常なら木曜日は営業日なのですが 祝日ゆえToKoToKoはお休みさせていただきますm(_ _)m
随分 休みばかりの店だな~と思われるかと…(;_;)
そうなんです★今は子供達の事を考えての営業なので、子供達に思いっきり振り回されようと思ってます(^-^)
将来的には 週1か週2くらいの休業日で営業したいと思ってるのですが、今はまだ…★
子供達が小さいので一番下が手がかからなくなったら 思いっきり自分のやりたいように やっていきたいな~と思ってますo(^-^)o
子供は大きくなるのが早いから 今は子供達の成長をしっかり見て 関わっていきたいので(*^o^*)
子供って 本当に色んな贈り物をしてくれる♪
目に見えないサプライズ的なプレゼントを♪
期待してると裏切られるから(笑) ぜ~んぜん期待してないと (・_・)エッ....?
で 感動や愛情をタップリ味わう事ができるんですよね~♪
次男の野球の試合も 正直 ぜ~んぜん期待していなかったから 一勝して喜び 二勝できて大喜び、優勝できて 感動~\(^_^)/
母の日や誕生日にも `どーせ忘れてるし…´と思っていたら 嬉しいプレゼント♪
もちろん物だけじゃなく、言葉だったり、行動だったり…とサプライズ的な(=^▽^=)
そんな子供達と楽しい時を少しでも長く味わいたいな~って(*^_^*)幸せを味わっていたいな~って♪
でも私にも やりたい事があり、今は中途半端な感じですが ToKoToKoの準備期間だと思って 今できる事をやらせてもらってます♪(*'-^)-☆

比べるのにコショウの瓶を置いて(笑)
今年4試合分で こんなに撮ってしまいました★
ホント 典型的な親バカです(笑)
もう この歳のこの時は無いのだから…と思うと ついついシャッターを押しているんですね~(笑)それもセーブしてこれだけですから…どんだけ~ですね('-^*)/他の子の分も入ってますがね★
子供達の写真は立派な(そうでもないけど)カメラで写してますが、マイとかちのブログ用の写真は携帯で撮って投稿してます(笑)
早くカメラで撮った写真で投稿したいですが…(´∀`)なにか?
こんなに写真 撮っても 大きくなってから 見るのかな~なんて考えながら★
明日も撮るんだろうな~(笑)(^O^)

こんな可愛い~のも入荷してます♪

太い指ですが(^_^;)何か?
長い準備期間のToKoToKoです♪でも 活動してますよ~(笑)(^O^)/
2010年9月21日(火)
秋の夜長に…♪

20日は『敬老の日』と『彼岸入り』でしたね('-^*)/
子供達の部活やら少年団活動で 忙しい三連休でしたが、入院している父に 孫の顔を見せてあげるのが 何よりの『敬老の日』と思い、子供達を連れて病院へ('-^*)/
やっぱり孫の顔を見ると笑顔が出る(*^-^)b
あまり食欲がないのと病院の食事もそろそろ飽きてきている頃と手作りのおかずを少し持って★
あれや、これやとプレゼントを考えても いつも返ってくる言葉は「もう 何もいらないわ!」「服も沢山あるし、食べ物も食べれないから いらん!」って(*u_u)
昭和一桁の人ゆえ昔から ビンボーショーで 服もプレゼントのが沢山あるのに古い物をずーっと着て 穴が開いても繕って着ている★新しい服がタンスに入っていても(ノ_・。)
先日もお盆で実家の自宅にいた時も 私が料理をしようとボールを探していて 見つけたアルミのボールに穴が開いていたのを発見(・_・)
「これ、ボールに穴開いてるわ~!」と父に★トーゼン捨てる物と思いきや「どら!穴ふさぐのあるから」って★
え~!ボール捨てないの~(?_?)
治してまで 使う?
今なら\100ショップにもあるし、ましてや実家は田舎のデパートゆえ、店にもあるし…(^o^;)
しかし、父は トンテンカン、トンテンカンとかなづちで治し… さすがです(*^ー^)ノ
病気をする前までは 年に何回か友達や母と海外旅行も行くくらいの旅費や、私達と一緒に家族旅行に連れて行ってくれるくらいのお金には困っていない人が セーターの穴を繕ろい 穴の開いたボールを治して使う そんな父を少しは見習わないと…★
壊れたと言っちゃ~即 捨てて 買い換え、 無くしたと言っちゃ~ 即 買い…あ~ぁ もう少し辛抱しないとね~ヾ( ´ー`)
そんな中、昨日息子が「今月は もう焼き肉いらないわ~!」
私「え~!肉好きな人が…?」
息子「いや~ 今月は、だよ~!」
う~ん 考えたら 今月 何回 焼き肉してるかな~(?_?)
仲良し家族と外焼き肉したり、お祝いと言っちゃ~焼き肉したり、スポーツ活動で打ち上げやレクレーションで焼き肉したり…('-^*)/飽きるくらい 焼き肉して… 贅沢な話しだよね~!
現に 昨日 焼き肉してたら 隣で焼いてた人が「今日で焼き肉 三連チャンだ!」って言ってました(笑)
野菜を腐らせては捨て、穴が開いた靴下は捨て、食べきれない程買ってしまったパンにカビを生えさせては捨て…「あ~ぁ もったいない」(^_^;)
少し 昭和一桁の人 見習わないとね~と思った『敬老の日』でした(笑)
明後日は『秋分の日』です★
これからドンドン 太陽が沈むのが 早くなる(^_^;)
そんな秋の夜長に ハンドメイドはいかがですか?
手芸材料も置いてあります★
生地もあります★
家にある 捨てようと思ってた 服にちょっとカワイイ~レースやボタンを付け直してもう一度着てみるのも 良いですね~('-^*)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ウォーキング 23日目(^O^)/
子供達の部活やら少年団活動で 忙しい三連休でしたが、入院している父に 孫の顔を見せてあげるのが 何よりの『敬老の日』と思い、子供達を連れて病院へ('-^*)/
やっぱり孫の顔を見ると笑顔が出る(*^-^)b
あまり食欲がないのと病院の食事もそろそろ飽きてきている頃と手作りのおかずを少し持って★
あれや、これやとプレゼントを考えても いつも返ってくる言葉は「もう 何もいらないわ!」「服も沢山あるし、食べ物も食べれないから いらん!」って(*u_u)
昭和一桁の人ゆえ昔から ビンボーショーで 服もプレゼントのが沢山あるのに古い物をずーっと着て 穴が開いても繕って着ている★新しい服がタンスに入っていても(ノ_・。)
先日もお盆で実家の自宅にいた時も 私が料理をしようとボールを探していて 見つけたアルミのボールに穴が開いていたのを発見(・_・)
「これ、ボールに穴開いてるわ~!」と父に★トーゼン捨てる物と思いきや「どら!穴ふさぐのあるから」って★
え~!ボール捨てないの~(?_?)
治してまで 使う?
今なら\100ショップにもあるし、ましてや実家は田舎のデパートゆえ、店にもあるし…(^o^;)
しかし、父は トンテンカン、トンテンカンとかなづちで治し… さすがです(*^ー^)ノ
病気をする前までは 年に何回か友達や母と海外旅行も行くくらいの旅費や、私達と一緒に家族旅行に連れて行ってくれるくらいのお金には困っていない人が セーターの穴を繕ろい 穴の開いたボールを治して使う そんな父を少しは見習わないと…★
壊れたと言っちゃ~即 捨てて 買い換え、 無くしたと言っちゃ~ 即 買い…あ~ぁ もう少し辛抱しないとね~ヾ( ´ー`)
そんな中、昨日息子が「今月は もう焼き肉いらないわ~!」
私「え~!肉好きな人が…?」
息子「いや~ 今月は、だよ~!」
う~ん 考えたら 今月 何回 焼き肉してるかな~(?_?)
仲良し家族と外焼き肉したり、お祝いと言っちゃ~焼き肉したり、スポーツ活動で打ち上げやレクレーションで焼き肉したり…('-^*)/飽きるくらい 焼き肉して… 贅沢な話しだよね~!
現に 昨日 焼き肉してたら 隣で焼いてた人が「今日で焼き肉 三連チャンだ!」って言ってました(笑)
野菜を腐らせては捨て、穴が開いた靴下は捨て、食べきれない程買ってしまったパンにカビを生えさせては捨て…「あ~ぁ もったいない」(^_^;)
少し 昭和一桁の人 見習わないとね~と思った『敬老の日』でした(笑)
明後日は『秋分の日』です★
これからドンドン 太陽が沈むのが 早くなる(^_^;)
そんな秋の夜長に ハンドメイドはいかがですか?


家にある 捨てようと思ってた 服にちょっとカワイイ~レースやボタンを付け直してもう一度着てみるのも 良いですね~('-^*)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ウォーキング 23日目(^O^)/
2010年9月21日(火)
今週は…♪
2010年9月17日(金)
今 はまってます♪

おはようございま~す(^O^)/
今日は雨ですね~★
これから 一雨ごとに気温が下がって 冬に突入していきますね(^_^;)
その前に 紅葉の秋を満喫したいですけど 今日は雨で無理ですね(;_;)
さて メイン画像は 芋肉団子のスープ★
2、3年前(もっと前かな~?)
北海道の名物に…と言う事で どこかのお土産メーカーさんが 真空パックにして スープをつけて箱で売り出したのを聞いた事があったけど…、あまりブームがこなかったような(ρ_-)o
スープカリーとか ポテトのカリカリのお菓子とかの方がブームになり あんまり流行らなかったような…★
でも、今年の春だったか藤丸さんの横浜中華街のイベントがあった時 試食でいただいた この芋肉団子のスープが美味しくて はまってしまいました(^O^)/
横浜の味のようなのは 今だ見つかりませんけど、似たようなのを見つけると ついつい購入★
今回は生協さんのですが、冷凍になってます
中は挽き肉だんご
我が家では野菜をたっぷり入れて(今回はもやし、人参、しめじ、長ネギ等)
味は鶏ガラスープ味(商品によってはスープ付きのがありますが、味は塩、コショウを加えて)
この頃、夕方 ちょっと冷えてきてるので 野菜たっぷり入れて いただくと心もお腹も温まりますよ~♪(*'-^)-☆
今日は雨ですね~★
これから 一雨ごとに気温が下がって 冬に突入していきますね(^_^;)
その前に 紅葉の秋を満喫したいですけど 今日は雨で無理ですね(;_;)
さて メイン画像は 芋肉団子のスープ★
2、3年前(もっと前かな~?)
北海道の名物に…と言う事で どこかのお土産メーカーさんが 真空パックにして スープをつけて箱で売り出したのを聞いた事があったけど…、あまりブームがこなかったような(ρ_-)o
スープカリーとか ポテトのカリカリのお菓子とかの方がブームになり あんまり流行らなかったような…★
でも、今年の春だったか藤丸さんの横浜中華街のイベントがあった時 試食でいただいた この芋肉団子のスープが美味しくて はまってしまいました(^O^)/
横浜の味のようなのは 今だ見つかりませんけど、似たようなのを見つけると ついつい購入★
今回は生協さんのですが、冷凍になってます


味は鶏ガラスープ味(商品によってはスープ付きのがありますが、味は塩、コショウを加えて)
この頃、夕方 ちょっと冷えてきてるので 野菜たっぷり入れて いただくと心もお腹も温まりますよ~♪(*'-^)-☆
2010年9月16日(木)
ド・ドロボー!

こんにちは~(^O^)/
秋ですか?
秋ですね~('-^*)/
で
餌付け台の回りも秋とか
黄色い葉っぱ
とか
どんぐりころころ
とか
撮っていたら…
服についてきたドロボー
『ドロボー』って言いませんか?
昔から 子供の頃から ドロボーって言ってたけど、ついてくるのに ドロボーって(?_?)
子供の頃 友達や家族と山の中 ワサワサ入って行って 遊んで出て来たら 服にいっぱいついてて「ドロボーいっぱいついてるよ~!」って言われたもんだ(=^▽^=)
「ドロボー」とか 「ひっつき虫」とか 正式名は今だに知らないけど… な つ か し い… (*^_^*)
山ぶどうやこくわ採りに行ったりしたっけ★大人になってからは 山ぶどうのツルやホップのツル採りに行ってリース作ったりして…
あらっ ヾ( ´ー`)秋を感じて なんだか 物思いに老けて…イヤ 更けている?私(≧▽≦)ゞ
アップでドロボー(ひっつき虫)
正式名わからなくてスミマセン(ノ_・。)
秋ですか?
秋ですね~('-^*)/
で


とか

とか
撮っていたら…

『ドロボー』って言いませんか?
昔から 子供の頃から ドロボーって言ってたけど、ついてくるのに ドロボーって(?_?)
子供の頃 友達や家族と山の中 ワサワサ入って行って 遊んで出て来たら 服にいっぱいついてて「ドロボーいっぱいついてるよ~!」って言われたもんだ(=^▽^=)
「ドロボー」とか 「ひっつき虫」とか 正式名は今だに知らないけど… な つ か し い… (*^_^*)
山ぶどうやこくわ採りに行ったりしたっけ★大人になってからは 山ぶどうのツルやホップのツル採りに行ってリース作ったりして…
あらっ ヾ( ´ー`)秋を感じて なんだか 物思いに老けて…イヤ 更けている?私(≧▽≦)ゞ

正式名わからなくてスミマセン(ノ_・。)

