201079(金)

今日のおやつ♪

今日のおやつ♪

今日は娘の高校の学校祭('-^*)/

仮装行列があるので、こっそり覗きに 行って来たんだけど カメラ肩から下げて ビデオカメラ回してたら 「あっ お母さん…。」の声(ノ_・。)

こっそりになってないやね~★
この 出で立ちなら…(|||_|||)(笑)


さすが三年生は衣装もパフォーマンスも さすがだね♪


帰りに友達のとこ寄って 美味しい「自家製ラムレーズン入りバウンドケーキ」をいただきました♪
「自家製ラムレーズン」ってとこが すごいよね~♪

今日も美味しゅういただきましたm(_ _)m


毎日 おやつ食べてるんでないの?って言ってる声 聞こえる★気のせいかな~!


去年 健康診断した時 どこもなんともなかったんだけど…保健婦さん(?)にアドバイス受けたの 思い出した(>_<)

指導者「おやつ食べてますか?」
私「はい」
指導者「毎日ですか?」
私「はい、ついつい 子供と一緒に…」
(おやつやめなさいって言われるのかな~)

指導者「やめなさいとは言わないので 1日おきにしましょうね。」

私「は~い」(あ~良かった♪やめなくてもいいんだー♪)

って 毎日 食べちゃってるんじゃないの~(?_?) と自分に問いかけてる(*u_u)

でも美味しい物 目の前にして 食べないのは 体に悪いやね~(爆)


「雑貨マルシェ」7月17(土)、18(日)、19(祝月)のエスタのイベントも あの場所の甘~い香りに誘われるんだよね~('-^*)/

雑貨とスィーツに皆さんも誘われに来て下さ~い(^O^)/



201079(金)

マイマイに罪はないんだけど★

マイマイに罪はないんだけど★

庭の葉っぱにマイマイが…(*u_u)

イチゴの葉っぱ、ビワの葉っぱ、バラの葉っぱについて 食い荒らしてる…(ρ_-)o


マイマイも自分が生きる為なんだから仕方ないと思うけど、実がなり出してるのに 「あ~ぁ」 とスプレー★


でも 食べてない葉っぱもあるね~(*_*)

画像のハスカップ、紫陽花、トマト、ミカン(冬に食べたミカンの種 子供が植えて芽をだした)
はあまり食べてないわ~('-^*)/


マイマイも好き嫌いがあるんだね~(マイマイのお母さんは好き嫌いしても 怒らないんだー(爆)


今年はハスカップの実 何個なるかな~\(^_^)/



201078(木)

今日のおやつ♪

今日のおやつ♪

今日は イベントの打ち合わせをしに ぱおさんが来てくれました(^O^)/

差し入れ持ってね♪

「ありがとう」さんのマンゴー抹茶ムース(だっけ?間違ってたらゴメンナサイ)


マンゴーと抹茶(?_?) って思ったけど 美味しかったね~♪小豆も入っててさ~♪
ペロリといただきましたm(u_u)m


エスタのイベントは西館は手作り品で東館に洋服、雑貨、ホーロー品を沢山持って行きますので 皆さんいらして下さいね~(^O^)/



201077(水)

帯広にもあったんだー♪プチ旅行する?

帯広にもあったんだー♪プチ旅行する?

帯広駅に用事があり エスタ東口から 入って用事を足し 出て来ると 「あらっ レンタサイクル」(*^o^*)


富良野や美瑛でも 利用している人 見かけましたが、帯広にもあったんですね~♪

ま~ 普段 車ばかりで列車等 利用しない私は知りませんでした★

観光で来た方には 良いかも~★

画像
1時間 100円

画像
レンタサイクル
おびりん8号 9号

何号まであるんだろ?


開催日 7月17(土)、18(日)、19(祝月)
時間 10:00~17:00(最終日16:00)

タイトル 第5回 雑貨マルシェ

場所 帯広エスタ

出店 ぱお・ToKoToKo・グリグラ

主催 手作りハウスぱお


イベントがありますので エスタに来て おびりん乗ってみる?♪(*^ ・^)ノ⌒☆



201077(水)

恵庭方面にプチ旅行♪

恵庭方面にプチ旅行♪

メイン画像は恵庭の道の駅★

キレイに整備されていて花も沢山♪

ついついパンを買ってから目的のカフェへ('-^*)/

画像
恵庭のcafe「福座」さん


画像
福座さん入り口

画像
福座さん店内

画像
福座さん クレームブリュレとコーヒー
ここもカフェの雑誌に出ていて
陶器も作っていて カフェの店内でも売られていました★

住宅街にあってちょっとわかりづらいですが 私が運転で行けるのだから 大丈夫(*^-^)b


いや~、友達と二人で行くと 必ず 道に迷う(ノ_・。)


で 今回も帯広方面へ帰りたかったのに 恵庭から苫小牧に行ってしまい海だけ見て(見るつもりなかったのに)戻ってきた(|||_|||)


高速で迷う人っているのかな~(?_?)

二時間くらい余分に走り、「高速無料」って思ってたのに「はい、\1600です」って料金所のおじさんに言われた時は 笑いこらえるの必死だった(^~^)


でも いつもの私達のプチ旅行に「道に迷う」はつきものなので 「まっ海は見れたし、ステキなカフェにはたどり着けたし、探してたアンティークの椅子は買えたし…で めでたし、めでたし」でした(^O^)/


いや~ 笑い過ぎて 運転中に涙出て 前見るの必死だった(*^o^)乂(^-^*)



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,387hit
今日:15
昨日:38


戻る