201061(火)

梅三昧♪

梅三昧♪

前から気になっていた 「おかめ納豆の梅風味」('-^*)/

納豆に梅!!!
って思って★

しかも「季節限定 春梅」なんて書いてあると ついつい買ってしまうんですね~(ρ_-)o 「季節限定」の言葉に弱い私…(ノ_・。)


「紀州梅ピューレ使用」と書いてあるんですが 食べてみると そんなに酸っぱさは感じませんでした★

中に入っている 「梅風味たれ」は酸っぱいと言うより しょっぱいので お好みで入れる量は調節した方が良いかも★

画像
にしんの梅煮


画像
きゅうりの梅昆布和え


と「梅三昧」で まとめてみました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(子供達は とんかつでね♪)



2010531(月)

カゴ持って出かけたよ~♪

カゴ持って出かけたよ~♪

今日は良い天気~(^O^)/

と言うわけで 鹿追方面へドライブに('-^*)/

ランチは皆さんご存知の「大草原の小さな家」さんのランチバイキング♪
おだって昼からたくさん食べ過ぎてしまいました(ノ_・。)
デザートも一人3品選べてドリンクも飲み放題♪

おいしゅういただきました♪


そして併設されている知人のお店
画像
とかち紡′Sさん 羊毛工房

画像
ポーチ 置物 アクセサリー等

画像
セーター ジャケット 帽子 ストール等
画像
ポンポンや花の髪ゴム

材料もあって 可愛い~手作り品がたくさんありました(*^-^)b

またお邪魔しますね~(^-^)ノ~~


そして締めくくりは
画像
鹿追町 クックガルデンさん 抹茶ソフト\250


濃厚で抹茶ファンには オススメ♪


良い天気の中 カゴも喜んでましたとさっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆



2010531(月)

体育祭は無事 終了♪

体育祭は無事 終了♪

土曜日は晴天で 雨の心配もなく 無事 終わりました(^O^)/
月曜~金曜まで雨 雨…で(ノ_・。)

思うように練習が 出来なかっただろうに(>_<)

でも いろんな思いがある中 皆様 お疲れ様~m(_ _)m

お弁当作りも毎年 悩むのですが 子供が美味しい♪美味しい♪って言ってくれると 次も頑張れるんだよね~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


今週土曜日は小学校の運動会★

お弁当作り 頑張りま~す(^O^)/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★画像はお弁当箱 4点セット 空になったら全部 中に入れて1個になります☆



2010528(金)

さぁ 今日もカゴ持って出かけよう♪

さぁ 今日もカゴ持って出かけよう♪

明日は長男の体育祭★

今は雨 降ってないけど 今日は午後から雨マーク出てたよ~(ノ_・。)

今週 外で全然 練習してないって言ってたけど 明日は「晴れマーク」だから とりあえず お弁当の用意して★

曇りと雨マークとか出てたら 朝 お弁当作るの悩むけど(延期になったら2日間お弁当作りしなくちゃならないからね~!)

でも明日は そんな心配しなくて良いみたいだから とりあえず買い物して('-^*)/


可愛い~カゴ持って エコ♪エコ♪


毎年の 運動会とか毎日のお弁当に悩む~(ρ_-)o

子供のリクエスト聞いたら「唐揚げ、フライドポテト、卵焼き、ウィンナー」★そして今回は「豚丼」ですと(Θ_Θ)

運動会に豚丼かぁ~(?_?)


炙りザーモン(鉄鍋達人の美味しそ~です!)好きな息子が「巻寿司にマグロ、サーモン入れて!」って言うけど お弁当には無理だよね~!それ 生太巻きだし(*u_u)


何かお弁当にもってこいの 美味しいメニューありましたら 教えて下さ~い(^O^)/

ちなみに来週も運動会★



2010527(木)

ちょうしこいて♪(北海道弁丸出し)

ちょうしこいて♪(北海道弁丸出し)

やっとアップローダーできるようになったから('-^*)/

ちょうしこいて今日二回目♪(*^ ・^)ノ⌒☆


今日は「シゴトガイド」の取材 受けたり お客様の応対で 忙しかったんだけど♪

ちなみに「シゴトガイド」6月号に載るらしい('-^*)/

今日は夜7時から
会議もあるから早目に夕食の準備もしなくちゃならないんだけど★

アップローダーできるようになったから遊んでみたよ~(^O^)

画像
ポトン ポトン

画像
ポトン ポトン ポトン

画像
ポトン ポトン ポトン ポトン

雨の「しずく」かと思った?


これもファイヤーキング('-^*)/

しずく型ボウルですよ~♪人気のターコイズブルー♪

セットだと高額なんですが、ToKoToKoは一個ずつでも購入できます♪


★★★★★★★★★★★★★★★★
今週土曜日 長男の体育祭だけど 晴れるみたいだね♪

雨は明日も降るみたいだから 全然 練習できないね~☆かわいそう~(ノ_・。)

でも土曜日に終わって欲しい(^-^)/



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,387hit
今日:15
昨日:38


戻る