201164(土)

5月21日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム後から閉園まで


5月21日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム後から閉園まで

いきなりお恥ずかしい(?!)写真でゴメンナサイ(笑)

おやつタイム終了後、プールからあがると、
必ずと言っていいほどおしっこをするキロちゃんです( ̄▽ ̄;




画像
壁にスリスリ~


画像
スリスリ~が終わって、
床に手を着こうとする瞬間がカワイかったのでもう1枚♪




画像
この大きめのガス管ですが、
ずっとここに置いてあるのに全然遊んでくれない・・・
と飼育員さんがおっしゃっていました。
確かにスルーです(笑)
プールの中にあったら遊ぶのかなぁ?




画像
そしてこれは、浜松で偶然一緒になったクマ友さんが
飼育員さんとお話ししていた時にガン見してたキロちゃんなんですが、
ここでちょっと・・・と言うか、かなりビックリすることが!

私はキロルの写真を撮っていて、
お二人のトークには参加していなかったのですが、
ララ赤ちゃんの話をしているのは聞こえてきて、
まだ名前が無い・・・って話になった時に飼育員さんが、
「でもいろんな(勝手に付けた)名前があるよね?
4つの名前を組み合わせたのとか・・・」って!!!

それって『ピッキィちゃん』のことじゃないですか!

私がブログ上で呼ぶために付けた名前を
キロル担当飼育員さんが知ってるなんて・・・
ホントに驚きましたw( ̄Д ̄;)w

と同時に安易に名前をつけてしまった事をちょっと反省^^;

それにホットキーワードを見ると、
『ピッキィちゃん』で検索かけて
このブログに辿り着いている方もいるようで、
なんだか申し訳なくて・・・

早くちゃんとしたステキな名前が決まってほしいです(笑)

でもそれまではピッキィちゃんって呼び続けますけどね( ̄▽ ̄;




画像
その後3:40頃からアシカ側に行き始めたキロちゃんですが、
こんな来客がありました。
(スミマセン・・・鳥の種類とか全然わかんないです^^;)
でもキロちゃんは全く気にしてなかったな~(爆)




画像
しばらくアシカ側をウォーキング。

この写真が、と言う訳ではないですが、
ウォーキング中、「ホントにララちゃんに似てきたなぁ」と
何度も思いました。


画像




画像
閉園間際、キロルをお部屋に入れるのに飼育員さんがやって来ると、
やっぱり笑顔で駆け寄ってきます^^




画像
でも、お客さん側でちょっと立ち止まっていたので、
横になって待つキロル。


画像
こんな遅い時間じゃなくて、もっと昼間に(なんなら朝一でも)
こうやってくつろぐ姿を早く見たいです!




以上で21日分は終了でーす♪






 コメント(18件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,655hit
今日:6
昨日:37


戻る