浜松市動物園キロル(320)


2011618(土)

5月19日~浜松市動物園・キロル~昼から15時過ぎ


5月19日~浜松市動物園・キロル~昼から15時過ぎ

時間は前回とカブってますが、
前回は舌引っ込め特集だったので、今回はそれ以外のものを。




画像
鼻ちょうちん?




画像
ここのポールに鎖につながれた浮きがぶら下がっていますが、
これを触ってるキロルを見たことがありません(>_<)




画像
舌引っ込めではなく、思いっきり出したバージョン(笑)




画像
普段はウォーキングばかり&たまにプールで、
まだ、座ったり寝たりのくつろぐ姿が見れません。
なのでこれは、多分飼育員さんが通った時でしょうね。


画像
目を見開いてますもんね(^m^)




画像
おびひろ動物園HPの数日前のぷちフォトに、
イコロの華麗なステップの後姿が載っていましたが、
キロルの前から見たバージョンもどうぞ~。




画像
背泳ぎって・・・顔が写るからいいですよね♪




画像
アップ!!




画像
目をつぶった時、細い直線になるところが
キロルらしい!って思います( ̄m ̄*ぷっ



2011617(金)

5月19日~浜松市動物園・キロル~面白顔?


5月19日~浜松市動物園・キロル~面白顔?

今日からやっとラストの5月19日分です。

面白顔って訳でもないのですが、
ちょっと気になったのを数枚・・・




これはあくび中ですね。



画像
こんな顔も意外と(?!)好きです。



画像
これ!
以前言っていた、舌を引っ込める瞬間の写真~!(その1)

実は5月20日以降は「なんとか撮れないかなぁ?」と
何回も挑戦して、でもなかなかいいのが撮れなかったのですが、
初日のこの日は狙ってないのに撮れてた・・・( ̄▽ ̄;



画像
壁際を歩くのがかわいかったので。



画像
舌引っ込め瞬間・その2



画像
舌引っ込め瞬間・その3

これは横からだし、目もつぶってるけど
結構好きな感じです。



画像
舌引っ込め瞬間・その4
(見えづらいけど・・・)



最初1枚見つけた時、思いがけずに撮れててビックリしたけど、
まさか何枚も撮れてるとは・・・

狙わないで自然にしていた方がいいんですね(笑)

ちなみに“その1”が一番お気に入りかなぁ?



2011611(土)

5月20日~浜松市動物園・キロル~午後(15時以降)


5月20日~浜松市動物園・キロル~午後(15時以降)

15時ちょっと過ぎのキロちゃんです。

出した舌を引っ込める瞬間、
舌が波打ったような形になっているのが好きなんですが、
(マニアックですんません^^;)
なかなかその瞬間が撮れません。
これはまぁまぁですが・・・
欲を言えば正面から撮りたいんです(>_<)




画像
なんだか体がカエルみたいですよ(爆)




画像
ニヤリ( ̄ー ̄)




例によって、ここからはおやつタイムの写真です( ̄▽ ̄;


画像
真っ直ぐ立ってる感じ(ちょっと内股気味)がカワイイ♪


画像
アジと見つめ合ってる?!


画像
よしきたー!


画像
この時は3匹飛んできてますね。


画像
手の上のアジをパクッ。


画像
舌が長ーい!


画像
そろそろ次のがくるよ~


画像
アジが飛んできた途端に大股開き(足切れました^^;)で、
ファイティングポーズ風なのがイイねぇ(笑)


画像
これも一応舌がさっき言ったみたいになってますが、
私が撮りたいのとはちょっと違う~(´_`。)




おやつタイムが終わると・・・


画像
これまたいつも通りアシカ側を散策。




画像
16時過ぎになって飼育員さんがやってきました♪


画像
お家に帰るのがそんなに嬉しいの?


画像
以前、扉が開ききらないうちに入っていく~と書きましたが、
ホントにちょっと開いただけで「早く~」って感じですね^^;



と言う訳で、5月20日分終了です。

次回は5月19日分に戻ります!



2011610(金)

5月20日~浜松市動物園・キロル~午後(15時まで)


5月20日~浜松市動物園・キロル~午後(15時まで)


ちょっと幼く見えてカワイイです(*^^*)




画像
プールの水を溜めるのに、かなり勢いよく水が出ているので、
向かって左端の方へ行くと、
ウォーキングしてるだけでも水しぶきがかかります。
そんな中、たまにですが浮きを持ち上げたりしていました。
(持ち上げた後はポイッとするだけ(笑))




画像
飼育員さんが裏の方へ行ったので、
「何かなぁ~?」と待つキロちゃん。


画像


画像
何もなさそうなのでガッカリ?!




画像
いやいや、この後ちゃんといつもの場所(?)に
飼育員さんが現れました。
ん・・・それはもしや、この日に差し入れしたスイカ?!
しかも一口サイズにカットされてる~!
さすがお坊ちゃまです(爆)


画像
食べさせてもらった後も、
「もっとちょうだい~♪」って甘える姿がたまらんです(≧▽≦)




画像
しかし、終了だったので前方に戻ってきました。




画像
担当さんが裏から戻ってくるとお客さん側を通るので、
それを分かってるかのようにここで待ちます。


画像


画像
行っちゃったら寂しそうな顔をしますね。




画像
その後はいつも通りウォーキングに戻り、




画像
水がたっぷり溜まったキレイなプールで背泳ぎしたり、




画像
この日入れてもらった浮きで遊んだり。


画像
ちょっとブルブル~


画像



201169(木)

5月20日~浜松市動物園・キロル~午前中


5月20日~浜松市動物園・キロル~午前中

今日から5月20日分です♪

↑この日は朝行ったらプールの水が無く、
プール内の台にちょこん、のキロル。



画像
後姿ですが、下りる姿もかわいかったので(笑)


画像
水が無いよー!!
(実際にはうっすらとですが溜まってきています)
毛が水に濡れていないせいか、
すんごくフワフワに見えますね!




画像
水がある程度溜まるまでは
いつも以上にウォーキングが多くなります。




画像
画像
ポールのところでターンする
舌出しキロちゃんがステキだったので連写で・・・( ̄▽ ̄;
(ここで舌を出す確率はかなり高いです(笑))




画像
水が少ないといつもと違った遊び方が見れて、
これもまた楽しかったです^^




画像
この格好は・・・確実に飼育員さんがやってきた時ですね^^;


画像
プールに入って近寄っていったり、


画像
ウォーキングしながらも視線を送ったり。


画像
「何かくれるんじゃないのかなぁ??」
(この時は何もなし)




その後、プールに水が溜まってきたので・・・

画像
プール遊び。
ってか目が可愛すぎるっ(≧▽≦)


画像
浮き持ち背泳ぎや、


画像
ガス管背泳ぎ?も。




画像
いい笑顔いただきました~(爆)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,650hit
今日:1
昨日:37


戻る