201394(水)

8月31日~円山動物園・ララ&ポロマル~13時台から16時台


8月31日~円山動物園・ララ&ポロマル~13時台から16時台

前回は、授乳時のケンカと電柵はずしの写真だったので、
もっと普通?の写真もupします♪




私が着いた時は、まだみんな動いていたのですが、
数分で寝る態勢に^^;

にしてもララちゃん可愛い(*^^*)

そして右端にチラッと見えますが、




画像
ポロマルはタイヤでお休み。
たまに動いてタイヤから出たりもしたのですが、
結局戻ったりして1時間以上はこんな感じでした。

腕を掻きながら見上げるかわいいマルル。




画像
こちらも見上げる顔がかわいいポロロ。
(ララは奥へ移動してます)




画像
ポロロがいなくなってもタイヤにいたマルル。
手を噛んでるのはポロロに戻ってきて~って言ってる?
(んな訳ない?!)




画像
その後、動き出した親子ですが、
ポロマルに挟まれたララさん(笑)
(左からマルル・ララ・ポロロ)

結局この後、マルルが向きを変えて左方向へ進んで行きました。




画像
モデル立ち風?のポロロ。




画像
ララ邸に向かって左上の方で
クレーン車が資材を吊り上げていたので、
その様子が気になるララ&ポロマルですが・・・
ララのお尻に手をかけているポロロが、
らしいと言うかなんと言うか( ̄▽ ̄;




画像
昔、キロルの写真で、
「葉っぱを咥えると魔法にかかったように可愛くなる」
みたいに書いた気がしますが、
みんなに当てはまるようですね♪
(マルル)




画像
お腹カイカイのポロちゃん




画像
マルちゃんは先程遊んでいた葉っぱを、
ちょっとした拍子に自分の背中に乗せてしまったのですが、
しばらくは気付かないままでした(^m^)




画像
ポロロさん、お疲れのようですね( ̄m ̄*ぷ

トップ写真のララちゃんと似てるけど・・・なんか違う(爆)




画像
キロルもよく壁の蔦をいじってましたが、
こういうことをするのはキロル似のポロちゃんです。

にしても大きくなりましたね♪




画像
マルちゃんはタイヤにハマって笑顔~☆




画像
と思ったら、舌出しでポリポリ~と急におっさんに(爆)




画像
ふちに座り込んでるのって、多分初めて見ました。
(ポロロ)

イコキロやアイラでも見たこと無い気が・・・




画像
最後に、電柵で遊んでるマルルを1枚だけ。




この後、お部屋に収容され電柵が外されましたが、
夜の動物園(18時から活魚)があったため、
それまで収容されたままでした。

18時以降の写真は・・・私の腕ではまともなのが無いので、
これで終了です^^;



201391(日)

8月31日~昨日のララ&ポロマル


8月31日~昨日のララ&ポロマル

昨日の土曜もお決まりの(?!)円山へ~♪

最近、雨の日が多いとは言え、
私が円山に行く日も決まって雨です。
(雨女じゃないはずなんだけど・・・)

傘とかポンチョとか無くてもいい(軽装備でいい)状態で
ゆっくりと見たいもんです(>_<)




とりあえず、昨日の出来事で
特に印象に残ってる部分のみのupとなります。




私が円山に着いた13時台は、
ちょうどこれから寝ますよ~ってところで、
ポロマルは、また揃ってタイヤで寝てました。
(左・マルル、右・ポロロ)




画像
こちらは14時台。
ふちを歩きながらも電柵をちょいちょい引っ張っていたマルル。




画像
可愛いガウガウ(*^^*)
(左・ポロロ、右・マルル)




画像
そして15時半頃、おっぱいをもらえたのですが、




画像
ポロちゃんが途中でよそ見をするもんだから、




画像
もう終わったのかと思ったマルちゃんがポロロ側にも吸いつき、




画像
さて、また飲もうと思ったポロちゃんは、
怒ってマルちゃんにかかっていきました。




画像
飲んでる途中で攻撃されたマルちゃんも当然怒ります。

ララも何回もなだめたのですが、
いつもよりも長めにガウガウやってました^^;




そして、この後、
ちょっとの間、ポロマルがお部屋に入っちゃって、
見えない時間帯があったのですが、
外に出てくると・・・

画像
マルルの左腕の辺りに、うっすらとですが血が付いてますね。
そこから血が出てるわけではなさそうなので、
誰かがどこかをちょっと切って、その血が付いたのかな?




画像
そして、また電柵をいじって遊んでいたマルルですが、
とうとう外してしまいました( ̄▽ ̄;




画像
ポロロも気になるようですが、
ちょっと怖いのか?
触ったらマルルに怒られる・・・と思うのか?
なかなか触れないようでした(笑)




画像
たるんだ電柵をふちからも引っ張ってみるマルル(^m^)

この後、すぐS飼育員さんが来て、
ララ&ポロマルをお部屋に入れ、
電柵はキレイに撤去されました。



2013829(木)

8月24日~円山動物園・ララ&ポロマル~13時台から17時台


8月24日~円山動物園・ララ&ポロマル~13時台から17時台

今日は出勤時間が遅めの日なので、珍しい時間にupです^^;
(ホントは27or28日の夜up予定だったけど、
どちらも寝落ちしてしまったと言う・・・)




13時過ぎに着いたのですが、着いてすぐ激しい雨が!
マルルはお部屋に避難したり、
出てきてもララさんの近くにいました。
(雨だけでなく、工事の音もうるさかったからかな?)




画像
ポロロは雨でも関係なくふち歩き。




画像
雨と工事で不安なのか(?)おっぱいおねだりのポロマル。
ララもすぐにくれるわけじゃないので、
「ねぇ~ちょうだいってば~」のマルルの手がカワイイ♪




画像
授乳の後、ポロマルは前回upしたように
タイヤでもちゃもちゃしてたのですが、
その時の高台のララさん。相変わらずお美しい。




画像
デナリパパのところへ行くと、
いつもらったのかは分かりませんが、
スイカの皮だけが残っていました(^m^)




画像
なんとなくお気に入りの1枚。(マルル)




画像
タイヤのところで寝て、
起きた後も元気に遊んだりすることはなく、
今度はここでまったりしていたポロマルでした。
寝てるとは言え、同じ顔してますね・・・( ̄▽ ̄;
(左・マルル、右・ポロロ)




画像
肉眼では分かりませんでしたが、
毛を咥えて(?!)遊んでいるポロロ。
みんな、ここの壁でよくスリスリしているので、
毛が抜け落ちてるんでしょうね。




画像
そして16時前にまた豪雨です^^;
お部屋で雨宿りした後、プールに入ったポロロ。

この後マルルも入ってレスリングなどしてたのですが、
特にいい写真が無かったので省略(笑)




画像
いつも以上に困った顔がステキなポロちゃん( ̄m ̄*ぷ




画像
マルちゃんはここの場所にいることが多いですね。
(工事の方をジーッと見てたりもしました)




画像
プールに入ったポロロがマルルの近くに行ったり。




画像
ポロロが下からポリタンを持って来て、
マルルがそれを欲しそうにしてたり~なんてこともありました。




画像
プールの角に立っちのララさん。




画像
結局このポリタンはマルルが下から持ってきたんだったかな?
ポリタン抱えの可愛いマルル☆




画像
17時半頃、また授乳タイムがあったのですが、
ララがまだスリスリしてるのに、
待ちきれなくて立ち上がるマルルでした。



18時からの活魚ももちろん見てきましたが、
写真はどうしようもないのばっかりだったため
こちらも却下。
昼間の活魚が見たいなぁ~^^;



2013825(日)

8月24日~昨日のララ&ポロマル


8月24日~昨日のララ&ポロマル

昨日は土曜日なので、いつも通り円山へ行って来たのですが、
今日は朝から仕事だったため、
写真チェックがほとんどできず・・・(>_<)

とりあえず昼間の写真ちょこっとだけupします。




画像
マルルがプールでポリタン遊びをしていたら、
ポロロがプールサイドからポリタンを奪い、
このタイヤのところへ持ってきました。

そしたらマルルもあがってきて、
取り返そうと思ったんだろうけど、まずはスリスリ(^^)



そして、非常に眠そうなトップ写真(笑)
(左・マルル、右・ポロロ)




画像
その後、ポリタンはプールへ投げ入れたんですが、
もうポリタンに関係なく、
しばらくタイヤでもちゃもちゃしてました。

タイヤに無理矢理ふたりで入らんでも・・・^^;
ねぇ~ララちゃん♪




画像
そしてまずはポロロ(右)が寝て、
この後マルル(左)もおやすみタイムとなりました。




画像
しばらくして、こちらは16時前の土砂降りの時、
雨宿りをしていたポロロ(左)とマルル(右)でした(*^^*)

と言っても、すぐに出てきて、
しかもプールで遊び始めたんですけどね・・・( ̄▽ ̄;



2013824(土)

8月11日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~14時台から閉園後


8月11日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~14時台から閉園後

今回は14:30のスポットガイド以降の写真になります。




画像
外に出てきたら、まずはどんなご馳走があるか
立ってチェックするアイラさん(^m^)

(その後のアイラの食べてる写真は、
角度的に撮りづらかったのと、
「やっとカワイイ顔が撮れた!」と思ったら
食べてるものが鶏という・・・
結果的にイマイチ可愛くない写真になってしまったので
少なめでスミマセン)




画像
イコロもやっぱり最初にチェックします^^




画像
プールの中の氷を確保しつつお肉を頬張るイコロさん☆




画像
アイラはイコロに比べると、
食べてる時の顔が見えやすいと思うんですが、
骨っこやスイカよりも一番手強い(?!)氷の時は
やっぱり角で食べるので顔が見えない・・・(>_<)

でも足がカワイイ♪




画像
一方、イコロの食べてる時の顔が見えて嬉しい~!
と思ったら、ちょうど晴れ間で思いっきりシマクマ( ̄□ ̄;
(しかも柱の影もカブってるし)

この後、いろいろ食べつつ、
「上にも無いかな~?」と確認してたのがトップ写真です。
丸顔でララっぽいですね(*^▽^*)




画像
いいモノはある程度食べ終わったので、
ニンジンを食べる、妹・アイラちゃんと・・・




画像
兄・イコロちゃん。




画像
こちらはキレイなイコロさんです。




画像
草食系・・・に見えるアイラ(爆)




画像
イコロは丸まってトウモロコシを食べてたと思ったら、




画像
脚も伸ばして、これまた可愛い~♪




画像
さらに遅い時間になってくると、メロンの皮や、




画像
トウモロコシの芯で遊んでいたアイラでした。




画像
閉園時間には、アイラはミニタイヤで遊んでいたので、




画像
閉園後、外から見ると、最初はイコロしか見えませんでしたが、
その後ちょっとだけアイラも上に来てくれました(*^^*)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,130hit
今日:2
昨日:23


戻る