2012121(土)

11月26日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台


11月26日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台

久しぶりのブログupです( ̄▽ ̄;




実は11月26日は1日お休みを取り、
この日までキロちゃんのとこにいました(*^^*)

しかし、中部からの最終便の時間が
以前より早くなってしまったため、
今までも16時過ぎとはいえ閉園前にキロルと別れるのは
辛くて辛くてしょうがなかったのに、
おやつタイム前に離れるなんて辛すぎる・・・と思い、
今回は初めて羽田からの最終便で帰りました。

もちろん次の日からは仕事なので、
体力的にはキツかったですが、
お部屋に入ったのを見て帰れるってのは
気分的に全然違いますね(笑)
羽田からにして本当に良かったです♪

まぁその後、片付けをしたり、疲れが抜けなかったりで
いつもだと「今日の○○」「昨日の○○」って感じで
とりあえず数枚でもいいから
ダイジェスト的なものをupしてたのですが
ブログにまで手を付けられませんでした・・・^^;

今後も忙しいので、ゆったりペースになりますが、
少しずつ、時間のある時にupしていきたいな~
と思ってます(゜∇^*)




画像
この日は朝からずーっと雨。
おまけに担当飼育員のNさんもMさんもお休みで、
前日まで遊んでいたピンクの浮きもチェーン付きの浮きもなく、
キロちゃんはウォーキングがほとんどでした(>_<)
そんな中、10時台にプールに入ってくれた時の1枚。




画像
ポリタンもちょっといじってくれましたが、
引っ張ったり潰したりしてもポリタンが取れなくて
諦めて去っていく姿を見ると、正直切なくなります・・・




画像
また長いウォーキングタイム。




画像
疲れて一休み。




画像
足がかゆかったのかな?

この後、カイカイしながら顔を上げてくれたのが
トップ写真です。
耳の向きが可愛い~(≧▽≦)




画像
アシカ側でスリスリしてた時、
「キロちゃん、こっちからじゃ見えないよぉ~」
って思いながらも撮っていたら
チラッとだけ顔が見えました♪




画像
前日までの3日間で、
立っちスリスリをしてた記憶が無いのですが、
この日ようやく一瞬だけやってくれました^^;




画像
ん?ガス管が気になるのかな?




画像
細長いガス管を咥え上げて、




画像
その後、プールで遊んでくれました~(*^▽^*)





今日からおびひろは冬期開園ですね♪
イコロ&アイラは元気にしてるかなぁ~?



20121125(日)

11月25日~今日のキロル


11月25日~今日のキロル

今日の写真チェックをしたら・・・
いつも以上にボケボケだったり、
金網の光が入り込んでたり、
暗すぎたり明るすぎたりといった写真がやたら多く、
いっぱい撮ってるくせにいい写真が少なくてショック(>_<)

あ、でもキロちゃんは今日もいっぱい遊んでくれましたよ♪




画像
ガス管かぶりもちょこっとやってくれました(^m^)
(昨日もやってましたが・・・)




画像
とぉりゃーーーっ!!




画像
背泳ぎ・・・と言っていいのかわからないような背泳ぎ(爆)




画像
今日も途中でピンク浮きの投げ入れがあったので、
それ以降はほぼ浮き遊びです。

ヘディング・・・

ではなく一応少し前方に浮きを飛ばしてます( ̄▽ ̄;




画像
プールの中で遊ぶ時は、お客さん側(手前の壁側)が多いので、
撮影するのも大変です^^;




画像
ステキな笑顔☆




画像
これもお茶目な感じがキロルらしくて可愛い~(≧▽≦)




画像
おやつタイムの幸せな顔も
見てるこっちが幸せになりますね(*^^*)




画像
おやつタイム後もやはりこの浮きで遊ぶキロちゃん。
ラッコっぽい?!



20121124(土)

11月24日~今日のキロル


11月24日~今日のキロル

今日のキロちゃんもたくさん遊んでいました~♪




これは、手がつりそうになりながら撮った1枚^^;
レンズが動かせない状態だったので、
思ったよりアップになってしまいましたが、
キレイな顔だなぁ~と思ったので(*^^*)




画像
朝はこの細長いガス管で結構遊んでいました。




動画でも撮りましたので、よろしければどうぞ☆






画像
動画の後半にも出てきましたが、今日からここのポリタンが、
イコアイももらっていた黄色のポリタンに変わりました!




画像
うーん、かわいいーーー(≧▽≦)




画像
今日も、昨日のピンク浮きをもらって、
その後はこの浮きで遊びまくっていたキロちゃん。

基本は持って歩いたりドリブルしたりしてプールに投げ入れ
そして自分も飛び込む・・・
ってのをひたすら繰り返すんですが、
浮きがそんなに遠くへ行かないので、
飛び込むといっても、地面に足がついたまま手や顔はプールへ
というのがほとんどです。

この時は浮きが遠くへ行ったので、
かろうじて足が浮いてるかな?




画像
次の瞬間はこんな感じ(笑)




画像
あとは、このポールの下の床にスリスリしながら、
ポールの向こう側にある浮きを取ろうとする(?)ってことも
何度かやっていました。
(残念ながら反対向きのことがほとんどで、
顔が見えない写真が大量に・・・^^;)




画像
いいオモチャをもらえて良かったね~(゜∇^*)



20121123(金)

11月23日~今日のキロル


11月23日~今日のキロル

今日は久々(?!)にキロルのところへ~♪

キロちゃんが浜松へ行ってから今まで、
だいたい2ヶ月に1回ペース(一番長い時で2ヶ月半位)で
浜松へ来てたのですが、今回は3ヶ月・・・
はぁぁ~、長かったです( ̄▽ ̄;

久々のキロちゃんは・・・相変わらずカワイイです(爆)

ではではそんな今日のキロちゃんをどうぞ☆




画像
朝はアシカ側をウォーキングすることも多かったのですが、
合間に木やチェーン付きの浮きで遊んでくれました。




画像
ここのポリタンも、いつもだとせいぜい1分位?!ですが、
今日はちょっと長めにいじってました。




画像
こんな風に「なんとか取ってやろう!」と
すごい体勢になりながら一生懸命引っ張っていると・・・




画像
思わずポリタンが口から外れてしまい
尻もちをついたり(≧▽≦)




画像
プチおやつタイムもあり、これは柿ですね。
他にブドウももらってました。




画像
それからちょっとして、お部屋の扉が開いたと思ったら、
中に氷(馬肉入り)があったようで、咥えて移動。




画像
今の時期だと夏のようにすぐは融けないので、
いつもの向かって左端の場所でゆっくりじっくり食べてました。




画像
遊んで食べて満足したのか、
ちょっと眠りそうにもなりましたが、結局は眠らず。




画像
その後、クマ友さんが苦労して見つけたという
珍しいピンクの浮きを入れてもらったキロちゃん。
とにかく遊びまくってました!
(トップ写真も)




画像
そしておやつタイムですが・・・
なんと!ピンクの浮きがよっぽど気に入ったようで、
食べてる間もずっと浮きを離さなかったキロルさん(*^^*)




画像
次はどっちに飛んでくるか目で追うのも、
こんな感じで浮きをしっかり抱えていました♪



20121121(水)

11月3日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~15時台から閉園まで


11月3日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~15時台から閉園まで

上向きの顔がとても可愛いアイラさん(*^^*)




画像
イコちゃん、何やってんの~?!

しかも咥えてるのは枝(?)だけど、
上に行けばいっぱい笹の葉があるのに・・・




画像
そんなイコロが気になるのか、
アイラはめっちゃ真剣に見てます(笑)




画像
こちらのイコロは以前載せたのと似てますが、




画像
ここでのイコちゃんがカワイイので、
ポーズ違いでまた載せちゃいます☆




画像
ほっぺに葉っぱが付いてるの、気付いてないしょ?




画像
移動してスリスリしても、




画像
ワンコ座りしても、まだ付いてますよー( ̄m ̄*ぷ




画像
これは動画じゃないと分かりづらいのですが、
アイラが竹をプールに沈めようとして、
浮力で勢い良く上がってくるのが楽しかったのか、
何度も繰り返し沈めてました(^m^)




画像
閉園間際になると、やっぱり座り込むイコロさん。




画像
これは閉園1分前^^;

アイラの横顔と、咥えてる笹が模様のようにキレイで
可愛らしいなぁ~と思いました♪



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,257hit
今日:11
昨日:41


戻る