2012年5月23日(水)
4月28日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~10時台から11時台
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

えっと、この時間はイコロのゴハンタイムですが、
イコロ側はとても混んでいて、写真があまり撮れなかったので
動画を1つどうぞ。
お魚モグモグイコロ。
「アイラも食べたいですー!」
この日は初日で私の印象が強かったせいかもしれませんが、
イコロのゴハン中、
仕切りを叩く回数が一番多かったような気がします。
この口角が上がってる横顔がいいですよね♪

イコちゃんのお口、いいニオイしたかな?
この後、白菜を仕切り前に持ってきて食べていたイコロ。
(トップ写真がそうです)
体が痒かったのか、立ち上がって食べたりも^^;

オリでスリスリ~は、
体が大きくなって立ち上がると頭がぶつかるせいか、
斜め方向にやっているような気がしました。
なので前以上に踊っているように見えたりも( ̄m ̄*ぷ
そしてそして、骨っこをアイラにあげようとするイコロ。
アイラも嬉しいよね?!
アイラの目がチラッとだけ見えます。
なかなか取れないので休憩(笑)
この後、また取ろうとしている様子は動画で。
骨っこをスキマから取った後、
ちょっとプールに入ったイコロでしたが、
やっぱりどうしてもあげたいのか、
2回ほど、またスキマに持っていってました(*´∇`*)
イコロ側はとても混んでいて、写真があまり撮れなかったので
動画を1つどうぞ。


この日は初日で私の印象が強かったせいかもしれませんが、
イコロのゴハン中、
仕切りを叩く回数が一番多かったような気がします。



この後、白菜を仕切り前に持ってきて食べていたイコロ。
(トップ写真がそうです)



体が大きくなって立ち上がると頭がぶつかるせいか、
斜め方向にやっているような気がしました。
なので前以上に踊っているように見えたりも( ̄m ̄*ぷ




この後、また取ろうとしている様子は動画で。

ちょっとプールに入ったイコロでしたが、

2回ほど、またスキマに持っていってました(*´∇`*)
2012年5月22日(火)
4月28日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~10時台
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

今日からGW初日の4月28日分です。
この日は10時頃イコアイ前に着いたので
それ以降の写真になります。
↑
ウォーキング中でしたが、
既にたくさんいたお客さんにサービス中のアイラ。
イコちゃんもウォーキング中。
ララ母さんには負けるけど白いね~☆
ここで止まってキョロキョロ。
今日から急に人がいっぱい来てビックリしてるのかな?
飼育員さん(副担さん)が来て、イコロをお部屋へ。
この時もすぐとはいきませんでしたが、
その後、ちゃんと入りました(笑)
「そっち何してるですかー?」
イコちゃん側の掃除が気になるアイラです(^m^)
もちろん何回も覗いていました( ̄▽ ̄)
イコちゃんのゴハンセット中に、
アイラが仕切りを何度もドンドンと叩いたため、
副担さんが上からお肉を投げてくれました。
突然落ちてきたお肉にビックリしながらも
美味しくいただくアイラちゃんです♪
「もっとー!!」(爆)
ガイドが始まり、立ってペロッの可愛いイコロ(*^ー^*)
この日は10時頃イコアイ前に着いたので
それ以降の写真になります。
↑
ウォーキング中でしたが、
既にたくさんいたお客さんにサービス中のアイラ。

ララ母さんには負けるけど白いね~☆

今日から急に人がいっぱい来てビックリしてるのかな?

この時もすぐとはいきませんでしたが、
その後、ちゃんと入りました(笑)




アイラが仕切りを何度もドンドンと叩いたため、
副担さんが上からお肉を投げてくれました。
突然落ちてきたお肉にビックリしながらも
美味しくいただくアイラちゃんです♪


2012年5月21日(月)
5月20日~昨日のララ&デナリ&キャンディ(続き)

いきなり可愛いデナリンです(≧▽≦)
ちょっとだけプールに入って浮き遊びのキャンディちゃん。
ララちゃんは起きた後はウォーキング。
でもたまに立ち止まってどこかをジーッと見たり。
飼育員さんを探してるのかな?
ララッコも見れました♪
足の先までピーンと伸びてるのもいいですが、
もうすぐ壁際って時に
爪先が水面から出るのもまたカワイイです(*^▽^*)
さっきはプールに入っていましたが、
昨日はほぼウォーキングだったキャンディ。
(寝てる姿も見てないです)
そして15時半前、またS飼育員さんがやってきました。
今度は柳の枝を持っています。
そんなSさんを見つけたララちゃんは、もちろんこのポーズ!
この前屈み具合もスキ(笑)
柳の枝はプールまで届かず、ふちに引っかかったので、
ララちゃんはプールに飛び込まないで、
ふちを歩いて柳のところまでやってきました。
この後、上手に咥えてふちを戻っていきました。
デナリと風子さんにも小さめの枝を前側から入れてました。
(多分デナリの下の方にあると思うんですが
見えません・・・^^;)
でもこの時のデナリがミョーに可愛かったです(爆)
(トップ写真も)
キャンディちゃんへの柳は最初から堀に落ちたのかな?
寝そべって食べてるのがカワイイけど、
どこから見ても見づらい場所だったので、
必殺当てずっぽう撮りです( ̄m ̄*ぷ
ララちゃんはこの場所に運んだだけで、
食べてる姿は見てない・・・( ̄▽ ̄;
(キャンディちゃんやデナリを見てた時に
ちょっとは食べたのかなぁ?)


でもたまに立ち止まってどこかをジーッと見たり。
飼育員さんを探してるのかな?

足の先までピーンと伸びてるのもいいですが、

爪先が水面から出るのもまたカワイイです(*^▽^*)

昨日はほぼウォーキングだったキャンディ。
(寝てる姿も見てないです)

今度は柳の枝を持っています。
そんなSさんを見つけたララちゃんは、もちろんこのポーズ!


ララちゃんはプールに飛び込まないで、
ふちを歩いて柳のところまでやってきました。


(多分デナリの下の方にあると思うんですが
見えません・・・^^;)
でもこの時のデナリがミョーに可愛かったです(爆)
(トップ写真も)

寝そべって食べてるのがカワイイけど、
どこから見ても見づらい場所だったので、
必殺当てずっぽう撮りです( ̄m ̄*ぷ

食べてる姿は見てない・・・( ̄▽ ̄;
(キャンディちゃんやデナリを見てた時に
ちょっとは食べたのかなぁ?)
2012年5月21日(月)
5月20日~今日(昨日)の円山くまーず
円山動物園×17

こちらは今日のウメキチです☆
でも今日は他のクマさんたちも・・・
プールで遊んでいたトモさんかミナミさんのどちらか^^;
もう一方はと言うと・・・
下でゴロゴロ~(*^^*)
この後1時間以上経ってまた行ってみると、
まったりさんと、
元気いっぱいさん。
きっとプールで遊んでるのはさっきと同じ子なんでしょうね。
ふたりの関係を見ると・・・
やっぱり円山時代のイコキロを
思い出さずにはいられません(爆)
そしてウメキチ。
交替で出てきたのは15時近かったです。
出てきてすぐは外にある葉っぱを取ろうと頑張ってました。

でもなかなか取れなくて諦めた後はタイヤ遊び♪
(トップ写真もこの時の1枚です)
今日は風子ちゃんの顔も見えました!
ウメキチと同じく葉っぱをちょいちょい~
カワイイ顔してますよね(*^ー^*)
その後、またウメキチのところへ行くと、
やっぱり諦めきれないみたい(笑)
この格好がまたウメキチらしいですね( ̄m ̄*ぷ
ララデナキャンの続きがあるのですが・・・
多分明日になりまーす^^;
でも今日は他のクマさんたちも・・・

もう一方はと言うと・・・

この後1時間以上経ってまた行ってみると、


きっとプールで遊んでるのはさっきと同じ子なんでしょうね。

やっぱり円山時代のイコキロを
思い出さずにはいられません(爆)

交替で出てきたのは15時近かったです。
出てきてすぐは外にある葉っぱを取ろうと頑張ってました。


(トップ写真もこの時の1枚です)

ウメキチと同じく葉っぱをちょいちょい~


やっぱり諦めきれないみたい(笑)
この格好がまたウメキチらしいですね( ̄m ̄*ぷ
ララデナキャンの続きがあるのですが・・・
多分明日になりまーす^^;
2012年5月20日(日)
5月20日~今日のララ&デナリ&キャンディ

今日は円山へ~♪
いつもより早めに行くぞー!と思ってた割には、
着いたら11時過ぎ・・・^^;
(それでもいつもよりは早いです・笑)
キャンディちゃんはウォーキング、
デナリは扉が開いていて部屋に入っていたのでほとんど見えず、
そしてララちゃんは・・・
↑
あまりに静かで、一瞬気付かなかった(爆)
えっ?ララちゃん、もしかして・・・?!
いやいや、起きてました( ̄▽ ̄;
それからほんの数分後、
担当のS飼育員さんが浮きを投げ入れました。
手がカワイイ~!って思ったけど、
プールの中の手が小さく見えるせいか、
全体で見ると、頭でっかちに見えなくも無い・・・( ̄m ̄*ぷ
ララちゃんの動きに見とれていると、
キャンディちゃんのプールにも既に
浮きが投げ入れられてました。
でもキャンディちゃんは階段の途中で待ったまま。
それを見ていたデナリが、
「キャンディさん、もう浮き入ってますよー」
あ、キャンディちゃん、上がってきました(*^ー^*)
でも浮きを移動させたりはせずに、
プールの中にこぼれていたクマペレを食べてました。
これは左下のタンポポをクンクンしていたので、
その瞬間を撮ろうと思ったら顔を上げてしまったところです。
でもこの顔がなんか可愛くって(≧▽≦)
ララちゃんもガツガツした感じは全くなく、
ゆっくりペースで、
浮きを転がしてクマペレを上手に出して食べていました。
食べ終わった後は壁にちょっとスリスリ。
と思ったら寝る体勢です(笑)
(この後寝ました。11時半前)
途中で体を掻いたりするも、
また寝ます(^m^) 気持ち良さそう~♪
13:15過ぎ起きました。
目覚めの体操中?!
いつもより早めに行くぞー!と思ってた割には、
着いたら11時過ぎ・・・^^;
(それでもいつもよりは早いです・笑)
キャンディちゃんはウォーキング、
デナリは扉が開いていて部屋に入っていたのでほとんど見えず、
そしてララちゃんは・・・
↑
あまりに静かで、一瞬気付かなかった(爆)
えっ?ララちゃん、もしかして・・・?!


担当のS飼育員さんが浮きを投げ入れました。
手がカワイイ~!って思ったけど、
プールの中の手が小さく見えるせいか、
全体で見ると、頭でっかちに見えなくも無い・・・( ̄m ̄*ぷ

キャンディちゃんのプールにも既に
浮きが投げ入れられてました。
でもキャンディちゃんは階段の途中で待ったまま。
それを見ていたデナリが、
「キャンディさん、もう浮き入ってますよー」


プールの中にこぼれていたクマペレを食べてました。

その瞬間を撮ろうと思ったら顔を上げてしまったところです。
でもこの顔がなんか可愛くって(≧▽≦)

ゆっくりペースで、
浮きを転がしてクマペレを上手に出して食べていました。


(この後寝ました。11時半前)



目覚めの体操中?!