201257(月)

5月6日~昨日のウメキチ


5月6日~昨日のウメキチ

昨日ララちゃんたちを見ていて、
途中でトイレに行く時にウメキチ前を通ったら、
向かって右側の壁を登っていました(゜□゜(゜□゜;

写真に撮れたのは
壁から天井に差し掛かった以降だったのですが、
なんだか楽しそうだったのでちょっとだけupします♪




画像




画像




画像




画像





今日中にイコアイの続きに戻りまーす(*^▽^*)



201257(月)

5月6日~今日(昨日)のララ&デナリ&キャンディ・2


5月6日~今日(昨日)のララ&デナリ&キャンディ・2

ララちゃんがゆっくりとプールへ入っていきました。




画像
もしかしたら、活魚もあると思ったのかな?




画像
プールからあがると、
毎度ながらコレを期待してしまいます(笑)




画像
今の時期、桜をバックにララちゃんを~
って方が多いかと思いますが、
構図とか全く気にしない(と言うかセンスが無い)私は、
「別に撮らなくてもいいかなぁ~?」と思ってました。
自分の位置とララちゃんの位置のタイミングも難しいし。
でも「桜の季節」だと後でわかるように
かなり無理矢理撮ってみました(爆)




画像
スイカを食べ終えたデナリさんはまったり。




画像
キャンディちゃんもウォーキングに戻ってましたが、
これはたまたま水を飲んでいた時です。




画像
で、すっかりくつろいでいたデナリの足元に残っていたスイカが
気になって・・・




画像
ちなみにこちらはララちゃんの方です。

これを見て、昔おびひろでイコキロが
スイカを食べた時のことを思い出しました( ̄m ̄*ぷ

(2010年)8月7日~夏はスイカ!




画像
何も気にしてなさそうですね(爆)




画像
その後は、ララちゃんも、




画像
キャンディちゃんもウォーキング。




画像
キャンディちゃん、イコロ並みに手が長く見えます^^;



201256(日)

5月6日~今日のララ&デナリ&キャンディ・1


5月6日~今日のララ&デナリ&キャンディ・1

GW後半は円山へ~と思っていたのになかなか行けず、
最終日の今日、やっと行ってまいりました^^;

お昼過ぎに着いたら皆さんウォーキング中。

そして14時のイベントを楽しみに待っていると、
13時半過ぎに雨が降ってきたーー(>_<)
傘を持ってなかった私は一旦避難し、
カメラ&リュックカバーだけは持ってたので装着して、
あとは濡れても仕方ない!と戻ると、
スイカのセッティング中でした。
ホントはララちゃんがお部屋に入るとこも
見たかったんだけどな・・・




画像
14時になりララちゃん登場!
出てくるところも見たかったので間に合って良かった~(*^^*)
中で何食べてたのかな?




画像
高台にスイカで、他にも果物や野菜を
クラッシュアイスに隠して設置されてたのですが、
とりあえず、扉前のリンゴはスルー(笑)
この後、ニンジンをちょっと食べて、




画像
高台へ。スイカのニオイするのかな?

この後、クラッシュアイスが崩れて、
スイカ丸ごと1玉が顔を出したのがトップ写真です。

スイカを咥え、高台をおりてお尻を向けて食べ始めたので・・・




画像
キャンディちゃんのところへ。
キャンディちゃんはスイカが好きではないようで、
ホッケをプールの中に入れておいたとの事でしたが、
私が見たときはモグモグ口を動かしていたものの、
魚の姿を確認することはできませんでした。
(ちょうど食べ終わったところだったみたいです)




画像
デナリにもスイカだったのですが、
ペロッとしてるけど後ろのスイカは手付かずです( ̄▽ ̄;




画像
ララちゃんがスイカを食べてる姿がなんとか見えました!




画像
美味しそうにペロッ♪




画像
デナリに戻って・・・あっ!食べてます!!




画像
ヨダレなのかスイカ汁なのかわかりませんが・・・( ̄m ̄*ぷ
とにかくデナリも良かったね~(爆)




画像
担当のS飼育員さんを見つけたララちゃんは、
右手でくださいポーズをして、この後立ち上がり、




画像
左手でもポーズ(*^▽^*)




画像
S飼育員さんが裏に入っていったので、
扉前に行ったララちゃんですが、
丸いお尻と短い足が可愛すぎるぅぅぅ(≧▽≦)



201255(土)

5月1日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~14時台


5月1日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~14時台

14時からアイラのスポットガイドでした。




ブドウ食べてます。




画像
イコちゃんの方で「ザブ~ン!」と音がしたので行ってみると、
プールの水が抜かれている途中で、
沈んだクマペレを食べたりしてました。




画像
プールのリンゴを食べようとするアイラの足がぁぁぁ~(≧▽≦)




画像
ニンジンとリンゴがまとめて置いてあるところで
リンゴだけ食べてます( ̄▽ ̄;
(後ろにはキャベツも・・・)




画像
ポリタンを咥えて、この後スキマのところへ行ったのですが、




画像
下に落としたら、ラッキーなことに
クマペレが出てきました~(*^▽^*)




画像
ポリタンの音がしたせいか、イコロも真剣に覗いてます(笑)




画像
クマペレが外に少し出ちゃったみたいで、
それを取ろうと頑張るアイラのお尻が可愛すぎ~!!




画像
「まだ入ってるかなぁ?」




画像
ポリタンの音に影響されたのか、
イコちゃんも自分のポリタンをいじり始めました。
同じ赤ポリタンなんだけど、
大きいのと小さいのってのがいいですね♪




画像
両手で持ってジーッ




画像
「リンゴさん、こっち来てぇ~!」




画像
振り向いたら目がパッチリでドキッとします^^;




画像
あ! ニンジン食べに行きました(爆)




画像
イコロは相変わらずまったり~




画像
「ちゃんと食べてるかな?」



201255(土)

5月1日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~12時台から14時まで


5月1日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ~12時台から14時まで

寝に入ったイコロさんでしたが、
鼻が仕切り前の段差の上に・・・^^;




画像
寝に入ったと言っても、熟睡するわけではなく、
ずっとうつらうつら~って感じでした。




画像
「そっちおとなしいですね」




ここで、イコロがゴロゴロ、アイラがウォーキングと
あまり変化がなくなったのでお昼&トイレタイム。

戻ってくる途中、
遠めに「あぁ、さっきと同じだなぁー」と思ってたら、

画像
イコちゃんが反対向きになってました(笑)




画像

画像
その後もちょいちょい動くけど、基本まったりのイコロ。




画像
起き上がって・・・




画像
ふぁぁぁ~




画像
ポリポリ




画像
アイラは、私がいない間にちょっとプールに入った
とのことでしたが、私が戻ってからは入らず。
しかもウォーキングも
ちびっこふぁーむ側を向いて歩いているので、
なかなか写真が撮れず・・・この時は何を気にしてたのかな?




画像
イコちゃん、今度は右端の方へ移動。




画像
ウォーキング中、仕切り前で折り返しのアイラ。
そういえば、2月の時のような顔をもっと上向きにしての
ターンはほとんどやっていませんでしたね。




画像
敷物イコロ( ̄▽ ̄;




画像
イコちゃんの顔の位置が高いので、
ちょっと見上げていたアイラでした♪




今回はイコロ多めでしたが・・・
次回はアイラのスポットガイドの時間なので、
アイラ多めでお送りいたします(*^^*)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,336hit
今日:12
昨日:22


戻る