2012年2月11日(土)
2月11日~今日のキロル
浜松市動物園キロル×320

今日はブログを1回にして、昨日より早く寝るつもりでした。
で、写真が少なくなる分、動画を2本載せようと思ってたのに、
1本はいいけど、もう1本をアップロードすると
何故か1秒になってしまうんです(◎`ε´◎ )プンプン
(2分近くの動画なのに)
何回やってもダメなんで、諦めました(>_<)
しかも寝る時間は昨日より遅くなりそうです・・・
そんな事より今日のキロルですよね!
ではどうぞ~♪
ちっこく見えてカワイイ(笑)
浮きを陸に上げてドヤ顔( ̄▽ ̄;
木をペロペロ(*^^*)
水を飲んでるのかな?
キロルって、こういうペターンとした格好の時、
手をホッペに当てるようなしぐさをしますよね!
これも手がカワイイ!
今日はこの位置で、
寝る?いや寝ないのね・・・というような格好をしてました。
この後、木で遊び始めたのがトップ写真で、
さらにプールに入った後の様子は動画で~☆
正統派の可愛いキロちゃんも(≧▽≦)
アシカ側のウォーキングも多かったです。
これまたステキな格好( ̄m ̄*ぷ
おやつタイム中。次のアジを待っているところです。
おやつタイム直後、
「もっとください~」って言ってた(?)時の
奇跡の舌引っ込め(笑)
で、写真が少なくなる分、動画を2本載せようと思ってたのに、
1本はいいけど、もう1本をアップロードすると
何故か1秒になってしまうんです(◎`ε´◎ )プンプン
(2分近くの動画なのに)
何回やってもダメなんで、諦めました(>_<)
しかも寝る時間は昨日より遅くなりそうです・・・
そんな事より今日のキロルですよね!
ではどうぞ~♪




キロルって、こういうペターンとした格好の時、
手をホッペに当てるようなしぐさをしますよね!


寝る?いや寝ないのね・・・というような格好をしてました。
この後、木で遊び始めたのがトップ写真で、
さらにプールに入った後の様子は動画で~☆





「もっとください~」って言ってた(?)時の
奇跡の舌引っ込め(笑)
2012年2月10日(金)
2月10日~今日のキロル・続き
浜松市動物園キロル×320

あとちょっとだけupします♪
(この後、明日の準備とかして、12時前に寝る予定!)
↑
私がちょっとキロル前から離れてる間に、
N飼育員さんがカプセル?の掃除をしていました。
(旭山のカプセルみたいなやつが観覧側のオリについています)
それが気になるキロちゃん。
下からジーッと。
この格好が、この前ソリを気にしていたときのイコロと
そっくりだな~って。
と言う訳で、特別にイコロ登場☆
(2012年1月27日@おびひろ動物園)
角度がちょっと違いますね・・・
「もしかして見てたの?!」
そして、はまZOOブログに載っていた
『イタリアンライグラス』がもらえました!
可愛すぎます( ̄m ̄*ぷ
今日のおやつタイムの1枚は、ちゃんとアジ付きで^^;
なんか疲れきってますか?!(笑)
(この後、明日の準備とかして、12時前に寝る予定!)
↑
私がちょっとキロル前から離れてる間に、
N飼育員さんがカプセル?の掃除をしていました。
(旭山のカプセルみたいなやつが観覧側のオリについています)
それが気になるキロちゃん。

この格好が、この前ソリを気にしていたときのイコロと
そっくりだな~って。

(2012年1月27日@おびひろ動物園)
角度がちょっと違いますね・・・


『イタリアンライグラス』がもらえました!



2012年2月10日(金)
2月10日~今日のキロル
浜松市動物園キロル×320

おっさん座りー!!!
嬉しすぎますっ\(*T▽T*)/
と、これはちょっと置いといて。
おもちゃ抱えて嬉しそう^^
手前の壁を蹴って背泳ぎ~
ゴロゴロ浮き遊び♪
おやつタイムまで、まだまだ時間がある10時台に、
こんな感じでお客さん側をキョロキョロ。
「もしや・・・眠いんじゃ?」って気がしたので、
「眠れ~眠れ~(;人;) 」と念を送りました(爆)
そしてやっとここまできたー!!!
「目開けちゃダメ~~~~~」とさらに念を送ったけど、
結局はすぐ目をパチパチしてました(>_<)
でも・・・合間にトップのおっさん座りが見れたので
良しとしましょう~(*^▽^*)
1日1~2回これをいじるみたいです( ̄▽ ̄;
(昨日と今日の統計より)
今日はこの小さい浮きがもらえました!
アシカ側へ行き「これ、ありがとねー☆」
嬉しすぎますっ\(*T▽T*)/
と、これはちょっと置いといて。




こんな感じでお客さん側をキョロキョロ。
「もしや・・・眠いんじゃ?」って気がしたので、
「眠れ~眠れ~(;人;) 」と念を送りました(爆)

「目開けちゃダメ~~~~~」とさらに念を送ったけど、
結局はすぐ目をパチパチしてました(>_<)
でも・・・合間にトップのおっさん座りが見れたので
良しとしましょう~(*^▽^*)

(昨日と今日の統計より)


2012年2月9日(木)
2月9日~今日のキロル・続き
浜松市動物園キロル×320

さっきのupで力尽きるかと思ったけど、まだ大丈夫なので、
もう少しだけupします♪
お座りキロル。
滝行?! 勢いよく水が出てるところに
自分から向かって行ってました( ̄□ ̄;
N飼育員さんが通ったので見上げてます(*^^*)
午後から投入されたオレンジの浮き。
またステップに挟めては取って・・・と遊んでいました^^;
ガス管持っていい笑顔ですね(≧▽≦)
浮き持ち背泳ぎも気持ち良さそう♪
アジが全く写ってませんが、おやつタイムの1枚。
右手をちょっと上げてるのが、
「Nさん、こっちに投げてくださーい」
って言ってるみたいでした☆
もう少しだけupします♪


自分から向かって行ってました( ̄□ ̄;


またステップに挟めては取って・・・と遊んでいました^^;



右手をちょっと上げてるのが、
「Nさん、こっちに投げてくださーい」
って言ってるみたいでした☆
2012年2月9日(木)
2月9日~今日のキロル
浜松市動物園キロル×320

と言う訳で・・・
予想はついたと思いますが、今浜松にいまーす!
『ピコピコハンマー』はシロクマ売店さんで買いましたよ☆
今回も、木曜のプール清掃狙いで、
昨日の夜から来ております♪
早速今日のキロちゃんをどうぞ~(*^▽^*)
このベタ~ンとした感じ、キロル!って感じがする(爆)
大きい木を咥えて歩いてます。
少しして、アシカ側へ行き、
なかなか戻ってこないなぁ~って思ったら、
今度は小さい枝を咥えて遊んでいました(*^^*)
大開脚!!(爆)
トップ写真もこの時のものです。
手挟んで痛くしないでよー^^;
普通にしてても可愛いキロちゃんです(≧▽≦)
予想はついたと思いますが、今浜松にいまーす!
『ピコピコハンマー』はシロクマ売店さんで買いましたよ☆
今回も、木曜のプール清掃狙いで、
昨日の夜から来ております♪
早速今日のキロちゃんをどうぞ~(*^▽^*)



なかなか戻ってこないなぁ~って思ったら、
今度は小さい枝を咥えて遊んでいました(*^^*)

トップ写真もこの時のものです。

