2012年1月29日(日)
1月28日~今日(昨日)のイコロ・続き
おびひろ動物園イコロ×118

今回はスポットガイドの様子を。
↑
食べてる途中なんですが、
とってもキレイで可愛い顔をしててスキです~(≧▽≦)
ポリタン、梨、そしてイコロのお腹に隠れている
フルーツ入りバケツの全部が気になるのでこんな格好です(笑)
バケツのフタはどうやって取るのかな?って思ってたけど・・・
イコちゃんの体重でバケツがパリンッ!と割れました^^;
すごい咥え方ですね( ̄▽ ̄;
口に入れた骨っこが大きすぎて、ほっぺが飛び出てます(≧▽≦)
「原因はコレだよー」
立ち上がって食べる姿も久しぶり♪
このゴロンとした格好もいいですよね(^m^)
そして1つ前の写真のような格好から足を伸ばそうとする途中。
伸ばし切った格好もいいけど、
この中途半端(?)な足がまた可愛い~☆
↑
食べてる途中なんですが、
とってもキレイで可愛い顔をしててスキです~(≧▽≦)

フルーツ入りバケツの全部が気になるのでこんな格好です(笑)








伸ばし切った格好もいいけど、
この中途半端(?)な足がまた可愛い~☆
2012年1月28日(土)
1月28日~今日のイコロ
おびひろ動物園イコロ×118

今日は・・・
気温は昨日とそんなに変わらないのかもしれませんが、
風があったせいか、
昨日よりずーっと寒く感じたイコロ地方でした(>_<)
そんな中でもイコロはもちろん元気です♪
↑
右耳がちょこっと折れてる(?)のが
とってもお気に入りの1枚です(*^▽^*)
今日のスポットガイドは13時台だったので、
この位置で飼育員さんが来ないかをチェックしたり、
ウォーキングしてるのがほとんどでした。
これは珍しくプールに下りた時。
(すぐ上に戻っちゃうんですけどね・・・)
でも、いつだったかみたいに、
すごく機嫌が悪い!という感じではありませんでした(笑)
(多少は悪かったかもしれないけど^^;)
と言う訳で、どうしても似たような写真ばかりに
なってしまうのですが・・・ここでの写真を3枚続けて。
こちらは正統派美形イコロ。
舌を出そうとする(?)瞬間。
「早くゴハンくださーい!!」( ̄m ̄*ぷ
気温は昨日とそんなに変わらないのかもしれませんが、
風があったせいか、
昨日よりずーっと寒く感じたイコロ地方でした(>_<)
そんな中でもイコロはもちろん元気です♪
↑
右耳がちょこっと折れてる(?)のが
とってもお気に入りの1枚です(*^▽^*)

この位置で飼育員さんが来ないかをチェックしたり、


(すぐ上に戻っちゃうんですけどね・・・)

すごく機嫌が悪い!という感じではありませんでした(笑)
(多少は悪かったかもしれないけど^^;)

なってしまうのですが・・・ここでの写真を3枚続けて。
こちらは正統派美形イコロ。


2012年1月28日(土)
1月27日~今日(昨日)のイコロ・続き
おびひろ動物園イコロ×118

ウォーキング中のキレイなお顔のアップ♪
タイヤにおすわり。
この後ちょこっとタイヤでも遊んでいました。
これはお客さんが持っていたソリに反応するイコちゃん。
前回のトップに載せた、
担当さんに反応するイコちゃんと似ていますが、
カワイイのでつい^^;
口開けて待ってるけど、
仮にソリをあげれたとしても食べられないよ(爆)
ソリが見える位置にあると、
プールの中で立ち上がったりしてましたが、
見えなくなると、少し遠くから「どこいった~?」と
探してるような感じでした(*^^*)
その後はしばらくウォーキング。
うーん、いいですね☆
閉園近くなって、裏側に入れてもらえました♪
近くで見ると「大きくなった!」と感じます^^

この後ちょこっとタイヤでも遊んでいました。


担当さんに反応するイコちゃんと似ていますが、
カワイイのでつい^^;

仮にソリをあげれたとしても食べられないよ(爆)

プールの中で立ち上がったりしてましたが、
見えなくなると、少し遠くから「どこいった~?」と
探してるような感じでした(*^^*)



近くで見ると「大きくなった!」と感じます^^
2012年1月27日(金)
1月27日~今日のイコロ
おびひろ動物園イコロ×118

多くの方々の予想通り(?!)今日からおびひろ~♪
約1ヶ月ぶりのイコちゃんです(*^▽^*)
今日のおびひろはとても寒く、
イコちゃんの吐く息も真っ白です。
扉クンクン(?)の格好がなんか面白い(笑)
これは担当さんがお客さん側にいた時、
下で立ち上がってたイコロさんです。
(トップ写真も)
こんな可愛いイコちゃんですが、
今日もお部屋へ入りたがらず・・・
ゴハンは外からです( ̄▽ ̄;
立ち上がろうとした瞬間の丸いお尻が可愛すぎる(≧▽≦)
食べてる時の顔は美味しそうなイイ顔~☆
遊びは主に雪穴掘りでした!
約1ヶ月ぶりのイコちゃんです(*^▽^*)

イコちゃんの吐く息も真っ白です。


下で立ち上がってたイコロさんです。
(トップ写真も)

今日もお部屋へ入りたがらず・・・




2012年1月27日(金)
12月8日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム以降
浜松市動物園キロル×320

やっと来た飼育員さんをガン見のキロちゃんです^^
なんだかカッコイイ(爆)
ピンボケですが、両手を合わせてるのが
私たちが泳ぎ始める時と同じ!って思ったので。
すんごい足開いて立ってますね(笑)
ふふふ・・・可愛い(〃▽〃)
微笑んでるみたい♪
いつもよりプールの水が少ないので、
アジ待ちの間もなんとなく雰囲気が違います。
これも可愛い顔してるなぁ~(*^^*)
そしておやつタイムが終わると、食べて元気になったのか、
しばらく諦めていた(?)浮きのところへ。
と思ったら、5分も経たないうちに、
あっさり浮きが取れちゃいましたw(゜0゜*)w
嬉しそう~☆
分かりづらいですが、プール内の台のところで這ってます(笑)
遊び方がイキイキしてますね(≧▽≦)
そしてやっぱりアシカ側へも持っていってました。
ピリカっぽい!
飼育員さんが裏へ回った後は、
扉前でお行儀良く待機してました^^
以上で12月8日分、そしてキロル12月分が全て終了!
なんとか予定通り終わらせることができました^^;
何故、今日までに頑張って終わらせたのかは・・・
察しがいい方ならお分かりでしょう( ̄m ̄*ぷ


私たちが泳ぎ始める時と同じ!って思ったので。




アジ待ちの間もなんとなく雰囲気が違います。


しばらく諦めていた(?)浮きのところへ。

あっさり浮きが取れちゃいましたw(゜0゜*)w
嬉しそう~☆





扉前でお行儀良く待機してました^^
以上で12月8日分、そしてキロル12月分が全て終了!
なんとか予定通り終わらせることができました^^;
何故、今日までに頑張って終わらせたのかは・・・
察しがいい方ならお分かりでしょう( ̄m ̄*ぷ