2012年1月2日(月)
1月2日~今日のララ&アイラ
円山動物園ララ・アイラ×83

2012年・初動物園(クマ詣)は円山へ~!
ってかおびひろはやってないし、
浜松へは時間的にも金銭的にも難しいし、
やっぱり一番近いところへ( ̄▽ ̄;
私が着いた10:40頃は親子で寝てました。
なので親子の様子を気にしつつも、
しばらくキャンディちゃんの方に行ったり。
その後11時半頃に少し動き始めてから、
12時過ぎまでの様子です。

甘えんぼアイラ(≧▽≦)
(※ララさんがかなり大きく足を開いていて、
その足がまた可愛かったのですが、
そのまま載せることにちょっとためらいがあったので、
トリミングで削りました^^;一応レディですしね)
アイラがララちゃんの爪をカジッ
(※こちらもトリミングしてます)
アイラウィンク
コロンとしてていい体型ですね(*^^*)
いつ見ても美熊のララ母さん
坂の途中で休憩?!
堀で一緒に遊ぶ時間も長かったです。
ララさんの浮き遊びをジーッと見てるアイラが可笑しい(^m^)
一緒に仰向けゴロゴロ( ̄m ̄*ぷ
レスリングももちろんあり。
ララさんに押さえ込まれている時のアイラの表情がスキです♪
この堀でのじゃれあいは動画で。
ひとりで浮きとゴロゴロ~
ってかおびひろはやってないし、
浜松へは時間的にも金銭的にも難しいし、
やっぱり一番近いところへ( ̄▽ ̄;
私が着いた10:40頃は親子で寝てました。
なので親子の様子を気にしつつも、
しばらくキャンディちゃんの方に行ったり。
その後11時半頃に少し動き始めてから、
12時過ぎまでの様子です。


(※ララさんがかなり大きく足を開いていて、
その足がまた可愛かったのですが、
そのまま載せることにちょっとためらいがあったので、
トリミングで削りました^^;一応レディですしね)

(※こちらもトリミングしてます)









この堀でのじゃれあいは動画で。

2012年1月1日(日)
12月24日~おびひろ動物園・イコロ~13時過ぎから閉園まで
おびひろ動物園イコロ×118

明けましておめでとうございます(*^▽^*)
今年は・・・個人的な話ですが、
3月までと4月からで環境がガラッと変わるので
正直いろいろとどうなるかわかりませんが、
でも出来る限りイコキロには会いに行きたいと思っています♪
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
と言う訳でイコロの続きをどうぞ(笑)
骨っこカジカジをある程度やった後は・・・
お気に入りのボウル遊び♪
雪に埋めるように押し込んでみたり。
チラッ

可愛いゴロゴロ2連発(≧▽≦)
ゴロゴロした後なので体にも雪がついてますね。
上目使いの視線がたまらんです☆
プールの壁の段差部分に積もった雪に
顔を突っ込んだ直後( ̄m ̄*ぷ
今年もよろしくね(゜∇^*)
今年は・・・個人的な話ですが、
3月までと4月からで環境がガラッと変わるので
正直いろいろとどうなるかわかりませんが、
でも出来る限りイコキロには会いに行きたいと思っています♪
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
と言う訳でイコロの続きをどうぞ(笑)









顔を突っ込んだ直後( ̄m ̄*ぷ

2011年12月31日(土)
12月24日~おびひろ動物園・イコロ~スポットガイド
おびひろ動物園イコロ×118

あとホントに少しで2011年も終わってしまいますが・・・
昨年末にやったような『今年の漢字は“動”』とか
今年のまとめ的なことはやりません(笑)
時間が無くて・・・スミマセン^^;
ってか今年の漢字も“動”ですけどね( ̄▽ ̄;
そして今年は昨年以上にたくさんの方々にお世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
と言う訳で、イコロの続きをupします♪
12:20にスポットガイドがあり、
13時過ぎまでの食べている様子です。
ワンコ座りなんだけど、早く食べたいせいか
お尻が浮いてるのがカワイイ~(≧▽≦)
最初はブドウやニンジンですが、
どんどんお肉やお魚が投入されます。
「あっそれは直接ください!」(爆)

美味しい?
こんな穏やかな顔をしてたかと思えば、
ちょっとコワイ?!( ̄m ̄*ぷ
上の方に何か見える?
お茶目イコロ(*^^*)
キロちゃんみたい~(^m^)
ここからは骨っこカジカジタイム!
美しい横顔ですね☆
かじりながらペロッ
食べてる時の笑顔はいつみても癒されます(*´∇`*)
それでは皆さま、良いお年を~♪
昨年末にやったような『今年の漢字は“動”』とか
今年のまとめ的なことはやりません(笑)
時間が無くて・・・スミマセン^^;
ってか今年の漢字も“動”ですけどね( ̄▽ ̄;
そして今年は昨年以上にたくさんの方々にお世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
と言う訳で、イコロの続きをupします♪
12:20にスポットガイドがあり、
13時過ぎまでの食べている様子です。

お尻が浮いてるのがカワイイ~(≧▽≦)














それでは皆さま、良いお年を~♪
2011年12月29日(木)
12月24日~おびひろ動物園・イコロ~開園から12時台
おびひろ動物園イコロ×118

12月は浜松へも帯広へも行ったので、
なかなかブログupが追いつかないのですが・・・
とりあえずいつも通り
直近のイコロ24日分からやっていきます♪
開園(と言っても11時ですが)から
12:20のスポットガイド前までになります。
この日のガイド前はほぼウォーキングでした^^;
なので取り立てて変わった写真も無いのですが、
何もしなくても可愛いイコロの写真をどうぞ~(笑)


普通過ぎる1枚(爆)
いつも以上にタレ目(*´▽`*)

後足の開いた感じがスキ
あくび・1
そろそろゴハンかな?
後ろの屋根を見ると、
キレイにたっぷり雪が積もったのが分かりますね( ̄▽ ̄;
あくび・2
浮いた片足がまたカワイイのです☆
以前載せたのの飼育員さん確認中バージョン
なかなかブログupが追いつかないのですが・・・
とりあえずいつも通り
直近のイコロ24日分からやっていきます♪
開園(と言っても11時ですが)から
12:20のスポットガイド前までになります。
この日のガイド前はほぼウォーキングでした^^;
なので取り立てて変わった写真も無いのですが、
何もしなくても可愛いイコロの写真をどうぞ~(笑)









キレイにたっぷり雪が積もったのが分かりますね( ̄▽ ̄;



2011年12月27日(火)
12月25日~お誕生会前のララ&アイラ
円山動物園ララ・アイラ×83

この日は11時過ぎの到着だったんですが、
そこからお誕生会が始まる前までの様子を少し。
こういう格好はキロルそっくり(笑)
アイラがララちゃんのお尻を押すような、
お尻に手をかけている光景が好きです♪
1ヶ月ぶりの円山でしたが、緑ポリタンはまだ健在ですね(笑)
レスリングをしたり、
親子でじゃれ合ってることも多かったです。
なんかいいなぁ~(*´▽`*)
落ち葉で遊んだり追っかけたり食べたり(?!)も。
仰向けで赤ポリタン遊び^^
立って壁にもたれかかる姿はどっしり( ̄▽ ̄;
ララさんは、アイラとじゃれてる以外は、
いつもの排水口のフタのところで作業したり、
ちょっと寝そうになったりという感じでした。
この時は堀から青ポリタンを持ってきました。
で、いつからか、ララさんのお尻辺りに
葉っぱが付いてるのが気になってたんですが・・・
アイラが取ってくれました~(≧▽≦)
ララさんはこの木もお気に入りなのか、
堀に持っていって遊んで、また上に持ってきました。
今度はプールでレスリング。アイラの足がカワイイ☆
レスリング後は、雪が毛玉のように付いてました(笑)
そこからお誕生会が始まる前までの様子を少し。


お尻に手をかけている光景が好きです♪








いつもの排水口のフタのところで作業したり、
ちょっと寝そうになったりという感じでした。
この時は堀から青ポリタンを持ってきました。
で、いつからか、ララさんのお尻辺りに
葉っぱが付いてるのが気になってたんですが・・・


堀に持っていって遊んで、また上に持ってきました。

