2011年10月5日(水)
10月4日~昨日のララ&アイラ・続き1
円山動物園ララ・アイラ×83

ホントは、昨日円山に行って、
帰ってきたらすぐに写真を全部チェックして、
その日のうちにブログupまで終わらせて、
今日からはキロルに戻ろう!
(こちらもまずは写真チェックからですが・・・)
なんて思ってたのですが、考えが思いっきり甘過ぎた!(×_×;)
写真もかなりの数なので、チェックするだけでも時間がかかりますが、
それは全部やったのです( ̄^ ̄)エヘン
でもupが・・・1回で終わる訳がないじゃんかー!!
それならば、今日もう1回upして、
せめてキロルのチェックに少しは手を付けたいと思ったのに、
もう1回で終わるのも無理~(笑)
なのであと2回。(今回とあと1回)
それを意地でも寝る前に終わらせますっo(^ー^)o
前回、親子で寝に入ったところで終わりましたが、
あれが12時半頃。
お昼を食べて13時過ぎに戻ってもまだ寝てたので、
キャンディさんやデナリをじっくり観察?したり、
他のクマさんやオオカミさんのところへ行ってみたり。
でも気になるのでちょこちょこ戻ったんですが、
なかなか起きず・・・。
14時過ぎウメキチを見に行き、
ついつい長居してしまいました(笑)
んでもって14:20過ぎ。
起きてるー!!( ̄□ ̄;
しかもなんてふてぶてしい~(爆)

その後はララにくっついて動くアイラさん。
おっぱいが欲しいんだろうなぁ~って思っていたら、
もらえました~。良かったね(゜∇^*)
その後はみんな大好きな(笑)この場所でくつろぎタイム。
清々しい顔してますね♪
そしてまた1人で堀遊び。
ララさんはここでまったり~(*^^*)
上に戻ってきたアイラちゃんは、
タイヤのところへも行きましたが、
この日はそんなに長くはいなかったです。
ララお母さんが高台へ上ると、
一緒にくっついて上るあたりがカワイイですね♪
ララさんはアイラちゃんが来て、すぐ下りてしまいましたが、
アイラはここでペターンと横になってくれました。
トップの写真も、この時のものです!
帰ってきたらすぐに写真を全部チェックして、
その日のうちにブログupまで終わらせて、
今日からはキロルに戻ろう!
(こちらもまずは写真チェックからですが・・・)
なんて思ってたのですが、考えが思いっきり甘過ぎた!(×_×;)
写真もかなりの数なので、チェックするだけでも時間がかかりますが、
それは全部やったのです( ̄^ ̄)エヘン
でもupが・・・1回で終わる訳がないじゃんかー!!
それならば、今日もう1回upして、
せめてキロルのチェックに少しは手を付けたいと思ったのに、
もう1回で終わるのも無理~(笑)
なのであと2回。(今回とあと1回)
それを意地でも寝る前に終わらせますっo(^ー^)o
前回、親子で寝に入ったところで終わりましたが、
あれが12時半頃。
お昼を食べて13時過ぎに戻ってもまだ寝てたので、
キャンディさんやデナリをじっくり観察?したり、
他のクマさんやオオカミさんのところへ行ってみたり。
でも気になるのでちょこちょこ戻ったんですが、
なかなか起きず・・・。
14時過ぎウメキチを見に行き、
ついつい長居してしまいました(笑)
んでもって14:20過ぎ。

しかもなんてふてぶてしい~(爆)


おっぱいが欲しいんだろうなぁ~って思っていたら、






タイヤのところへも行きましたが、
この日はそんなに長くはいなかったです。

一緒にくっついて上るあたりがカワイイですね♪

アイラはここでペターンと横になってくれました。
トップの写真も、この時のものです!
2011年10月5日(水)
10月4日~昨日のウメキチ
2011年10月5日(水)
10月4日~今日(昨日)のララ&アイラ
円山動物園ララ・アイラ×83

4日のうちにupしようと、
23時台はすごく頑張ってたはずなんですが、
(なのでタイトルも『今日のララ&アイラ』だった)
いつの間にか寝てました・・・( ̄□ ̄;
またもや全く記憶がありません。
今飲んでる薬のせいとかもあるのかなぁ~?
とりあえずやっと起きれたのでupしてみます。
文章とかヘンだったらゴメンナサイ(笑)
えっと、昨日4日はお休みを取って円山へ~♪
最近はずっと帯広&浜松へ行く時にばっかり休みを取ってたので、
仕事休んでアイラちゃんに会いに行ったのは初なんじゃ?!
と言っても、他にやりたいこともあったので、
1日いっぱいはいませんでした^^;
Wホース!!(トップ写真も)
私が着いた時、アイラちゃんがプールで遊んで、
ララさんは奥の方で寝てたのですが、
何かの物音でララさんがこの場所へ移動してきました。
アイラちゃんはホースをプールサイドに上げて、
自分も上がって、ホースを投げ入れ飛び込み~
ってのを何度も繰り返していて、
ララさんがここに来ても構わず続けてました^^;
ホースを持って背泳ぎ!!
頭に乗せるのもお気に入り(^m^)
なんとなくララさんと同じ方を向いてみる(笑)
そしてちょっかいを出して怒られる( ̄m ̄*ぷ
この後、ララさんは奥の方へ戻っちゃいました。
アイラちゃんは気分を変えて堀遊び。
特にこの時間帯は青樽がお気に入りのようで、
何度も立って投げ飛ばしていました。
ブレブレの写真なのでサムネイルで(爆)
(何度もやってた割には後姿とかで、いいのが無かった~>_<)
この時は結構高く飛ばしてますね!

こうやって見るとやっぱりキロちゃん似(*^^*)
タイヤも使って、かなり真剣に遊んでました♪
たっぷり遊んで疲れたので、ララさんのところへ~。
ララさんに怒られないよう、
そぉ~っと顔を乗せてる感じがしました(笑)
この顔がまた、トロ~ンとしてる時のキロルにそっくり☆
1つ前のブログへコメントありがとうございますっ♪
返信遅くなって大変申し訳ないのですが・・・
今日(5日)の夜、返信します!
いつも返信遅くなるのに、コメント入れてくださって、
本当に嬉しく思っています~(*^▽^*)
23時台はすごく頑張ってたはずなんですが、
(なのでタイトルも『今日のララ&アイラ』だった)
いつの間にか寝てました・・・( ̄□ ̄;
またもや全く記憶がありません。
今飲んでる薬のせいとかもあるのかなぁ~?
とりあえずやっと起きれたのでupしてみます。
文章とかヘンだったらゴメンナサイ(笑)
えっと、昨日4日はお休みを取って円山へ~♪
最近はずっと帯広&浜松へ行く時にばっかり休みを取ってたので、
仕事休んでアイラちゃんに会いに行ったのは初なんじゃ?!
と言っても、他にやりたいこともあったので、
1日いっぱいはいませんでした^^;


ララさんは奥の方で寝てたのですが、
何かの物音でララさんがこの場所へ移動してきました。

自分も上がって、ホースを投げ入れ飛び込み~
ってのを何度も繰り返していて、
ララさんがここに来ても構わず続けてました^^;




この後、ララさんは奥の方へ戻っちゃいました。

特にこの時間帯は青樽がお気に入りのようで、
何度も立って投げ飛ばしていました。
ブレブレの写真なのでサムネイルで(爆)
(何度もやってた割には後姿とかで、いいのが無かった~>_<)






そぉ~っと顔を乗せてる感じがしました(笑)

1つ前のブログへコメントありがとうございますっ♪
返信遅くなって大変申し訳ないのですが・・・
今日(5日)の夜、返信します!
いつも返信遅くなるのに、コメント入れてくださって、
本当に嬉しく思っています~(*^▽^*)
2011年10月4日(火)
9月26日~浜松市動物園・キロル~おやつタイムの後・・・
浜松市動物園キロル×320

アジの投げ入れも終わり、
プールから上がったキロちゃんは奥の方へ。
お部屋に入りたいなぁ~と思いつつも、
扉前の段差を使ってスリスリ~^^
そのまま立ってスリスリすることもあります♪
ってかこの横顔!
イコちゃんみたい&ララちゃんみたい~(≧▽≦)
アジの投げ入れが終わった後も、
飼育員さんとピッピさんがしばらく立ち話をしていたので、
「まだあるの?」と気になるキロちゃんです。
なのでプールに入りました(笑)
実はこの日、キロちゃんったらアジを1匹見落としていて、
プールの中に残っていたんです。
なんとか気付かせてあげようと、オリから手を出したら、
手前のお客さん側へやってきてくれました!
なので一生懸命「そっち!」「そっちだよ!」と
手をアジの方へ振ったんだけど、
手をジーッと見てくれるものの、
手の指す方向までは見てくれず・・・^^;
そんな時、飼育員さんが
「実はまだ2匹ある(バケツの中に)」と!!!
このアジを投げ入れたことによって、
プール内に残ってたアジも気付いたキロちゃんでした☆
ホントにまだもらえるとは思ってなかったよー(笑)
ありがとう~♪
もう隠し持ってないの?( ̄▽ ̄)
まだあるんならちょうだい~(爆)
と言う訳で、ちょっと長めのおやつタイムでした(*^^*)
その後は飼育員さんもいなくなったので、
普通のウォーキングに戻り、
遅い時間になってくると「まだお部屋開かないかなぁ?」
と気になるキロルでした^^
この日は最終日だったため、
閉園を待たずにキロル邸を後にしました。
以上で9月26日分、終了です!
プールから上がったキロちゃんは奥の方へ。

扉前の段差を使ってスリスリ~^^

ってかこの横顔!
イコちゃんみたい&ララちゃんみたい~(≧▽≦)

飼育員さんとピッピさんがしばらく立ち話をしていたので、
「まだあるの?」と気になるキロちゃんです。

実はこの日、キロちゃんったらアジを1匹見落としていて、
プールの中に残っていたんです。
なんとか気付かせてあげようと、オリから手を出したら、
手前のお客さん側へやってきてくれました!
なので一生懸命「そっち!」「そっちだよ!」と
手をアジの方へ振ったんだけど、
手をジーッと見てくれるものの、
手の指す方向までは見てくれず・・・^^;
そんな時、飼育員さんが
「実はまだ2匹ある(バケツの中に)」と!!!
このアジを投げ入れたことによって、
プール内に残ってたアジも気付いたキロちゃんでした☆




と言う訳で、ちょっと長めのおやつタイムでした(*^^*)

普通のウォーキングに戻り、

と気になるキロルでした^^
この日は最終日だったため、
閉園を待たずにキロル邸を後にしました。
以上で9月26日分、終了です!
2011年10月3日(月)
9月26日~浜松市動物園・キロル~おやつタイム♪
浜松市動物園キロル×320

今回はおやつタイムの写真のみ!
可愛いな~って思ったのを
ダダダーッと載せていきます( ̄▽ ̄;
ちなみにこの日のおやつタイム、スタート時の観客は私1人、
その後すぐピッピさんがやってきて、
たった2人のためのおやつタイム!となんとも豪華でした(爆)
↑
よく噛んで味わい中(笑)
トップ写真の口を閉じたバージョン。
以前、当日up(正確には27日の夜中にup)した時、
トップ写真に「アジ2匹持って~」という写真を載せたんですが、
「2匹見えない」と身内から苦情があったため、
別角度から撮ったものを、さらにトリミングで拡大してみました。
手の上の1匹と、もう1匹は両手で挟んでいて
上向きの尾っぽがちょこんと見えるかと・・・
この2匹のうち、まず上に乗ってたのをモグモグ^^
そしてもう1匹もいただき~☆
これはまた別の時ですが・・・
うんめー!!
♪まだかな まだかな~
(水の中のウォーキングはツラそうですね(爆))
♪つーぎーの アジさん まだかな~( ̄m ̄*ぷ
そんなに見つめられると・・・(〃▽〃)
って飼育員さんの方を見てるんですけどね^^;
可愛いな~って思ったのを
ダダダーッと載せていきます( ̄▽ ̄;
ちなみにこの日のおやつタイム、スタート時の観客は私1人、
その後すぐピッピさんがやってきて、
たった2人のためのおやつタイム!となんとも豪華でした(爆)
↑
よく噛んで味わい中(笑)


トップ写真に「アジ2匹持って~」という写真を載せたんですが、
「2匹見えない」と身内から苦情があったため、
別角度から撮ったものを、さらにトリミングで拡大してみました。
手の上の1匹と、もう1匹は両手で挟んでいて
上向きの尾っぽがちょこんと見えるかと・・・



うんめー!!




