2011年2月26日(土)
2月20日~足早に・・・その2
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

続き・・・というか、20日後半の気になった写真です。
↑
キロルさんぐっすり。
気持ち良さそうですね。
イコロさんは左上奥の角っこで寝ていました。
が、あんまり寝付けないのかな?
イコちゃん
前に載せた、キロちゃんを起こしにきたあたりですね。
キロちゃんもたまに目は覚めるけど・・・
またおやすみ(笑)
手が可愛い~♪

穴遊びを始めたイコロさん。
この、片足を階段に乗せた状態で少しの間固まってたイコロ。
おかげで写真が撮れましたよ(^m^)
キロルさんお目覚め。
これは裏側探検が終わって、中から出てきた時のキロル。
帰り間際に一緒に遊ばれると帰りづらいよ~^^;
にしても、キロちゃん顔が・・・
こちらは動物園を出た後、裏から撮った1枚。
途中しばらくイコロしか見えなくて、
JRの時間があるので、そろそろ帰るか~って思った時に
キロルが上に(見える位置に)やってきて、
結局こう↑なりました。
その後、電車に乗るまでバッタバタだったのは
言うまでもありません(爆)
キロルの移動日が3月6日になったと発表がありましたね。
最初は5日と聞いていたので、
「ふたりで一緒に遊べる日が1日でも増えて良かった~」
と思いました(*´∇`*)
さて、そろそろ寝なきゃ!
寝れるかな・・・
↑
キロルさんぐっすり。
気持ち良さそうですね。

が、あんまり寝付けないのかな?

前に載せた、キロちゃんを起こしにきたあたりですね。


手が可愛い~♪



おかげで写真が撮れましたよ(^m^)



にしても、キロちゃん顔が・・・

途中しばらくイコロしか見えなくて、
JRの時間があるので、そろそろ帰るか~って思った時に
キロルが上に(見える位置に)やってきて、
結局こう↑なりました。
その後、電車に乗るまでバッタバタだったのは
言うまでもありません(爆)
キロルの移動日が3月6日になったと発表がありましたね。
最初は5日と聞いていたので、
「ふたりで一緒に遊べる日が1日でも増えて良かった~」
と思いました(*´∇`*)
さて、そろそろ寝なきゃ!
寝れるかな・・・
2011年2月25日(金)
2月20日~足早に・・・その1
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

次はいつの分をupしよう?と迷いましたが、
とりあえず一番新しいところで2月20日分に手を付けようと。
でも、じっくり選んでる時間が無いので、
「おっ?!」と気になった写真を少し載せまーす♪
↑
イコロ
何でも美味しそうに食べてる姿を見ると、
こっちまで嬉しくなります^^
キロル
背伸びしてるとは言え、天井に頭が着くようになりました!
う~ん、可愛い(*^▽^*)
イコロ
前は、キロルに比べてカメラ目線の写真が
なかなか撮れなかったけど
(これもカメラ目線ではありませんが・・・)
今は割とこっち(お客さん)側を見てくれることが
多くなりましたね♪
キロル
いい顔してるねっ(゜∇^*)
そしてここからはキロルのタイヤショー☆
まずはプールサイドに乗っけて、
持ち上げっ
がんばれぇぇー

どうだっ!( ̄ー ̄)ニヤリ
この2分後には、よっぽど体力消耗したのか
まったり~(^m^)
とりあえず一番新しいところで2月20日分に手を付けようと。
でも、じっくり選んでる時間が無いので、
「おっ?!」と気になった写真を少し載せまーす♪
↑
イコロ
何でも美味しそうに食べてる姿を見ると、
こっちまで嬉しくなります^^

背伸びしてるとは言え、天井に頭が着くようになりました!



前は、キロルに比べてカメラ目線の写真が
なかなか撮れなかったけど
(これもカメラ目線ではありませんが・・・)
今は割とこっち(お客さん)側を見てくれることが
多くなりましたね♪

いい顔してるねっ(゜∇^*)
そしてここからはキロルのタイヤショー☆





この2分後には、よっぽど体力消耗したのか

2011年2月24日(木)
2月13日~まだまだ穴掘り♪
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

↑
結局キロちゃんは頑張って、場所を譲りませんでした(^m^)
イコちゃんは諦めて、右プールへ移動。
でも・・・さっき自分が左プールへ
赤ポリタンを持って行っちゃったもんだから、
仕方なく青ポリタンで遊びます(笑)
キロちゃん、目が無くてカワイイ~(爆)
遊んでて、プールサイドにひょいっと乗ったイコロですが、
耳が後ろ向きでこれまたカワイイ~!
穴掘り満喫中のキロルさん。
イコロさんは、穴掘りが出来ないんならせめて・・・
ってことで、左プールに赤ポリタン1個を取りに行き、
右プールに戻ってきました。
イコちゃん、気が乗らない(?)のか休憩中。
キロちゃんもよく扉前でこの座り方をしますが、
手がダラ~ンとなってるのがいいですよね♪
穴掘りしながらポリタンに手を伸ばすキロル。
イコロも赤ポリタンで遊んでいましたが・・・
やっぱりどうしても気になるのか、左プールへ。

イコちゃんの気迫を感じたのか、熱意に負けたのか、
キロちゃんは突然、小走りで去っていきました。
イコロさん、穴掘り復活!
入れ替わりで、キロルさんは右プールで遊び始めました^^
イコロ
キロル
2月13日はこんな感じでした。
(この後、2月15日に載せた「閉園前20分位」へと
続いていきます)
結局キロちゃんは頑張って、場所を譲りませんでした(^m^)

でも・・・さっき自分が左プールへ
赤ポリタンを持って行っちゃったもんだから、
仕方なく青ポリタンで遊びます(笑)


耳が後ろ向きでこれまたカワイイ~!


ってことで、左プールに赤ポリタン1個を取りに行き、
右プールに戻ってきました。

キロちゃんもよく扉前でこの座り方をしますが、
手がダラ~ンとなってるのがいいですよね♪





キロちゃんは突然、小走りで去っていきました。




2月13日はこんな感じでした。
(この後、2月15日に載せた「閉園前20分位」へと
続いていきます)
2011年2月23日(水)
2月13日~穴掘りがしたい!
おびひろ動物園イコロ・キロル×186

2月11~13日分、19・20日分と写真が溜まってて
どこから手を付けたら良いのか・・・軽いパニックです(笑)
でも13日分が途中で止まっていて、
次にupする分もある程度選んであったので、
まずはここから載せていきます♪
(17日にupした分の続きになります)
↑
イコロが左プールで穴掘りを始め、
キロルはしばらく右プールで遊んでいたのですが、
キロルも左プールへやってきました。
イコちゃん、それは雪じゃないよ(爆)
キロちゃんもそんなに顔つっこむから・・・^^;
場所をちょっと移動して、
イコロの穴掘りを近くで見てるキロル。
キロちゃんもやりたいんだろうけど、
イコちゃんにしてみればジャマです(笑)
なんか可笑しい。
イコロが何かに気を取られてるうちに、
キロルがいい場所確保!
仕方ないので手前側にやってきたイコちゃんですが、
じーっとキロちゃんの方を見ていますね。
「やっぱりボクにやらせてよ~」と戻ったイコロ(左)
キロルは結局手前側に追いやられました(^m^)
2つ前の写真と比べると・・・
これがいわゆるイコキロマジック( ̄ー ̄)ふふ
その後、
穴掘り休憩イコロさん。
この時、何かが気になって、一旦ふたりとも上に行きました。
先に穴に戻ってきたのはキロちゃん。
やっと思いっきり(?)穴掘りできる~♪
出遅れたイコちゃんは、右プールに行っておもちゃ遊び。
でもどうしても穴が気になるので、
赤ポリタンを持って左プールに戻ってきました(笑)
その後はキロちゃんの向かい側に行って、ちょっかいを出します。
まだ代わってもらえないかなぁ~?
(*´∇`*)
( ̄m ̄*ぷぷっ
どこから手を付けたら良いのか・・・軽いパニックです(笑)
でも13日分が途中で止まっていて、
次にupする分もある程度選んであったので、
まずはここから載せていきます♪
(17日にupした分の続きになります)
↑
イコロが左プールで穴掘りを始め、
キロルはしばらく右プールで遊んでいたのですが、
キロルも左プールへやってきました。

キロちゃんもそんなに顔つっこむから・・・^^;

イコロの穴掘りを近くで見てるキロル。
キロちゃんもやりたいんだろうけど、
イコちゃんにしてみればジャマです(笑)


キロルがいい場所確保!

じーっとキロちゃんの方を見ていますね。


2つ前の写真と比べると・・・
これがいわゆるイコキロマジック( ̄ー ̄)ふふ
その後、

この時、何かが気になって、一旦ふたりとも上に行きました。

やっと思いっきり(?)穴掘りできる~♪


赤ポリタンを持って左プールに戻ってきました(笑)




2011年2月22日(火)
いろいろ集合♪
【くまグッズ】×9

17日の夜に写真を撮って、18日の朝にupしようとしてたら、
あとちょっとのところで時間が無くなり、
18日の夜にでもupしよう~♪って思ってました。
が! 突然の出来事で流れてしまって・・・
と言う訳でやっとupのグッズたちです☆
↑
ぱおさんのブログでクマちゃんのプレゼントが当たる!
ってのに応募したら・・・見事に当たっちゃいました~♪
当選者発表!
この前の3連休にエスタ店『Laugh(ラーフ)』さんに
お邪魔しました。
左が当たった“よもクマ”ちゃんなんですが、
右は・・・どう見てもイコキロでしょ?(^m^)
もうかなり前にぱおさんのブログで見たときに、
「これいつか絶対に欲しい~!!」って思ってたんですが、
札内のお店までは行けず、
エスタのイベントで出店されてた時も、時間が合わなくて・・・
今回、ぱおさんがこのしろくまちゃんも用意してくださって、
おもちゃもいろんなパターンがあったのですが、
なんたって赤ポリタンで遊ぶ姿を見た直後だったので、
赤&青ポリタンのイコキロにしました☆
でもガス管も浮きも可愛かったんだよなぁ・・・(^□^;
ちなみに・・・
こんなクマさんメモ帳や、
ハリネズミの置物(?)も買いました。
(持ち帰りできそうなもので^^;)
このハリネズミって・・・
イコロ顔だなぁ~って。
何を見てもそんなことばかり考えてしまいます(^m^)
変わりまして、
こちらは何気なく見た雑誌に載っていて、
ソッコーで「あ、これ買うー!!」っと。
札幌のショップには無くて、
他にあるか探してもらい、無事GETです♪
こちらはネットの服屋さんで見つけました。
そしてこちらは昨年末、釧路から買ってきました。
こういうフィギュアはずっとほしかったんだけど
なかなかいいのがなかったり、あっても1体とかで・・・。
今回、親子であったし、子グマも2体あったので即購入。
釧路に何しにいったんだか・・・^^;
もちろんツヨシちゃんの写真とかも買ってきましたよ~ん♪
しかし昨日、円山で同じフィギュアを発見!
こんな近くに売ってたとは・・・( ̄▽ ̄;
今年の手帳を買った時に、
何気なくシールコーナー(?)も見ていたら、
こんな可愛いのが売ってました~^^
そして、ちょっと過ぎてしまいましたが、
バレンタインって、クマのチョコが結構多いですよね。
リアルなクマの形をしてると食べ辛いけど、
こんなのだと可愛くていいかなぁ~って。

でも・・・「仲良しベア」ってネーミングに惹かれて、
多分男の子と女の子だと思うんですが、
ピンクのクマがイコロ、茶色がキロルに見えてしまって、
結局リアルなヤツも買っちゃいました( ̄▽ ̄;
こちらは大通のアンテナショップで発見!
ピリカせんべいバレンタインバージョンです。
中もキレイに並べられていますね。
もちろん、ちびピリカの写真付き♪
あとちょっとのところで時間が無くなり、
18日の夜にでもupしよう~♪って思ってました。
が! 突然の出来事で流れてしまって・・・
と言う訳でやっとupのグッズたちです☆
↑
ぱおさんのブログでクマちゃんのプレゼントが当たる!
ってのに応募したら・・・見事に当たっちゃいました~♪
当選者発表!
この前の3連休にエスタ店『Laugh(ラーフ)』さんに
お邪魔しました。
左が当たった“よもクマ”ちゃんなんですが、
右は・・・どう見てもイコキロでしょ?(^m^)
もうかなり前にぱおさんのブログで見たときに、
「これいつか絶対に欲しい~!!」って思ってたんですが、
札内のお店までは行けず、
エスタのイベントで出店されてた時も、時間が合わなくて・・・
今回、ぱおさんがこのしろくまちゃんも用意してくださって、
おもちゃもいろんなパターンがあったのですが、
なんたって赤ポリタンで遊ぶ姿を見た直後だったので、
赤&青ポリタンのイコキロにしました☆
でもガス管も浮きも可愛かったんだよなぁ・・・(^□^;
ちなみに・・・


(持ち帰りできそうなもので^^;)
このハリネズミって・・・

何を見てもそんなことばかり考えてしまいます(^m^)
変わりまして、

ソッコーで「あ、これ買うー!!」っと。
札幌のショップには無くて、
他にあるか探してもらい、無事GETです♪


こういうフィギュアはずっとほしかったんだけど
なかなかいいのがなかったり、あっても1体とかで・・・。
今回、親子であったし、子グマも2体あったので即購入。
釧路に何しにいったんだか・・・^^;
もちろんツヨシちゃんの写真とかも買ってきましたよ~ん♪
しかし昨日、円山で同じフィギュアを発見!
こんな近くに売ってたとは・・・( ̄▽ ̄;

何気なくシールコーナー(?)も見ていたら、
こんな可愛いのが売ってました~^^
そして、ちょっと過ぎてしまいましたが、
バレンタインって、クマのチョコが結構多いですよね。


こんなのだと可愛くていいかなぁ~って。


多分男の子と女の子だと思うんですが、
ピンクのクマがイコロ、茶色がキロルに見えてしまって、
結局リアルなヤツも買っちゃいました( ̄▽ ̄;


ピリカせんべいバレンタインバージョンです。
中もキレイに並べられていますね。

