20101212(日)

12月4日~最後まで骨っこ遊び


12月4日~最後まで骨っこ遊び

前回・・・ことごとくキロルさんに骨を取られていたイコロさん。
とりあえずプールサイドから様子をうかがうことにしました。



そしてこちらの動画をどうぞ。




一瞬、イコちゃんが取り返したんだっけ?と思いましたが、


画像
違いました^^; ちゃんと水中で骨を咥えてたんですね。


画像
しかも狙ってた骨を2つとも手に入れたようです( ̄▽ ̄;


画像
なかなか手強いな・・・と感じたのか、
イコちゃんはちょっと腹ごしらえ(笑)


画像
キロちゃん、どっちも譲ってもらって良かったねー♪




イコロはニンジンを取ろうとして、
画像

画像
取れないやー・・・(〃∇〃;




そしてキロルは、
「またこの写真?」と思われそうですが、
画像

画像
骨っこ投げをしてました。さすがに顔がゴキゲンですヾ(@^▽^@)ノ


画像
骨っこかじって、ほっぺがプクッ(グニュッ?)としてるのが可愛いー!




画像
イコちゃんは・・・隅っこでまた別の骨をカジカジしてました(笑)


画像
やっぱり取り返しに行こうかな?


画像
「キロちゃんが楽しそうだから、まぁいっか・・・」
と思ったかどうかはわかりませんが、
この日のイコちゃんはなんか穏やか~でした(*´∇`*)




画像
しかし! イコロが場所を変え、右の角で骨っこをかじってたら、
キロルがやってきました(爆)

でもこの時はなんとか取られずに済みました^^;


画像
安心した顔がピリちゃんそっくり!!のイコちゃんです♪



20101211(土)

おおよそ1年前~12月5日午後


おおよそ1年前~12月5日午後

食べ物がほとんど無くなって落ち着いた午後の様子です。


レスリング中、イコちゃんがキロちゃんをギュッと。
イコロの目の下にシワがよってるのがまたカワイイ♪


画像
遊ぶイコキロと、後ろでまったりしてるララちゃん。


画像
イコちゃんの遊び方をじーっと見つめるキロちゃん。
よくある光景ですが、この光景がなんか好きです。




画像
この日の13時過ぎ頃からでしょうか?
ララちゃん、左手が痛いのか、3本足で歩くようになりました。


画像
お母さん、どうしたの?(イコロ)


画像
お母さん、大丈夫?(キロル)


画像
そんな中でもおっぱいもらえました。
この頃は、この姿を見る度に
「次回はもう見れないかも?」って思ってましたね。




画像
おニューの浮きで遊ぶイコロ。


画像
キロルは氷を押したり、小さい氷を咥えたり、
後になってからおもちゃとして遊んだりしてました。




画像
左手をかばってるので変な体勢のララさん。




画像
今となっては、まだそれほどでもないですが、
「お腹を掻きながらくつろいでる姿がおっさんくさいなー」
って思ったキロちゃん。


画像
扉が開く直前まで浮きで遊んでいたイコちゃんは、
まだ遊びたかったのか、持って入っていきました~(*´∇`*)



2010129(木)

おおよそ1年前~12月5日午前


おおよそ1年前~12月5日午前

今はまだ眠くないのでupできそうです(爆)

去年の12月5日、イコキロのお誕生会があったこの日、
もちろん行ってきましたよ~♪
開園の9時から行ったけど、イコキロが出てきたのは10時。
1時間、ラライコキロ舎前で待機です。
もちろん、そういう方がいっぱいいましたよ~。



プールの中に氷塊、カキ氷、肉、魚、リンゴなどがあったと思いますが、
イコキロさんは怖がって、ララさんのやる事を後ろから見てる
といった感じでした。
それにしても朝一で出てきたばっかりは茶グマ具合が激しいです(笑)


画像
キロちゃん、何してんの!


画像
多分ララちゃんが取ったであろうお肉を食べるキロルと、
それを狙う(?!)イコロ。


画像
雪が少し積もってたので、スリスリ気持ちいい~のイコちゃん。


画像
やっぱり腰が引けてますよね?


画像
おっ! イコロが魚GET!


画像
でもちょっと休憩~(・m・ )クスッ


画像
リンゴを食べるイコちゃん。キロちゃんも何か狙ってるようですね。


画像
いまでもそうですが、リンゴを両手で持って食べる姿って、
ホントにカワイイですね~!
(キロル)


画像
みんなで、まだ何か無いか物色中。


画像
似てるかな?(ララ・イコロ)


画像
カラスと見つめ合うイコちゃん。
キロちゃんはイコちゃんの手元を見てるけど、
そこに何かあったのかな?


画像
ふち歩き~。
なんかそれぞれらしい顔をしててお気に入りの1枚。



2010129(木)

ちょうど1年前~12月9日・HAPPY BIRTHDAY♪


ちょうど1年前~12月9日・HAPPY BIRTHDAY♪

ぎゃぁぁぁーーー(* ̄□ ̄*;!

9日0時にupしようと頑張ってたはずなのに・・・
いつの間にか寝てました(≧ヘ≦)
しかも1時頃に目が覚めてそのことに気付いたのに、
ショックでもいちど寝ました(爆)
現在2:50。気を取り直して再開です(×_×;


イコロ&キロル
誕生日おめでとう♪

もう2歳なんですね!

ふぅ~

なんかいろんな事が思い出されて、
何を書いていいのかわかりません( ̄▽ ̄;


・・・・・・


キロルさん。

昔、おっぱいの時、
キロルばっかりがララさんに舐められているのを見て、
「なんかイコちゃんかわいそうだな・・・」って思いつつ、
「もしかしたらキロちゃん、体が弱いからかな?」
って心配したことがあります。

何をやってもイコロの方が上手な気がしたし、
一時、キロルの方がほっそりしてたし・・・

それが、「キロル」と「ほっそり」って言葉が全く結びつかないぐらい
あーんなポッコリお腹になっちゃって!!(笑)

姫路の双子はとても残念なことになっちゃったけど、
こちらの双子は本当に元気にすくすく育ってくれましたね。



イコロさん。

小さい時から美男子イコちゃんだったけど、
一時、目が小さくなったように感じて、
キロルと見分けがつきにくくなって困った時期があったっけ(笑)
でもその後、また目が大きくなって、安心したのを覚えてます。
(爆・わたしの個人的な印象です^^;)

今も変わらず、ってかますますイケメンになりましたね!



イケメン・イコロも、三枚目・キロルもどちらも大好きです!!!
これからもずっと成長を見届けたい!と思いますが・・・
先のことを考えると、なんだかしんみりしてきちゃうので、
今日はやめておきます。

ただこの先、5歳も10歳も30歳もイコキロが幸せであってほしい!
と願うばかりです。



では、ちょうど1年前、誕生日に会いに行った時の様子です。


↑(って離れすぎですがトップ写真)
いつもお互いが気になる仲良しさん。
(上イコロ、下キロル)



画像
ただ歩いてるだけでもモデル歩きに見えるイコちゃん。




画像
キロルがララちゃんに「ねぇお母さん、遊ぼーよー」って言ってるとこに
イコロがやってきました。


画像
「ちぇっ、ボクが遊ぼうと思ってたのに・・・」
って顔に見えます(^m^*




画像
キロちゃん、昔はしょっちゅう舌を出してましたね!




画像
ふちにいたキロルに、プールのイコロが突然かかっていったので、
さすがに危なくて、キロちゃんも大声を出しました。


画像
ララさんが飛んできて一安心~。
キロちゃんが「ちょっと~、やめてよね!」と
イコちゃんの頭を軽くポンッ!とやってたのが微笑ましかったなぁ。




画像
こうやって見ると、まだ幼児体型なんでしょうが、
太って見えますね~。
でもコロンとして可愛いイコちゃんです。




画像
いつもの場所で仲良く休憩中。




画像
ララちゃんに甘えるイコロ。




画像
ララちゃんに甘えるキロル。




画像
ララさんが排水口フタ叩き中、邪魔にくっつくおふたり(笑)




画像
イコちゃんを撮ってたら、
また後ろに写り込んでたキロちゃんです( ̄▽ ̄) ニヤ




画像
キロちゃん、よくこんな風にペターンと寝てましたね。




画像
イコロがキロルの頭をカプッ!




画像
遅い時間でボケボケですが、キロちゃんが可笑しかったので。



実は1年前シリーズ、1回飛ばしました。
今日の夜にやるつもりですが・・・
また寝ちゃわないように気をつけます( ̄ー ̄;



2010128(水)

12月4日~隣の芝生は青い?!


12月4日~隣の芝生は青い?!

前回の動画で、1つのプールに入り、
それぞれ骨っこを持っていたイコキロさんですが・・・


キロちゃんはイコちゃんの骨が気になるようです。


画像
いいね~、そっちの骨っこ。



ここでまた動画です^^;





画像
その後、またイコロがプールに戻り、
その様子を上から見てるキロル。



画像
なんだかんだしてるうちに、結局キロちゃんが狙ってた骨GET!


画像
「この骨が良かったんだ~♪」


画像
イコロが「返してほしいの」と訴えてます(笑)


画像
ねぇちょっと・・・


画像
返してってば!


画像
なかなか手放さないキロル(奥)です。


画像
イコちゃんは仕方なく他の骨っこで遊んでたら、
近寄ってきたキロちゃん。


画像
「あ、それもいいね~」


画像
「ちょっと貸してよ~」


画像
交渉中ですか?

ってか、イコロがちょっと手から放したすきに、


画像
プールに潜ったキロちゃん。
イコちゃんは困り顔??


画像
またもやしっかり確保したキロルでした(爆)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
833,306hit
今日:33
昨日:66


戻る