2013年10月6日(日)
10月5日~昨日のララ&ポロマル

昨日の土曜もまた円山へ~♪
オリの部屋に移動になって見えづらい部分もありますが、
自分が安心して見られるせいか、
先週とても楽しかったので、
昨日も楽しみにしていました(*^^*)
そしたら・・・あれ?? 人だかりの場所が違う!
そうです!
前回はデナリの隣でしたが、風子さんと入れ替わって、
ララ親子は向かって右側のオリの部屋にいました。
ララちゃんはデナリのことをすごく警戒していたので、
たとえ少しでも離れて良かったです^^
↑
と言うわけで、プールの位置が前回と違います。
相変わらず元気に遊んでいるマルルと、
そんなマルルを(ボウルを?)後ろから見ているポロロ。
マルルはこの浮きでよく遊んでいました。
そして、移動で不安なのか、
最近はララに甘えることが多かったポロロも
昨日はよく遊んでいました!
そんなポロマルの様子は動画で。
ポロロは浮きよりボウルがお気に入りなのかな?
と言っても、このボウル遊びはマルルです( ̄m ̄*ぷ
ガイドが無いので、その代わり?なのかは分かりませんが、
11時過ぎに扉が開いて、ゴハンがもらえます。
(前回もそうでした)
リンゴをほおばるマルルと、
リンゴをお上品に食べてる(ように見える)ポロロ(笑)
前日の夕方に移動したばかりとのことで、
揃って探検もしてました。
プールは狭いですが、一緒に入る姿も見られました。
レスリングの写真は非常に難しいので動画でどうぞ^^;
私の趣味である舌引っ込め写真・マルルバージョン。
レスリングや追いかけっこが終わった後は、
ポロロはまだ遊ぶぞーと言った感じで、
マルルはララに甘えつつ、一緒にお昼寝タイムへ。
ポロロは浮きでも遊んだり、
オリのところに来るのはマルルの方が多いですが、
ポロロも来てくれました♪
ララ&マルルのところに行ったので、
「ポロロも眠くなったのかな?」と思いきや、
また遊び始めました(^m^)
オリの部屋に移動してから、写真が難しいと言うこともあって、
どうしても動画が多くなってしまうのですが、
まだまだアップしたい動画もあり、
編集&アップロードが追いついていません^^;
結局、今日のアップでも12時台までしか進んでないので、
近いうちに続きをアップします☆
あと、キロルの続きも・・・頑張りますっ!
オリの部屋に移動になって見えづらい部分もありますが、
自分が安心して見られるせいか、
先週とても楽しかったので、
昨日も楽しみにしていました(*^^*)
そしたら・・・あれ?? 人だかりの場所が違う!
そうです!
前回はデナリの隣でしたが、風子さんと入れ替わって、
ララ親子は向かって右側のオリの部屋にいました。
ララちゃんはデナリのことをすごく警戒していたので、
たとえ少しでも離れて良かったです^^
↑
と言うわけで、プールの位置が前回と違います。
相変わらず元気に遊んでいるマルルと、
そんなマルルを(ボウルを?)後ろから見ているポロロ。

そして、移動で不安なのか、
最近はララに甘えることが多かったポロロも
昨日はよく遊んでいました!
そんなポロマルの様子は動画で。



11時過ぎに扉が開いて、ゴハンがもらえます。
(前回もそうでした)
リンゴをほおばるマルルと、


揃って探検もしてました。

レスリングの写真は非常に難しいので動画でどうぞ^^;


ポロロはまだ遊ぶぞーと言った感じで、



ポロロも来てくれました♪

「ポロロも眠くなったのかな?」と思いきや、

オリの部屋に移動してから、写真が難しいと言うこともあって、
どうしても動画が多くなってしまうのですが、
まだまだアップしたい動画もあり、
編集&アップロードが追いついていません^^;
結局、今日のアップでも12時台までしか進んでないので、
近いうちに続きをアップします☆
あと、キロルの続きも・・・頑張りますっ!
2013年10月1日(火)
9月24日~浜松市動物園・キロル~開園から11時台
浜松市動物園キロル×320

この日のキロちゃんがちょっとしかupできてなかったので、
少しですが、出来る範囲でupしていきたいと思います♪
↑
朝一、横泳ぎ?で近付いてきてくれたキロちゃん^^
日陰で笑顔はやっぱりララさんっぽい。
キロルがこの次の日に壊して、更に次の日に修理された場所は、
写真でいうとキロルの顔の下辺りの側面だと思われます。
確かにこの時既にちょっとヒビが入ってますね^^;
キロル側から見て、キロちゃんの顔が見えなくなったので、
アシカ側に行ってみると、かろうじて見えました(笑)
その後は、アシカ側の堀へ続いている道(?)を隠している
鉄製のフタをいじっていたキロちゃん。
(持ち手を掴んでます)
普通だけどなんとなく好きな1枚。
足が壁から離れてのけぞってるような格好がいいですね☆
耳カイカイ~
場所移動してもカイカイ~(^m^)
またフタのところへ行って、
今度はマッサージをしていました。
円山の元祖ララ邸の堀を思い出します。
その後も、プールに入ったり、
あがって振り返ってくれたり、
ウォーキングしたり。
お腹の毛が、前と比べて結構すっきりしたのですが、
下腹部(っていうのか?)辺りに残っているのが
気になります( ̄m ̄*ぷ
写真は11時台までしか進みませんでしたが、
先に動画をアップしちゃったので、貼っておきます。
12時台、浮きをもらって遊ぶキロちゃんでーす(*^^*)
少しですが、出来る範囲でupしていきたいと思います♪
↑
朝一、横泳ぎ?で近付いてきてくれたキロちゃん^^


写真でいうとキロルの顔の下辺りの側面だと思われます。
確かにこの時既にちょっとヒビが入ってますね^^;

アシカ側に行ってみると、かろうじて見えました(笑)

鉄製のフタをいじっていたキロちゃん。
(持ち手を掴んでます)





今度はマッサージをしていました。
円山の元祖ララ邸の堀を思い出します。



お腹の毛が、前と比べて結構すっきりしたのですが、
下腹部(っていうのか?)辺りに残っているのが
気になります( ̄m ̄*ぷ
写真は11時台までしか進みませんでしたが、
先に動画をアップしちゃったので、貼っておきます。
12時台、浮きをもらって遊ぶキロちゃんでーす(*^^*)
2013年9月29日(日)
9月28日~昨日のララ&ポロマル(マルル元気過ぎ!)

昨日は、マルルが堀に落ちてオリ付きの放飼場に移動してから
初めて会いに行ってきました!
キロちゃんとこ行ってきたばかりで休みも取れなかったので
他の方のブログで見ていましたが、
見ていた通り、元気過ぎるぐらい元気でした(*^^*)
逆に元気すぎて「大丈夫か?!」って心配になるぐらいです。
着いた時から早速元気に遊ぶ姿を見せてくれたマルル。
ポロロと仲良くおもちゃを取り合ったり(^m^)
ポロロはここのポールの台がお気に入り?
そしてポロロはララちゃんにベッタリくっついて
離れない時間帯もあって、
前の場所に移動した直後もそうでしたが、
環境がコロコロ変わって不安なのかな?と少し感じました。
マルルの方が順応性があるのかな?
元気に遊ぶ姿は動画でどうぞ~。
(ここの放飼場での写真はホントに難しい!
でも安全を考えると写真なんてどうでもいいんです。)
ポロロもプールに入って、
こうやってじゃれあってる姿を見るとホッとします♪
木がジャマですが・・・
プールからあがってオリのところに行ったマルルに
後ろから襲いかかろうとするポロロです(笑)
タイヤで遊ぶララちゃん。
(チラッと見えるのはポロロです)
こうやってオリのところに来るのはほとんどマルルです。
みんなで遊んだ後、ポロロはお休みモードですが、
マルルはいろいろ探検中。
(この前もそうだったような・・・^^;)
すっかり甘えん坊に戻ったポロちゃんです☆
その後マルルも加わって、みんなでお昼寝タイム。
目が覚めて動き出したと思ったら、
オリを上り始めたマルル。
この辺りの様子も動画で。
ピント合ってないけど、なんか可笑しかったので。
(左ポロロ、右マルル)
そしてトップ写真のボウル遊びのマルルは
本当はここにきます。
以前より距離が近いので、
より一層「かわいい~」って声がたくさん聞こえてきます^^
ポロロ(右)が浮きを持ってきたのですが、
マルル(左)が取っちゃいました。
ポロロも取り返そうとしていたのですが、
なんちゅー格好なんだか( ̄▽ ̄;
最後に可愛いマルルを。
この浮き遊びのもちゃもちゃはしばらく続いてたので
少し経った後の様子を動画でも。
初めて会いに行ってきました!
キロちゃんとこ行ってきたばかりで休みも取れなかったので
他の方のブログで見ていましたが、
見ていた通り、元気過ぎるぐらい元気でした(*^^*)
逆に元気すぎて「大丈夫か?!」って心配になるぐらいです。



そしてポロロはララちゃんにベッタリくっついて
離れない時間帯もあって、
前の場所に移動した直後もそうでしたが、
環境がコロコロ変わって不安なのかな?と少し感じました。
マルルの方が順応性があるのかな?
元気に遊ぶ姿は動画でどうぞ~。
(ここの放飼場での写真はホントに難しい!
でも安全を考えると写真なんてどうでもいいんです。)

こうやってじゃれあってる姿を見るとホッとします♪

プールからあがってオリのところに行ったマルルに
後ろから襲いかかろうとするポロロです(笑)

(チラッと見えるのはポロロです)


マルルはいろいろ探検中。
(この前もそうだったような・・・^^;)



オリを上り始めたマルル。
この辺りの様子も動画で。

(左ポロロ、右マルル)
そしてトップ写真のボウル遊びのマルルは
本当はここにきます。
以前より距離が近いので、
より一層「かわいい~」って声がたくさん聞こえてきます^^


ポロロも取り返そうとしていたのですが、
なんちゅー格好なんだか( ̄▽ ̄;

この浮き遊びのもちゃもちゃはしばらく続いてたので
少し経った後の様子を動画でも。
2013年9月25日(水)
9月24日~昨日のキロル
浜松市動物園キロル×320

昨日までキロちゃんとこにいました♪
いつもそうですが、4日いてもそんなにいた気が全くしなくて、
帰ってくるのが本当にツラくて寂しいです(>_<)
そして昨日の帰りは、
最近お決まりの羽田からの最終便だったのですが、
30分位遅れて、エアポートの最終便に間に合わず、
臨時バスで札幌駅まで・・・と大変でした。
それでなくても精神的に参っていたのに。
写真チェックが全然出来ていないので、
とりあえず、おもちゃ(浮き)で遊んでた可愛いキロちゃんを
少しだけですがupします。
↑
浮きを抱えて背泳ぎ~
なんてことないように見えますが、
背泳ぎチックなことをやっても
少ししたら沈んでいたアイラのことを考えると、
浮きで遊びながら背泳ぎなんて
相当高度な技なんだと思います( ̄▽ ̄)
あんまり見られると恥ずかちぃ~
この前も似たような写真を載せましたが、
舌ベローンが可愛かったので^^;
浮きを投げようとする直前の顔もカワイイです(*^^*)
昨日は・・・
キロちゃんのところにいながらも、
マルルの情報が入ってきたので気が気じゃなかったです。
誰がどう見たって危ないって思っていたのに、
どうして何かが起こってからじゃないと
気付いてもらえないんだろう?
カステラくんやキナコちゃんのことがあったのに、
全く生かされていない。
学習能力の低さに本当に腹が立ちます。
ホントはもっと重大なことになってもおかしくなかったけど、
マルルが頑張ってくれたおかげで
動物園側も助かったわけですので、
マルルに感謝して、早急な改善を願うばかりです。
(まさか何もしないなんてことはないよね?!)
そして、今は大丈夫でもこれからのマルルが心配です。
いつもそうですが、4日いてもそんなにいた気が全くしなくて、
帰ってくるのが本当にツラくて寂しいです(>_<)
そして昨日の帰りは、
最近お決まりの羽田からの最終便だったのですが、
30分位遅れて、エアポートの最終便に間に合わず、
臨時バスで札幌駅まで・・・と大変でした。
それでなくても精神的に参っていたのに。
写真チェックが全然出来ていないので、
とりあえず、おもちゃ(浮き)で遊んでた可愛いキロちゃんを
少しだけですがupします。
↑
浮きを抱えて背泳ぎ~
なんてことないように見えますが、
背泳ぎチックなことをやっても
少ししたら沈んでいたアイラのことを考えると、
浮きで遊びながら背泳ぎなんて
相当高度な技なんだと思います( ̄▽ ̄)


舌ベローンが可愛かったので^^;

昨日は・・・
キロちゃんのところにいながらも、
マルルの情報が入ってきたので気が気じゃなかったです。
誰がどう見たって危ないって思っていたのに、
どうして何かが起こってからじゃないと
気付いてもらえないんだろう?
カステラくんやキナコちゃんのことがあったのに、
全く生かされていない。
学習能力の低さに本当に腹が立ちます。
ホントはもっと重大なことになってもおかしくなかったけど、
マルルが頑張ってくれたおかげで
動物園側も助かったわけですので、
マルルに感謝して、早急な改善を願うばかりです。
(まさか何もしないなんてことはないよね?!)
そして、今は大丈夫でもこれからのマルルが心配です。
2013年9月24日(火)
9月23日~昨日のキロル
浜松市動物園キロル×320

今日こそは早めのブログup&早めの睡眠!
と思っていたのですが、
写真チェック中に寝落ちしたのと、
遠征用のミニPCが思うように動いてくれないのとで、
結局こんな時間のupとなってしまいました( ̄▽ ̄;
↑
どアップでペロッのキロちゃん^^
昨日も朝はウォーキングや背泳ぎや、
アシカ側の日陰で待機したりしてました。
手前側の壁に張り付くキロル。
あと、プール内の台に
じーっと座って待ってる時間もあったのですが、
昨日は3回立て続けに、
お客さんが「メスだね~」って話しているのを聞きました(爆)
まぁそれだけカワイイってことでしょうね♪
ぷちおやつのキロちゃん。
クネッとした姿勢がステキです(^m^)
ぷちおやつの後はおもちゃを待って・・・
昨日も浮きがもらえました☆
こんな感じでゴロゴロして遊んでいたかと思ったら、
そのままゆ~っくりとプールに滑り込んだり( ̄m ̄*ぷ
壁際で遊んでいた時に振り向いてくれたり(≧▽≦)
飛び込み・・・って言えるのか謎ですが、
何度もプールに飛び込んでいましたよ♪
おやつタイムのアジも美味しくいただきました(*^^*)
と思っていたのですが、
写真チェック中に寝落ちしたのと、
遠征用のミニPCが思うように動いてくれないのとで、
結局こんな時間のupとなってしまいました( ̄▽ ̄;
↑
どアップでペロッのキロちゃん^^

アシカ側の日陰で待機したりしてました。

あと、プール内の台に
じーっと座って待ってる時間もあったのですが、
昨日は3回立て続けに、
お客さんが「メスだね~」って話しているのを聞きました(爆)
まぁそれだけカワイイってことでしょうね♪

クネッとした姿勢がステキです(^m^)






何度もプールに飛び込んでいましたよ♪
