2013210(日)

熱あってもしゃべる。

熱あってもしゃべる。

土曜日小児科いきました。インフルエンザもようれん菌も大丈夫だったけど、この様子はインフル陽性に達したんではないかなと勝手に予想し、家族にマスク、隔離の生活にしました。
 2月11日は恒例の幼稚園の雪中運動会。これは、家族全員ほんとに楽しみにしていたので実はショック。。夏の運動会も雨天だったから残念。私は、世の中で一番のおいしいのではないかと思っている、雪像作り終わってからの「豚汁」、これもありつけないことになる、、、。
 でもしょうがないの。末っ子は「治りたい!」の意思のもとがんばってます。苦い薬も一気飲み。まだ来年もあるもんね!

 上の二人は、別の部屋で寝ることにとっても興奮、ホテルみたい!だそうです。
 出かけられないので三連休はおうち満喫。長女、本を見てクッキング。今日は見事な白玉だんごをりんご風味で作ってくれました。長男はなぜかぬりえ三昧。お父さんは仕事といったり着たりで今日は夕飯を作ってくれました。







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
りすとこりすの習字教室
習字やっています。時々講師をしています。筆文字クラフト講座もたまにあります(^^)。筆文字依頼も受けております!趣味のはがき絵日記も継続中。販売はクリーマーサイトにて行っています。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-12から
3,745hit
今日:1
昨日:4


戻る