2012年11月7日(水)
子供との時間~

風邪が流行っていますね、うちの子供たちもコンコン咳き込んでますがマスクを得意げにして学校行きました。
少し前までは子供の世話でいっぱいだったのに下の子が幼稚園にあがると自分の時間が増え、なのに子供へ向けるやさしさはふえているとは言えない感じです。ひとりひとりと面と向かって話す時間なんて、ちょっとかな。
子供は親が思う以上にデリケートなんですね。ちょっと笑い合っても、ちょっとほめてもかなりハッピー、普通になってる「ダメ」「早くしなさい」でもいちいち暗ーくなってしまう。親のこれが慢性化すると子供は知らずに体調にまで影響される、気がします。大人だってそうですよね。私だってほめられたい、そうか、旦那を褒めてみようかな、勇気をだして。
少し前までは子供の世話でいっぱいだったのに下の子が幼稚園にあがると自分の時間が増え、なのに子供へ向けるやさしさはふえているとは言えない感じです。ひとりひとりと面と向かって話す時間なんて、ちょっとかな。
子供は親が思う以上にデリケートなんですね。ちょっと笑い合っても、ちょっとほめてもかなりハッピー、普通になってる「ダメ」「早くしなさい」でもいちいち暗ーくなってしまう。親のこれが慢性化すると子供は知らずに体調にまで影響される、気がします。大人だってそうですよね。私だってほめられたい、そうか、旦那を褒めてみようかな、勇気をだして。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。