新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
umeumeきまぐれ写真館
2012
年
4
月
29
日
(日)
カタクリの花・・・おびひろ野草園
この陽気で
カタクリの花が満開でした
可憐で
お気に入りの花です
コメント(
16
)
|
この記事のURL
|
2012-04-29 20:46:25
2012
年
4
月
26
日
(木)
ふきのとう
今時期
どこにでも見かける
「ふきのとう」も早朝は
こんな感じです
寒い中でも
がんばって今年も出てきました
音更町の丘にて
さて
もう少しでGW・・・!
天気は良いみたいだけど
どこへ行こうか思案中
コメント(
10
)
|
この記事のURL
|
2012-04-26 21:33:52
2012
年
4
月
25
日
(水)
清水町の「一本桜」 フォトコン入賞・・・!
数年前に撮影した清水町の「一本桜」・・・
山に残雪もあり
なんか「とかちの春」って感じですね
この写真
昨年の暮れに募集していた
「十勝平野・山麓ルートフォトコンテスト
だれかに伝えたい十勝平野・山麓ルートの四季」で
清水町長賞に入選しましたぁ~
おびひろの桜の満開より
1週間くらい後が見ごろです
桜の木が畑のなかで凜としていて
存在感がありますよ
場所は
日勝峠行く裏道?(芽室市街を抜けていく道路)の
何とかゴルフ場の1Kmくらい先の右側の畑ですよ
コメント(
24
)
|
この記事のURL
|
2012-04-25 21:30:22
2012
年
4
月
23
日
(月)
夜明け前
日曜日の早朝
通りかかった河川敷のゴルフ場・・・
幻想的な光景でした
夜明け前 あたりが何となく明るくなってきたころ
早起きすると
やっぱいいわ・・・
コメント(
16
)
|
この記事のURL
|
2012-04-23 21:14:57
2012
年
4
月
16
日
(月)
春霞・・・?おびひろ川西町
春霞 地霧 朝モヤ・・・?
この時期の
こんな現象をなんて表現したらいいんでしょうね
視界悪く車運転する人には
迷惑でしょうが
写真撮りには大歓迎
非日常の光景が見れますね
この時期
畑から雪どけの水分も一気に抜けて
これから畑作業も本格化・・・
今年は例年より作業が遅れていると聞きましたが
今年も豊作だといいですね
コメント(
8
)
|
この記事のURL
|
2012-04-16 21:16:57
<<
1/122
5/122
10/122
15/122
20/122
25/122
30/122
35/122
40/122
45/122
50/122
53/122
55/122
60/122
65/122
70/122
75/122
80/122
85/122
90/122
95/122
100/122
105/122
110/122
115/122
120/122
122/122
>>
ABOUT
umeume
性別
♂
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
おびひろの話題
×
7
がんばれファイターズ
×
9
とかちの花火
×
2
エゾリス君
×
8
カズとヒデ
×
2
サイロのある風景
×
2
トマム雲海テラス
×
4
冬の風景
×
12
冬の風景
×
16
初冬風景
×
9
初夏
×
7
夏の風景
×
12
夕焼け
×
2
春の風景
×
24
最近の話題
×
13
森のフクロウ
×
2
秋の風景
×
12
野生動物
×
21
カウンター
2007-11-07から
213,843
hit
今日:
2
昨日:
5
戻る