2010129(木)

廃屋・・・大樹町で

廃屋・・・大樹町で

大樹町晩成からの帰り道
目に留まった「廃屋」・・・
画像
人が住んでいたころに
歴史を刻み
人が出た後も
また歴史を刻みその存在感を示す・・・

ある日の朝
父と母は
早起きして牛の世話をし
子供達は笑顔で
スクールバスに乗り込む・・・
そんな
ここであった「生活」を
想像しながら
シャッターを切った

画像

画像



2010127(火)

大樹晩成・・・明けない夜はない!

大樹晩成・・・明けない夜はない!

日曜日
たまに海もいいなぁ~って感じで
近場の海「大樹町晩成」へ・・・
画像

久々の早起きでしたが
この時期にしては暖かなんで
思ったよりツラくなかったですよ

日の出までの一瞬・・・
画像


画像

日の出は午前6:30頃
画像

画像

画像

こうやって
日の出を見ていると
「明けない夜はない!」
「日はまたのぼる!」
なんて言葉を思い浮かべ自分を叱咤激励しています
そしてこの日は「大器晩成」・・・
もう遅いか?!

帯広市内から1時間チョット
「初日の出のご来光」いかがですか?



2010123(金)

モモンガ君への道・・・通行止

モモンガ君への道・・・通行止

昨年見つけた
クリクリ目玉の
モモンガ君の家までの道が
今年は通行止・・・
画像
この先10kmくらいあり
歩くのはムリだぁ

今年も楽しみにしていたけど
もう会えない・・・(昨年の写真です)
画像



2010121(水)

モノクロな日曜日・・・

モノクロな日曜日・・・

雪の日曜日
扇が原展望台から先は
画像

吹雪・・・
画像

然別湖はすでに冬のたたずまい
画像

雪景色のナキウサギ君が目標だったけど
断念・・・
テンション↓で
何となくモノクロな日でした

画像

画像

帰り道
芽室町にあった廃校
画像



20101128(日)

ひがし大雪の山なみ

ひがし大雪の山なみ

昨日
糠平の山なみがきれいでした
「山が近くに見えた翌日は天気が悪くなる」って
言われてるけど(勝手に決めてます)
案の定 今日は天気が悪かったですね

糠平湖から山なみを望む
画像

画像

こやって見ると
山の名前がわかりますね

画像
左から「ニペソツ」「石狩岳」「音更山」・・・
あってるかな?

画像
角度が変わればもうワカリマセン

大木・・・
画像

「夕焼けの翌日は天気がいい」って
言われてるけど(自分で勝手に決めてます)
今日は雪降って
天気イマイチでしたね
画像



<<
>>




 ABOUT
umeume

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2007-11-07から
213,883hit
今日:2
昨日:6


戻る