20091223(水)

道ビー、ラジオ出演!!


道ビー、ラジオ出演!!

ここで紹介するのも気が引けますが、、

某FM W(ing)さんに道東ビートルズのフロント3人が緊急参戦!
明日、12月23日(水)朝の10時から「道東ビートルズがやってきた!ヤー!セカンド!?」と題して道東ビートルズがチョイスしたビートルズナンバーを1時間半に渡って電波に乗せてお届けしちゃいますよ~!!
もちろん音源はメイン画像のデジタルリマスター盤からのお届けとなります!他にも数曲、ソロのメンバーの曲も掛けたいなと思ってます。
つまり独断と偏見をもちまして勝手に決めて、勝手に選んだビートルズの曲を掛けちゃいますので、クリスマスイブイブの午前中は、僕等の他愛のない会話について来て下さい!メッセージなんかも頂けると、メチャ嬉しいです!

と告知したのは良いけど・・・はてさて!?どんな展開になるやら^^;

正直、僕等もどんなんなるかさっぱり分かってませんので、放送禁止用語連発で途中で放送がストップする可能性もあるやもしれません。そんなハラハラドキドキの1時間半、頑張って最後まで放送に堪え得るトークをしたいなと思ってますので、よろしくで~~す(^.^)/~~~

インターネットでも聴けますよ!



2009128(火)

今日はJohnの命日です!


今日はJohnの命日です!

久々です・・・

1980年12月8日、今から29年前にアメリカ・ニューヨークの自宅アパート「ダコタハウス」の玄関前でジョン・レノンがファンの青年に射殺されたました。享年40歳。今日はその命日にあたります!


画像
War Is Over !

朝からラジオ等々でJohnの曲が流れてきます。また、クリスマスも近いので「Happy Xmas (War Is Over)」もよく聴かれますね!


毎年、この日はやって来ます!
ただ、今年は恒例となってる「With The BEATLES」の開催が早く、いつもですとこの命日の最も近い土曜日に行われてて、どちらかというと仲間大勢と追悼を兼ねたLiveに身をゆだねてワイワイとジョンを偲んでいましたが、今年は何となく寂しいというか気が抜けた状態での命日となってます。しかも、まだ仕事中だし^^;


画像
John Lennon

カッコイイ!!


それにしても、もう29年ですか・・
どおりで自分も歳をとりましたね!PC画面は文字を大きくしないと見づらいし、髪の毛には白髪が目立つようになったし(*_*)
だけど、こんなに時間が過ぎていてもビートルズ、、そしてジョンは未だに現役バリバリです!怖ろしいくらいに・・
そう!俺もまだまだ頑張ってLiveで皆さんにBEATLESのサウンドをお届け出来ればなと思ってます。そうですね、、指が動くのと歌える間はね(^_^;)

本当、素晴らしいですよね。というかまだまだCDは売れているという現実!時代を感じますが全曲が入ったUSBも発売されるとか!?
それだけ良い音楽だと云えるのでしょう。もちろん、ビートルズだけが音楽ではないのですが、誰もが聴いた事がある!耳にした事がある!と云える事が凄い事だと思います。そして、これは永遠に続くでしょう・・

では、帰ってJohnの曲を聴きながら「焼酎」でも頂くとしますか(^-^)

皆さんも、スピーカーからJohnの歌声を聴いてJohnを偲んで下さいね!



20091123(月)

満員御礼<(_ _)>


With The BEATLES 2009 15周年記念イベントにお越し下さいました200名を超えるお客様!誠にありがとうございました<(_ _)>
おかげさまで無事、終了し、成功を納める事が出来ました!皆様方におかれましては、4時間にも及ぶ長時間のLiveに大変ご迷惑をお掛けした部分もあろうかと存じますが、最後までの熱い応援に、スタッフ一同厚く御礼申し上げますとともに、感激で一杯です。
またゲストとしてお迎えしましたRickyさんも帯広のビートルズファンに圧倒され、感激してましたし、非常に喜んでおられました。

この場を借りまして、ご来場いただきました皆様に簡単ではありますがお礼とさせていただきます。

少々、二日酔いのPaulyasukoでした^^;

もう一寝入りしようっと・・・









20091122(日)

出陣じゃあ~!!


出陣じゃあ~!!

本日で~~す(^.^)/~~~

今日は僕等も楽しみですが、皆さんにとっても非常に期待できる15周年記念With The BEATLES2009となること間違いないでしょう!ビートルズサウンドに酔いしれて下さい!

もちろん当日券(1000円)もありますので、お気軽にお越しくださいませ(*^^)v

PM5:00開場  PM5:30開演 となってます。今夜の予定が決まってない方、LIVEに来てみてはいかがですか!そして、良い夫婦の日に奥さんと一緒に、またはご家族揃ってどうぞ!

場所は東6条南5丁目「メガ・ストーン」(ビレッジバンガード様横)!!

さあ、あっしも準備万端、、会場へと向かう事にします!

では会場でお会いしましょう\(^o^)/



20091112(木)

WITH THE BEATLES 2009 The 15th anniversary!


WITH THE BEATLES 2009 The 15th anniversary!

今年もあと僅か・・って、まだ一月半以上ありますってね^^;

そうなのですが、道東ビートルズが1年の終決算と位置づけます大、イベント『WITH THE BEATLES』が、今年はなんと11月22日といつもよりは2週間も早く開催されます!
毎年楽しみにされているお客様は、12月だと思ってらっしゃるかもしれませんが、今年は早いですからチケットを早めにご購入下さい。宜しくお願いいたしますm(_ _)m

       WITH THE BEATLES 2009
        
画像
11月22日(日)
Open 17:00  Start 17:30
Ticket ¥1,000
場所 帯広市東6条南5丁目
   LIVE HALL MEGA STONE (0155) 26-7325
問い合わせ ファンズバー (0155) 21-1632『夜間になります』

チケット取扱い:会場内ギターショップ『MopTops』(0155) 26-7325
『ファンズバー』(0155) 21-1632
『HomeBound』(0155)99-1057(少量)
       

ACT(予定演奏順)
Fan's Bar Band ・ Beat Loose ・道東ビートルズ ・ WATER GUNN
Ricky(ゲスト)


そして今年は「WITH THE BEATLES」として開催される様になってから15回目の記念イベントとなっております。
そこでいろいろと趣向を凝らしたいということで、東京から特別ゲスト『Ricky(廣田龍人)さん』をお迎えして、更にPowerUPしたビートリーナイトを満喫していただこうと思ってますので楽しみにしてて下さい!
更に、これはまだ未定ですが・・他にももしかしたらいろんな物が当たっちゃうかもしれませんよ!

Rickyさんは、日本のJohnLennonと絶賛されておりビートルズ完全コピーバンドの草分け的存在でした「BADBOYS」(ベースの清水仁さんは後に”オフコース”に加入!)のリーダーであって、現在もREVOLVERやMICHELLEなどのバンド名で活躍中!もちろんオリジナル作品も発表して精力的に音楽活動を続けられておられますし、日本はもちろん海外でもビートルズに関するイベントやコンサートに数多く参加されております。
そして、一人ビートルズとしてアコースティックギター1本を抱えてバンドも圧倒するくらいのパワーとテクニックでオ-ディエンスを魅了する全国ツアーを毎年行っており、今年の初夏にもRicky LIVE in ふた葉亭を行い、5度目の来帯となります。そのサウンドは本当に一人でやってるの?と思うくらいに重厚で歌声はまさにジョン・レノンそのもの!でもジョンだけでなくポールやジョージ、リンゴまでも歌いまくります!
一度そのサウンドに身をさらした人達は、もう一度観たい、聴きたいとますます帯広でのFanを増殖させてます。是非、この機会にビートルズファンはもちろん、そうでない人もそのサウンドに魅了されて下さい。



画像
イエロードラゴン外部リンク

RickyさんのHPです。どうぞ訪問してみて下さい!!



皆さんのご来場をお待ちしております<(_ _)>







<<
>>




 ABOUT
Paulyasuko
道東ビートルズのPaulyasukoです!
ビートルズ&浜田省吾さんに関するイベント等を紹介します。

"With The BEATLES"

Please Please Me

With The BEATLES

爺Boys(浜省コピーバンド)

性別
年齢60代以上
エリア全国
属性個人
 カウンター
2008-10-17から
82,371hit
今日:36
昨日:52


戻る