2011614(火)

野原の小さな花達

野原の小さな花達

春先に逆戻りした様な気温です
天候も優れず今日は野原の
花を観察に出掛けました

メイン画像は草原で誕生していた
アオジの雛です

ツマトリソウ
画像
カラマツ林の中に小さな花を咲かせてます
他の野草が大きくて見難く見逃しそうになります

ササバギンラン
画像
葉が長いのでササバギンランだと思います
十勝の山にも蘭と名の付く植物が有りますね

ベニバナイチヤクソウ
画像
もう旬は過ぎたが雨のお陰で
輝いて見えます

チゴユリ
画像
数年前から草刈を続ける
場所がチゴユリの生育場所に
なってしまいました

コケイラン
画像
草むらの中に黄色いコケイランが
咲いてました 
注意深く見ていないと踏みつけ
そうに成ります






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,315hit
今日:8


戻る