2011628(火)

ハイマツの被害

ハイマツの被害

公園に植えられたハイマツが赤くなって
枯れた様に見えてます
(手前側に見える部分)

殺虫剤散布
画像
公園を管理する町の関係者が
殺虫剤の散布を始めました

マツカレハの幼虫
画像
ハイマツが赤く見えた原因が
判明しました
マツカレハの幼虫にハイマツの新芽が
食い尽くされたのです
別名マツケムシとも言う様です

殺虫剤を噴霧された毛虫
画像
殺虫剤を噴霧されて次々地面に
落下して苦しむ毛虫です
大きさは約60~70mmも有ります

この毛虫には毒が有って
皮膚が腫れるので、くれぐれも
素手では触れない事ですね







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ミッキー 
定年を迎えた親爺です、日々の出来事を記憶に留める事が困難にならぬようボケ防止のため、皆さんのブログを拝見し
自己啓発に努めてます

性別
年齢60代以上
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-02-13から
36,311hit
今日:4


戻る