2013年2月19日(火)
カニづくし~船長の家
ぶらり 旅×1

おひさしぶりです!
昨秋 ぶらりと行った『船長の家』です。
[tn:1_0000588802]
サロマ湖に たたずむと…落ち着きます。
[img:1_0000588803-500x332]
[img:1_0000588804-500x332]
[img:1_0000588806-500x332]
カニ たんまり!
[img:1_0000588808-500x332]
[img:1_0000588810-500x332]
[img:1_0000588811-500x332]
朝から おなかいっぱい です。
一年に一回は泊りたい。
[img:1_0000588812-500x332]
カニづくし 栄浦『船長の家』
昨秋 ぶらりと行った『船長の家』です。
[tn:1_0000588802]
サロマ湖に たたずむと…落ち着きます。
[img:1_0000588803-500x332]
[img:1_0000588804-500x332]
[img:1_0000588806-500x332]
カニ たんまり!
[img:1_0000588808-500x332]
[img:1_0000588810-500x332]
[img:1_0000588811-500x332]
朝から おなかいっぱい です。
一年に一回は泊りたい。
[img:1_0000588812-500x332]
カニづくし 栄浦『船長の家』
2012年3月16日(金)
満足度高!ぶた吉!!オープン
食事×3

遂に豚丼の名店「とん田」さんに…
並ぶ可能性大の店 現れました。
ぶた吉さん
[img:1_0000469974-500x375]
個性の味を出すため…
オリジナル性を求め…
炭火焼の為 タレが馴染んでなかったり~
タレに漬け込んだが 酸味の肉だったり~
とうとう現れた
旨い ブタドン!!!
[img:1_0000469977-500x375]
食したのは ミックス!
肉がミックスで少し多め!
ごはんは 並と同じ、でも茶碗一杯!
[img:1_0000469978-500x375]
上手な 炭火の網焼き!
タレが濃すぎず丁度良い!
[img:1_0000469980-500x375]
ひがしの「とん田」さんに並ぶ満足度!
「ぶた吉」さん…良いぶたどん創ってます(^^ゞ
並ぶ可能性大の店 現れました。
ぶた吉さん
[img:1_0000469974-500x375]
個性の味を出すため…
オリジナル性を求め…
炭火焼の為 タレが馴染んでなかったり~
タレに漬け込んだが 酸味の肉だったり~
とうとう現れた
旨い ブタドン!!!
[img:1_0000469977-500x375]
食したのは ミックス!
肉がミックスで少し多め!
ごはんは 並と同じ、でも茶碗一杯!
[img:1_0000469978-500x375]
上手な 炭火の網焼き!
タレが濃すぎず丁度良い!
[img:1_0000469980-500x375]
ひがしの「とん田」さんに並ぶ満足度!
「ぶた吉」さん…良いぶたどん創ってます(^^ゞ
2011年10月13日(木)
536,000キロ 遂に交換
2011年10月7日(金)
ガイドの会キャンプ4と 観察会お知らせ
自然観察会×19

ガイドの会キャンプ その4
[img:1_0000412435-450x337]
[img:1_0000412436-450x337]
[img:1_0000412437-450x337]
[img:1_0000412438-450x337]
[img:1_0000412440-450x337]
[img:1_0000412444-450x337]
ガイドの会 自然観察会のお知らせ
10月15日(土)9時45分~12時
『木の観察で 年輪を食べよう!』
※年輪に似たケーキを食べます!
申込 エコロジーパーク 32-6780
※15日ガイドの会観察会
[img:1_0000412435-450x337]
[img:1_0000412436-450x337]
[img:1_0000412437-450x337]
[img:1_0000412438-450x337]
[img:1_0000412440-450x337]
[img:1_0000412444-450x337]
ガイドの会 自然観察会のお知らせ
10月15日(土)9時45分~12時
『木の観察で 年輪を食べよう!』
※年輪に似たケーキを食べます!
申込 エコロジーパーク 32-6780
※15日ガイドの会観察会