2014年8月3日(日)
むらむら@めむろかしわ保育園夏祭り
よさこい×124

8月2日(土)
むらむらむらあずはめむろかしわ保育園の夏祭りで演舞してきました。
こちらもメンバーのつながりで呼んでいただけました。
お声を掛けていただき、本当に有難うございます(^^)
今回はチーム演舞の他に、かげトラとよっちょれを演舞したのですが、園児たちもこの日の為に練習をして、一緒に踊ってくれました(^^)b

みんな上手に踊っていて、とっても楽しかったよ☆
大きくなっても一緒に踊ったこと覚えていてくれるかな?
私たちもいっぱい元気をもらえたイベントでした。
毎日暑いけど、大人も子どもも踊って盛り上げるぞー!

むLOVE & PEACE
むらむらむらあずはめむろかしわ保育園の夏祭りで演舞してきました。
こちらもメンバーのつながりで呼んでいただけました。
お声を掛けていただき、本当に有難うございます(^^)
今回はチーム演舞の他に、かげトラとよっちょれを演舞したのですが、園児たちもこの日の為に練習をして、一緒に踊ってくれました(^^)b

みんな上手に踊っていて、とっても楽しかったよ☆
大きくなっても一緒に踊ったこと覚えていてくれるかな?
私たちもいっぱい元気をもらえたイベントでした。
毎日暑いけど、大人も子どもも踊って盛り上げるぞー!

むLOVE & PEACE
2014年7月30日(水)
むらむら@名門通り夏祭り
よさこい×124

7月30日!
むらむらむらあずは名門通り夏祭りに参加してきました!
7月も残りわずか。
でも、十勝はこれからが熱くなります!!

みんなビール片手に大人の夏模様(^^)
きっとおいしいんだろうな~(笑)

今回もtokachi紅さんと一緒に参加です。


お客さんもほろ酔いで演舞に参加してくれました。

最後には恒例のもちまき。
今日のうちに食べてね(^o^)/
毎年、お声を掛けていただき本当にありがとうございます!
これからも地域のイベントを盛り上げるべく、素敵な演舞ができるように取り組んでいきたいと思います。
8月もイベントいっぱいあるよーー!
暑い季節は熱さで乗り切ろう!!

むLove & Peace
むらむらむらあずは名門通り夏祭りに参加してきました!
7月も残りわずか。
でも、十勝はこれからが熱くなります!!

みんなビール片手に大人の夏模様(^^)
きっとおいしいんだろうな~(笑)

今回もtokachi紅さんと一緒に参加です。


お客さんもほろ酔いで演舞に参加してくれました。

最後には恒例のもちまき。
今日のうちに食べてね(^o^)/
毎年、お声を掛けていただき本当にありがとうございます!
これからも地域のイベントを盛り上げるべく、素敵な演舞ができるように取り組んでいきたいと思います。
8月もイベントいっぱいあるよーー!
暑い季節は熱さで乗り切ろう!!

むLove & Peace
2014年7月29日(火)
むらむら@7月30日イベントのお知らせ
2014年7月20日(日)
むらむら@名寄市立大学祭
よさこい×124

7/19(土)は名寄市立大学祭に参加してきました!
名寄までの遠征です。
こちらもメンバーとの繋がりがあり、毎年イベントに呼んでいただいています。
今ではむらむらの夏の風物詩(^^)
私も毎年 楽しみです☆



今年も地元のチームの皆さんと一緒に演舞させていただきました。

なんと、大学祭にあの有名な初○ミ○も来ていました(@o@)

チームPRの時間もあり、その時間はむらむら自慢のプリエと微動だにしない姿勢を披露させていただきました。

辛くない?
「・・・・・」

今朝は何食べたの?
「・・・・・」

親孝行してる?
「・・・・・」
この集中力!! この姿勢がむらむらの演舞に生かされています。
大学祭では演舞審査があり、各チームから踊り子1人、全チームから1チームが選ばれます。
むらむらむらあずから選ばれた踊り子は彼女!
今年はノリにのってます!
そしてなんと!
今年はむらむらむらあずが大賞をいただきました!!
むらむらむらあずの演舞が見てくれている皆さんの記憶に残るよう、いっぱい練習して踊りに磨きをかけていきたいと思います。
最後は名寄の名産もち米を使ったもちまきをしました。
本当にありがとうございました( ^_^)/
イベント後は美深で特大ソフトクリームを食べ、
夕食は旭川でホルモンを堪能してきました。
これも遠征の楽しみの一つ(^^)
むらむらの夏もこうやってメンバーの絆を強くしてくれています。
まだまだイベントが待ってるよーー!

むらLove & Peace
名寄までの遠征です。
こちらもメンバーとの繋がりがあり、毎年イベントに呼んでいただいています。
今ではむらむらの夏の風物詩(^^)
私も毎年 楽しみです☆



今年も地元のチームの皆さんと一緒に演舞させていただきました。

なんと、大学祭にあの有名な初○ミ○も来ていました(@o@)

チームPRの時間もあり、その時間はむらむら自慢のプリエと微動だにしない姿勢を披露させていただきました。

辛くない?
「・・・・・」

今朝は何食べたの?
「・・・・・」

親孝行してる?
「・・・・・」
この集中力!! この姿勢がむらむらの演舞に生かされています。
大学祭では演舞審査があり、各チームから踊り子1人、全チームから1チームが選ばれます。

今年はノリにのってます!

今年はむらむらむらあずが大賞をいただきました!!
むらむらむらあずの演舞が見てくれている皆さんの記憶に残るよう、いっぱい練習して踊りに磨きをかけていきたいと思います。

本当にありがとうございました( ^_^)/


これも遠征の楽しみの一つ(^^)
むらむらの夏もこうやってメンバーの絆を強くしてくれています。
まだまだイベントが待ってるよーー!

むらLove & Peace
2014年7月12日(土)
むらむら@ケアステーション アンダンテ
よさこい×124

7月12日(土) 本日は 介護老人保健施設 ケアステーション アンダンテ さんにて演舞してきました(^^)

メンバーとの繋がりもあり、毎年夏祭りに呼んでいただいております。
今週は台風の影響もあり、雨が心配でしたが天気もよく、日差しが熱いくらい(^^)/



職員の方々のおみこし や 盆踊りもあり、私たちも楽しいひと時を過ごすことができました。
毎年、よさこいの演舞を楽しみにしてくれている利用者の方もいてくれて嬉しい限りです。これからもこういった繋がりを大切にしていきたいと思います。
まだまだイベントはたくさんあるよーー!

むLOVE & PEACE

メンバーとの繋がりもあり、毎年夏祭りに呼んでいただいております。
今週は台風の影響もあり、雨が心配でしたが天気もよく、日差しが熱いくらい(^^)/



職員の方々のおみこし や 盆踊りもあり、私たちも楽しいひと時を過ごすことができました。
毎年、よさこいの演舞を楽しみにしてくれている利用者の方もいてくれて嬉しい限りです。これからもこういった繋がりを大切にしていきたいと思います。
まだまだイベントはたくさんあるよーー!

むLOVE & PEACE