居酒屋(26)


20151213(日)

おびひろシュリンプえびパパ


こんにちは~

先日10月にオープンしたばかりの、おびひろシュリンプえびパパさんに行ってきました♪



[img:1_0000837222-480x455]


この日はノンアル忘年会♪



海老サラダ

[img:1_0000837223-480x398]


海老がたっぷり~\(^o^)/



海老とチーズの春巻き

[img:1_0000837225-480x390]


チーズの味が濃くて美味しい(≧▽≦)



海老チャーハン

[img:1_0000837227-480x343]


優しい味で美味しかった(^_^)/



150%エビフライ

[img:1_0000837224-480x329]


衣の中が海老でぎっしり(≧▽≦)
海老好きさんには是非食べてもらいたい( ´艸`)



ボタン海老寿司

[img:1_0000837229-480x342]


ぷりっぷりで美味しい~(≧▽≦)
お頭が盛り付けてあると豪華さがアップしますね( ´艸`)



ポンポジ&小肉&鳥串

[img:1_0000837226-480x291]


炭火で焼いているので香ばしくて美味しかった\(^o^)/
串の種類も沢山ありましたよ♪



海老ピザ

[img:1_0000837228-480x395]


チーズたっぷりで美味しかった\(^o^)/




海老料理がメインのお店がオープンしたと聞いて行ってきました(^_^)v
どれも美味しかった~(≧▽≦)
他にも海老料理が沢山ありましたし、普通の居酒屋メニューも結構ありましたよ♪
店内はカウンター席とテーブル席があってテーブル席の間にはちょっとした仕切りがありました(^_^)/
場所は移転したアンジュさん跡地です(*´∀`)
海老フライまた食べにいきたい(≧▽≦)



おびひろシュリンプえびパパ
帯広市西17条南36丁目2-4
0155-67-1136
17:00~23:00



201593(木)

ほたる&珈琲焙煎工房美鈴


こんばんは~

先日街中の、ほたるさんに行ってきました♪



まずはクラッシックで乾杯(^-^)人(^-^)

[img:1_0000817138-480x382]


どちらのお通しも美味しい(*´∀`)
右側のお通しが肉なのか魚なのか、それとも両方なのかで盛り上がりました(笑)



カンパチ刺身

[img:1_0000817139-480x366]


厚切りで美味しかった~\(^o^)/



ごぼう揚げ

[img:1_0000817140-480x293]


ホクホクで美味しい~(≧▽≦)
箸が止まらなかったです( ´艸`)



ぼっちゃんカボチャのグラタン

[img:1_0000817157-480x395]


カボチャが柔らかくて美味しい(*´∀`)
蓋の部分まで食べられましたよ♪



野菜の蒸籠蒸し

[img:1_0000817156-480x499]


思っていたよりも蒸籠が大きくてビックリ~
野菜の甘さが出ていて美味しかった\(^o^)/



他にも食べましたがどれも美味しかったですよ(*´∀`)
飲み物も食べ物もメニューが豊富♪
掘りごたつ個室でゆっくりできました\(^o^)/

ちょっと高級なイメージがありましたが、友達がネットでみつけた20%offクーポンを使ったのでお得でした(≧▽≦)v



ほたる
帯広市西2条南10丁目9
フジモトビル1F
0155-20-7712
17:00~24:00
無休




そして珈琲焙煎工房函館美鈴帯広店さんの
コーヒーソフト

[img:1_0000817135-480x521]


噂通り美味しい(≧▽≦)
バニラとミックスもありましたよ(^_^)/



[img:1_0000817137-480x582]


注文してから焙煎してくれるんですよ(*´∀`)
時間があっという間なのも嬉しいです(≧▽≦)



[img:1_0000817136-480x446]


夏はアイスコーヒー用を買ってきて楽しんでましたよ\(^o^)/
やっぱり焙煎したて、挽きたては香りがよくて美味しい(≧▽≦)




珈琲焙煎工房函館美鈴帯広店
帯広市南町南6線28-3
ダイイチ自衛隊前店内
0155-47-0422
10:00~21:00



[img:1_0000817268-480x311]


メガドンキで見つけたかわいいドリッパーがお気に入り( ´艸`)



[img:1_0000817267-480x330]


お気に入り過ぎてもうひとつ( ´艸`)



2015524(日)

癒酒屋いこう&Tomo’s coffee


こんばんは~

癒酒屋いこうさんに行ってきました♪



勝手羽

[img:1_0000797622-480x397]

[img:1_0000797623-480x387]


焼きも揚げも食べやすいように調理されていて美味しかったですよ(≧▽≦)



写真はないですが殻付きホタテ焼きや種類が豊富な串などどれも美味しかった\(^o^)/

店内は座敷の個室と小上がり席とカウンター席があり満席でした~(^_^)/
今回はノンアルだったので次回はゆっくり飲みに行きたいと思ってます( ´艸`)



癒酒屋いこう
帯広市西4条南21丁目6-4
0155-29-4515
17:00~24:00
木曜定休




そして先日4月にオープンしたばかりの
Tomo’s coffeeさんに行ってきました♪


Tomo’sブレンド

[img:1_0000797630-480x602]


美味しかったので、あっという間になくなっちゃいました(笑)



カウンター席のみでジャズが流れる大人のコーヒー屋さんでしたよ♪
コーヒーの種類が沢山あったのでまた行きたいと思ってます(^_^)/



Tomo’s coffee
河東郡音更町南鈴蘭南5丁目1
0155-30-9063
10:30~20:30




最近の休日は札幌のイシヤカフェで食べたホットケーキが忘れられなくて100円ショップのシリコン型を使って分厚いホットケーキをつくってます(^_^)v



[img:1_0000797626-480x466]


焼き時間は結構かかるけど中はふわふわで美味しい(≧▽≦)



[img:1_0000797627-480x422]


サンドも作ってみました( ´艸`)
すっかりハマってます\(^o^)/




こちらが本物のイシヤカフェのホットケーキ

[img:1_0000797629-480x384]


札幌に行く度に気になっていて先月やっと食べてきました(^_^)v



201521(日)

炙Bar横丁DON


こんばんは~

ずっと気になっていた炙Bar横丁DON(どん)に行ってきました♪



[img:1_0000774786-480x269]

ごま油とキャベツの組み合わせ大好き(*´∀`)



[img:1_0000774787-480x291]
[img:1_0000774798-480x281]

串の種類が豊富でどれも美味しい(≧▽≦)
1本づつ頼めるのも嬉しいですね(o´∀`)b



[img:1_0000774788-480x270]

イカ好きな友達のリクエスト(^_^)/
マヨに、おろししょうが、美味しいに決まってますね~( ´艸`)



[img:1_0000774789-480x270]

オニオンリングを見つけると頼まずにはいられないです(*´∀`)
イカ焼きの余ったマヨとケチャップでオーロラソース作って食べてました( ´艸`)



[img:1_0000774790-480x269]

チーズ好きにはたまらない一品(≧▽≦)



[img:1_0000774791-480x427]

初めはノーマルで、二回目は薬味で、三回目はお出汁でサラサラと(≧▽≦)
本物のひつまぶしは食べたことがないですが、こちら美味しい~\(^o^)/



[img:1_0000774792-480x316]

海鮮たっぷりのチヂミだ~って喜んで食べたら何故か私が食べた一切れだけ辛い~(T^T)
取り分ける前にかけたタレのかかり具合の関係だと思われます(^_^;)
ロシアンチヂミかと思った(笑)



[img:1_0000774793-480x395]

デザートはフレンチトースト~(^_^)/
サクッとしていて美味し~(≧▽≦)




店内は広めで小上がり席とテーブル席がありました(^_^)/
お腹がいっぱいで食べられなかったメニューがあるのでまた行きたいです♪



炙Bar横丁DON(どん)
帯広市西7条南17丁目11
0155-67-4137
11:00~14:00(日・月・火・木)
17:00~24:00
水曜定休日






そしてちょっとしたご褒美もらいました(^_^)v


新しいケーキ屋さんのチョコ♪

[img:1_0000774795-480x342]

どれも美味しかった(≧▽≦)


今度ケーキ買いに行ってこよ~(^_^)/



201514(日)

居酒屋らくだ


明けましておめでとうございます(^o^)

皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?
私は実家でのんびりしながら甥っ子達に癒やしてもらってきました(^_^)/
1日はUNIQLOの初売りに行くもレジ待ちの長蛇の列に心が折れて帰ってきましたがね(T^T)



新年の初飲みは居酒屋らくださん♪



梅干しと山わさび

[img:1_0000769590-480x304]


こちら友達のオススメの一品(*´∀`)
山わさびが辛いんですが、やみつきになりますよ( ´艸`)



ナチョポテト&梅酒

[img:1_0000769589-480x469]


こちらもちょっと辛いんですがチーズのソースが美味しい~(*´∀`)
そしてこの梅酒、私が今まで飲んだ梅酒の中で一番好きなお味~(≧▽≦)
飲みすぎ注意です( ´艸`)



他にも注文したんですが、早々に酔っ払ってしまって写真なしでございます(^0^;)



店内は一階はカウンター席のみで、二階に個室にもなる広めの小上がり席があるそうですよ♪
こちらは年末年始のお休みが31日と1日のみで、まだお休みのお店が多い中ありがたいお店でした\(^o^)/



居酒屋らくだ
帯広市西2条南4丁目7
二条銀座街
0155-22-8161
17:30~01:00
不定休





そして札幌土産もらいました(^_^)v

[img:1_0000769591-480x514]


タイムズスクエアを久しぶりに食べましたが安定の美味しさ~(≧▽≦)
私はアズキが好きです(*´∀`)




皆さま今年も宜しくお願いします\(^o^)/



<<
>>




 ABOUT
ゆり

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2012-04-03から
0hit
今日:0


戻る