2014年1月11日(土)
ものづくり教室&山本商店
イベント×14

こんばんは~
今日は豊頃町にある、とかるねさんで開催されている「ものづくり教室」に行ってきました♪
ペーパークィリング

不器用なのでちゃんと出来るか心配でしたが楽しかったです~\(^-^)/
リースづくり

前から体験してみたかったんですよ~(*´∀`)♪
自分で作ったとは思えない出来栄え~(^-^)v
パステルスタンプアート


午年なので馬のスタンプを使ってみました~(^w^)
こちら消ゴムはんこなんですよ~(*゜Q゜*)
かわいくてペタペタ押しちゃいました(^w^)
とかるね
豊頃町統内1515
11:00~17:00
帰りに幕別町にある山本商店さんへ
生プリン

とろとろで美味しい~(≧∇≦)
そしてお買い得なのも嬉しいです(^-^)/
シャイニーアップルジュース

リンゴの味がまろやかで美味しい~(≧∇≦)
デイリーショップヤマモト
幕別町宝町75
8:30~21:00
そしてもう1件寄り道(^w^)
COSTCOの商品が買える、コスパさんへ
ディナーロール

3回目の来店で、やっとゲット出来ました~(≧∇≦)
ふわふわで美味しいんですよね~(*´∀`)♪
冷凍してちょっとずつ食べま~す\(^-^)/
ティラミスやピザも扱っているみたいなので、また行きたいと思います♪
COSPA
幕別町札内青葉町308
ぴあざフクハラ札内店内
10:00~19:00
今日は豊頃町にある、とかるねさんで開催されている「ものづくり教室」に行ってきました♪
ペーパークィリング

不器用なのでちゃんと出来るか心配でしたが楽しかったです~\(^-^)/
リースづくり

前から体験してみたかったんですよ~(*´∀`)♪
自分で作ったとは思えない出来栄え~(^-^)v
パステルスタンプアート


午年なので馬のスタンプを使ってみました~(^w^)
こちら消ゴムはんこなんですよ~(*゜Q゜*)
かわいくてペタペタ押しちゃいました(^w^)
とかるね
豊頃町統内1515
11:00~17:00
帰りに幕別町にある山本商店さんへ
生プリン

とろとろで美味しい~(≧∇≦)
そしてお買い得なのも嬉しいです(^-^)/
シャイニーアップルジュース

リンゴの味がまろやかで美味しい~(≧∇≦)
デイリーショップヤマモト
幕別町宝町75
8:30~21:00
そしてもう1件寄り道(^w^)
COSTCOの商品が買える、コスパさんへ
ディナーロール

3回目の来店で、やっとゲット出来ました~(≧∇≦)
ふわふわで美味しいんですよね~(*´∀`)♪
冷凍してちょっとずつ食べま~す\(^-^)/
ティラミスやピザも扱っているみたいなので、また行きたいと思います♪
COSPA
幕別町札内青葉町308
ぴあざフクハラ札内店内
10:00~19:00
2014年1月5日(日)
ウッディベル&松月堂
ファーストフード×5
こんにちは~
足寄町にあるウッディベルさんに行ってきました~♪
甘酢とりから揚げバーガーコンボセット

アップで(^w^)

甘酢の効いた、とりから揚げが美味しい~(≧∇≦)
オニオンリングとポテトとドリンクがセットに出来るのも嬉しいです~\(^-^)/
こちら函館の某バーガー屋さんの某チキンバーガーに似てるんですよ~(^w^)
十勝で似たバーガーが食べられるのは私の知る限りウッディベルさんだけかと思います\(^-^)/
メニューが豊富なので色々食べたいんですが、美味しいのでいつもこちらばかり食べてしまうんです(^w^)

店内はテーブル席×3とカウンター席×4で、暖炉もあって暖かかったですよ~(*´∀`)♪
一緒に行った友人達にも評判が良かったです(^-^)v
ウッディベル
足寄町南2条1丁目22
01562-5-6101
11:00~19:00(火~土)
11:00~17:00(日)
月曜日定休
そして本別町にある松月堂さんへ
シフォンケーキ(キャラメル)


こちらは翌日、別の友人宅へお土産として持っていきました♪
ふわっふわで優しいキャラメル味が美味しい~(≧∇≦)
これは1人で1個食べられそうな勢いです(^w^)
松月堂
本別町北3丁目3―7
01562-2-2560
9:00~19:00
日曜日不定休
そして帰りに友達の家の猫たちに癒してもらいました~(*´∀`)♪
うったん

唯一、私に甘えてくれました(≧▽≦)
チュチュ

テーブルにのぼって怒られても全く動じません(^w^)
トト

友達とじゃれてて、かわいかったなぁ~(≧▽≦)
今年のおみくじは…

小吉…。
お言葉を教訓に今年1年頑張ります(^-^)/
足寄町にあるウッディベルさんに行ってきました~♪
甘酢とりから揚げバーガーコンボセット

アップで(^w^)

甘酢の効いた、とりから揚げが美味しい~(≧∇≦)
オニオンリングとポテトとドリンクがセットに出来るのも嬉しいです~\(^-^)/
こちら函館の某バーガー屋さんの某チキンバーガーに似てるんですよ~(^w^)
十勝で似たバーガーが食べられるのは私の知る限りウッディベルさんだけかと思います\(^-^)/
メニューが豊富なので色々食べたいんですが、美味しいのでいつもこちらばかり食べてしまうんです(^w^)

店内はテーブル席×3とカウンター席×4で、暖炉もあって暖かかったですよ~(*´∀`)♪
一緒に行った友人達にも評判が良かったです(^-^)v
ウッディベル
足寄町南2条1丁目22
01562-5-6101
11:00~19:00(火~土)
11:00~17:00(日)
月曜日定休
そして本別町にある松月堂さんへ
シフォンケーキ(キャラメル)


こちらは翌日、別の友人宅へお土産として持っていきました♪
ふわっふわで優しいキャラメル味が美味しい~(≧∇≦)
これは1人で1個食べられそうな勢いです(^w^)
松月堂
本別町北3丁目3―7
01562-2-2560
9:00~19:00
日曜日不定休
そして帰りに友達の家の猫たちに癒してもらいました~(*´∀`)♪
うったん

唯一、私に甘えてくれました(≧▽≦)
チュチュ

テーブルにのぼって怒られても全く動じません(^w^)
トト

友達とじゃれてて、かわいかったなぁ~(≧▽≦)
今年のおみくじは…

小吉…。
お言葉を教訓に今年1年頑張ります(^-^)/
2014年1月1日(水)
ブログ始め~年末オードブル~
食事×25
あけましておめでとうございます\(^-^)/
皆さまどのような年末年始をお過ごしでしょうか?
私は実家でのんび~りしております(*´∀`)♪
年末は居酒屋高心さんの年末オードブルと羽衣亭さんのお寿司をいただきました♪
選べる年末オードブル


12種類から好きなものを7種類選べるんです~(^-^)v
私はB.C.E.F.G.H.Jを選びました~♪
海老チリも気になりましたが海老ばかりになってしまうので断念(T_T)
こちら四人前ですがボリューム満点~(^-^)/
だし巻き玉子が特にお気に入り~(≧∇≦)
どれも美味しかったので、次回はお店の方に行きたいと思ってます♪
居酒屋高心
帯広市大通南24丁目12
0155-23-4246
17:00~01:00
水曜日定休
羽衣亭さんのお寿司セット

やっぱりお寿司は外せません~(^-^)/
好きなネタが沢山で美味しかったです(≧▽≦)

今年も食べ物ネタと趣味中心のブログになりますが見て頂けたら嬉しいです♪
今年も宜しくお願い致します\(^-^)/
皆さまどのような年末年始をお過ごしでしょうか?
私は実家でのんび~りしております(*´∀`)♪
年末は居酒屋高心さんの年末オードブルと羽衣亭さんのお寿司をいただきました♪
選べる年末オードブル


12種類から好きなものを7種類選べるんです~(^-^)v
私はB.C.E.F.G.H.Jを選びました~♪
海老チリも気になりましたが海老ばかりになってしまうので断念(T_T)
こちら四人前ですがボリューム満点~(^-^)/
だし巻き玉子が特にお気に入り~(≧∇≦)
どれも美味しかったので、次回はお店の方に行きたいと思ってます♪
居酒屋高心
帯広市大通南24丁目12
0155-23-4246
17:00~01:00
水曜日定休
羽衣亭さんのお寿司セット

やっぱりお寿司は外せません~(^-^)/
好きなネタが沢山で美味しかったです(≧▽≦)

今年も食べ物ネタと趣味中心のブログになりますが見て頂けたら嬉しいです♪
今年も宜しくお願い致します\(^-^)/
2013年12月30日(月)
のんびりや食堂&結の花1day講座
結の花×6

こんばんは~
久しぶりに、のんびりや食堂さんに行ってきました♪
小悪魔風ランチ

のんびりやピッツァ

カルボナーラ

チーズリゾット

念願の小悪魔風~(^w^)
美味しかったです~(≧▽≦)
そしてランチはお得ですね~\(^-^)/
その他の料理も美味しそうでしたよ~(^-^)/
友達の子供達が、のんびりやさんにお借りしたオモチャ

オケッツがかわいくてパシャリ(^w^)
のんびりや食堂
帯広市自由が丘3丁目10
0155-67-0135
その後お友達親子2組がパステルアート結の花の1day講座に来てくれました~♪
大人3人と小学3年生のベーシック

3年生と1年生2人の彩

みんな素敵に仕上がりました~(≧∇≦)
楽しかったとかまた描きたいと言ってもらえて私も楽しい講座でした♪
そして皆さま今年もお世話になりました~(^-^)/
色々ありましたが、楽しい1年でした(≧∇≦)
コメントくださる皆さま、ブログを見ていただいている皆さま、いつもありがとうございます(*´∀`)♪
また来年も宜しくお願いします\(^-^)/
ではよいお年をお迎えください♪
久しぶりに、のんびりや食堂さんに行ってきました♪
小悪魔風ランチ

のんびりやピッツァ

カルボナーラ

チーズリゾット

念願の小悪魔風~(^w^)
美味しかったです~(≧▽≦)
そしてランチはお得ですね~\(^-^)/
その他の料理も美味しそうでしたよ~(^-^)/
友達の子供達が、のんびりやさんにお借りしたオモチャ

オケッツがかわいくてパシャリ(^w^)
のんびりや食堂
帯広市自由が丘3丁目10
0155-67-0135
その後お友達親子2組がパステルアート結の花の1day講座に来てくれました~♪
大人3人と小学3年生のベーシック

3年生と1年生2人の彩

みんな素敵に仕上がりました~(≧∇≦)
楽しかったとかまた描きたいと言ってもらえて私も楽しい講座でした♪
そして皆さま今年もお世話になりました~(^-^)/
色々ありましたが、楽しい1年でした(≧∇≦)
コメントくださる皆さま、ブログを見ていただいている皆さま、いつもありがとうございます(*´∀`)♪
また来年も宜しくお願いします\(^-^)/
ではよいお年をお迎えください♪
2013年12月25日(水)
ふじ膳&クリスマスパーティー
和食×8

こんばんは~
先日ずっと行きたかった市場食堂ふじ膳さんに行ってきました♪
ふじ膳ちらし

この日限定のお得な海鮮ちらし~\(^-^)/
20種類以上のネタがのってるんです~(^w^)
新鮮で美味しかった~(≧∇≦)
上海鮮ちらし

こちらは通常メニューです♪
店内は広くてテーブル席が沢山あり、小上がり席もありましたよ♪
メニューが豊富でお得なのでまた行きたいです(^-^)/
市場食堂ふじ膳
帯広市西21条北1丁目6
0155-37-2500
06:00~14:30
日曜、祝、水曜、不定休

そして昨日はテンクーバーアネラさんのクリスマスパーティーに行ってきました♪
まずは乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)


普通のボトルの数倍の大きさ\(◎o◎)/

なくなったら直ぐに注ぎに来てくれましたよ(^-^)/




どれもすごいボリューム~(*゜Q゜*)
海鮮サラダが特にお気に入り~(≧∇≦)
スープも美味しかったのに写真ないし~(T_T)
とても楽しいパーティーでした~\(^-^)/

パーティーが終わっても飲む、しゃべる、飲む~(^w^)
そして夜中にカレーライスを食しました(笑)

こちらは「KONNOのカレー」さんのカレーが食べられるんです(^-^)/
美味しかったです~(≧∇≦)
あっ、普段はもっとボリュームありますよ♪
楽しすぎて気がつけば恐ろしい時間に( ; ゜Д゜)
寝坊しなくて良かった(〃´o`)=3
TENKU Bar Anela
帯広市西2南8丁目曽我ビル7階
そして今月受講したデコフレームアートの講師のお二人から届いたクリスマスカード♪

こう言う心遣い嬉しいです~(≧▽≦)
まさに「お・も・て・な・し」~\(^-^)/
私も来年はそんな心遣いが出来る素敵女子を目指します(^-^)/
では皆さまメリークリスマス♪
先日ずっと行きたかった市場食堂ふじ膳さんに行ってきました♪
ふじ膳ちらし

この日限定のお得な海鮮ちらし~\(^-^)/
20種類以上のネタがのってるんです~(^w^)
新鮮で美味しかった~(≧∇≦)
上海鮮ちらし

こちらは通常メニューです♪
店内は広くてテーブル席が沢山あり、小上がり席もありましたよ♪
メニューが豊富でお得なのでまた行きたいです(^-^)/
市場食堂ふじ膳
帯広市西21条北1丁目6
0155-37-2500
06:00~14:30
日曜、祝、水曜、不定休

そして昨日はテンクーバーアネラさんのクリスマスパーティーに行ってきました♪
まずは乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)


普通のボトルの数倍の大きさ\(◎o◎)/

なくなったら直ぐに注ぎに来てくれましたよ(^-^)/




どれもすごいボリューム~(*゜Q゜*)
海鮮サラダが特にお気に入り~(≧∇≦)
スープも美味しかったのに写真ないし~(T_T)
とても楽しいパーティーでした~\(^-^)/

パーティーが終わっても飲む、しゃべる、飲む~(^w^)
そして夜中にカレーライスを食しました(笑)

こちらは「KONNOのカレー」さんのカレーが食べられるんです(^-^)/
美味しかったです~(≧∇≦)
あっ、普段はもっとボリュームありますよ♪
楽しすぎて気がつけば恐ろしい時間に( ; ゜Д゜)
寝坊しなくて良かった(〃´o`)=3
TENKU Bar Anela
帯広市西2南8丁目曽我ビル7階
そして今月受講したデコフレームアートの講師のお二人から届いたクリスマスカード♪

こう言う心遣い嬉しいです~(≧▽≦)
まさに「お・も・て・な・し」~\(^-^)/
私も来年はそんな心遣いが出来る素敵女子を目指します(^-^)/
では皆さまメリークリスマス♪