2018821(火)

生ごみ処理機の展示会を終えて(びっくりバンバンマーケット)


生ごみ処理機の展示会を終えて(びっくりバンバンマーケット)

こんにちはあったかホーミングです。



8月18日~19日 両日、帯広競馬場で「びっくりバンバンマーケット(BBM)」が開催され、
あったかホーミングは、今のキッチンに装置をとりつけるだけで生ゴミを粉砕して下水道に直接流せる‘ディスポーザ’をメインに展示しました。



画像



今年4月から一部地域を除く帯広市と音更町で使用が可能となりました、こちらの内容です。
https://kitchen.attaka-homing.com/tokachi.html外部リンク



起業して3年目になりますが、一般の方対象に「生ごみ処理機」メインでイベントへ出店をするのは初めてで、試行錯誤でしたがなんとか無事終了しました。
チラシもたくさん配れ、多くの方々にお話をし興味を持ってもらえましたので大満足です。



画像



BBMは「守成クラブ帯広の会員様」で毎年開催しており、知名度も上がって今年は昨年よりも来場者数が2倍に増えたそうです。



画像



飲食店の出店も多くたくさんのお客様に会場へ足を運んでいただいている中、当ブースの看板や展示中の機械に目が止まった方も多くいらっしゃいました。



画像



イベントには衆議院議員の石川先生もいらっしゃって、
ディスポーザの普及により、「燃えるゴミを減らせる仕組み」の話をすると、大変興味を持って頂きました。


今回はイベントのため「限定10台のキャンペーン」をしていたため、既に他社製品で生ゴミ処理をされている方からは、「安い!」「経済的だね!」という声がたくさん!
一番驚いていたのは、「付けるだけで生ゴミが下水道に直接流せること」と、「今のキッチンに付けるだけで、済んでしまうこと」でした。


東京に住んでいたという何組かの方々からは「これ(ディスポーザ)知ってますよ!便利ですよね」と立ち止まっていただいたり、十勝以外の市町村の方からも「家でも設置できるのか」ご相談をいたきました。


イベント1日目には会場全体に聞こえるようインタビューを受けてます。youtubeにアップしましたのでご覧ください。





今回の展示も含めたキャンペーン企画は今後もまた行います。チェックいただければと思います。
もしも今回ブログやSNSをご覧になって当日会場に行けなかった方がいましたら、あったかホーミングへ直接ご相談ください。

それからSNSなどを通じて今回ご興味いただいた方、「いいね」などリアクションしていただいた皆様、本当にありがとうございました。


twitter、facebook、youtubeをやってます。
ぜひフォローしてください。
https://twitter.com/attaka_homing外部リンク
https://www.facebook.com/attaka.homing/外部リンク
https://www.youtube.com/channel/UCZRYofbjk6n1sbrdJvEioiA外部リンク

画像
画像
画像
画像






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
あったかホーミング
2018/4/1より下水道の設置のある音更町全域と下水道設置のある帯広市の一部地域で単体ディスポーザの設置が可能になりました。
当社は以前より排水装置付きディスポーザを取り扱いしてきましたがこの度、単体ディスポーザの代行店として登録できました。
帯広市、音更町で設置・メンテナンス出来る所は多くないです
是非お問い合わせ下さい。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2017-05-06から
7,387hit
今日:2
昨日:1


戻る