20091124(火)

こんなものでごめんね。


こんなものでごめんね。

21日の事。
学校の行事でお出かけで 3時近くにようやく帰宅。
超特急でふん出し=3

長男も寝ワラおろしを手伝ってくれ なんとか牛入れギリギリセーフ

急いで牛入れ

牛舎の自分の場所に入る牛達をつなぐ為 首にスタンチョンをかけていると…

1頭足りない

ばぁちゃんが「はらみの牛が帰って来ないゾ!!」
と言った途端
「大変だぁ~!!25日予定日なの忘れてたぁ~!!」と牧場に走って行ったので 私も後を追いかけました。

広い牧場ですが 牛が出産する場所は 木の影など だいたい決まったポイントがあるので そこを探せばたいていは見つかります。

今回はいつもの場所の少し手前にいるのを発見!!

しかし、先に親牛を見つけた長男が
「ママ~大変!!早く来て~!!」と大騒ぎしている

そばに行くと
「ママ~!!大変なの!!親牛はいるんだけど なんか変なの」

たしかに。

親牛のすぐ側に 後産が落ちている
…ということは産んで時間が経ってるって事

でも、側に子牛がいない…

普通 出産すると子牛を守る為 親牛はすぐ側にいて 子牛をなめてキレイにしてあげる

ところが 周りに子牛はいないし 親牛は「オォ~!!オォ~!!」と鳴いている…沢の下を見ながら

沢の下…落ちたのかも

とりあえず 夫に連絡して 沢を降りてみる

良く見ると…居た!!黒いのが立ってる

すぐ夫に連絡

「立ってるなら 目を離したら何処に行くかわからないから 子牛についてて!!」の指示

「分かった!!」と子牛をいい子x2すると…冷たい…震えてる


長男に「ばぁちゃんに知らせて 子牛にかけてあげる麻袋を持って来て」と頼み

とりあえず 近くの枯れ草をむしって 布団代わりにかけてやる。
地面が濡れているし、枯れ草もたくさんはないので こんなんじゃ温かくしてあげられない。


日が暮れて行き 風も出て来て寒い。
冷たい子牛に寄り添うと さらに寒い
ママのジャンバーも頼めば良かった…


しばらくして ようやく長男が戻ってきた

「ママ~麻袋なかったぁ~」

あぁ、やっぱりムリだったか…

「ママ~麻袋がなかったから 代わりに紙袋持って来たんだけど…」

何っっ!!でかした!!長男!!

「紙袋でいい!!」

急いで斜面を登り 長男の元へ

「こんなものしかなくて悪いんだけど…3枚しかなかったの…こんなものでごめんね…」

「いい!!これでいい!!全然いい!!ありがとう~!!!」

急いで受け取り降りて行くと
子牛が立ち上がってる

「NO!! NO!! NO!!ダメ ダメ ダメ!!寝てちょうだい!!」
とムリやり寝かせて 牛のエサが入っていた紙袋をかけてやる
3枚でピッタリだョ~


ちょっと前の長男だったら
“麻袋なかった”で終わってたと思う
イライラして “もう~なんでわかんないのさ!!”ってなってたよね

それが『こんなものしかなくて悪いんだけど』なんて
『こんなものでごめんね』なんて
…なんていじらしい


だんだん周りが暗くなって来て ここから離れたら もうどこに子牛がいるか分からなくなってたなぁ~
って思った頃

「おぉ~い!!どこだぁ~!!」
長男に連れられて ようやくじぃちゃん登場

「ここ!!ここ!!」
見えないみたいなので
急いでケータイのライトをつける

じぃちゃんが降りて来てくれ
子牛の首にロープを巻いて歩かせる事に

でも、寒さで震えていたので歩けない

じぃちゃんに
「子供用のソリと長いロープ持って来い」と言われたので

「分かった!!」と言って 取りに行く

ソリ ソリ…
無いョ~(>_<)
長男より役に立たない…

探しているうちに 夫が行って じぃちゃんと二人で 子牛を引っ張って傾斜を上がって来たようです。

親牛はじぃちゃんが引っ張り
子牛はショベルのバケットに入れられ
無事に牛舎へ

今は ミルクを飲んで 元気いっぱいです☆★

もしも私一人だったらどうにもならなかったと思います。
長男が 麻袋がなかった時に 臨機応変に対応して すくに紙袋を持って来てくれたおかげで 子牛の命が助かりました。
今回、改めて長男の成長を感じました。

長男いつも有難う♪


写真は上手く撮れませんでしたが めんこい♂です♪

画像






 コメント(32件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
マシュマロン
家事に 子育てに お仕事に忙しい毎日ですが、日々のちょっとした出来事を綴って行きたいなぁ~と思います。
気づけば5年。。。最近はすっかり放置ですが 温かく見守って下さいね<(_ _*)>

性別
年齢30代
属性個人
 カウンター
2009-09-06から
468,321hit
今日:25
昨日:43


戻る