2017年7月6日(木)
平成29年7月の戌の日、安産祈願のご案内
安産祈願×34

日本では古くから妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に安産祈願をする風習があります。
犬は多産であるということにあやかるためや吠えて家を守るため邪気を祓う意味もあります。
平成29年7月の戌の日 ⇒10日(月)・22日(土)
ご予約は浦幌神社へ TEL 015-576-2448
ホームページ → こちら
※戌の日以外も安産祈願は受付しております。
写真は、乳神神社 安産祈願のお守り
「おっぱい守」(初穂料1,000円)
平成29年戌の日一覧

犬は多産であるということにあやかるためや吠えて家を守るため邪気を祓う意味もあります。
平成29年7月の戌の日 ⇒10日(月)・22日(土)
ご予約は浦幌神社へ TEL 015-576-2448
ホームページ → こちら

※戌の日以外も安産祈願は受付しております。
写真は、乳神神社 安産祈願のお守り
「おっぱい守」(初穂料1,000円)
平成29年戌の日一覧

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。