200928(日)

トロフィーって・・・

昨日のブログ・・・。
トロフィーって!!!
どこに???
どれが???
なにが???
ってツッコんだ方、正解です♪


お店に行ってから気づいたのです。
『たて』ですね^_^;

頂いたのは、賞状とたてです。

はぁっ、ガックシ。
舞い上がってたのか、寝ぼけてたのか・・・。
失礼しました。
(トボケているのは、いつものコトか!)


創作カクテルのCourage(クラージュ)、a.glassでお出ししています。
ぜひ味わってみてください。





200927(土)

トロフィー

先日お伝えしました、
第18階NBA網走支部 オリジナルカクテルコンペティションで、
頂いたトロフィー&賞状♪♪


画像



左から、総合優勝、ベストテクニカル賞、創作の部 一位。

画像


左から、創作一位、総合優勝、ベストテクニカル賞。


大会が終わってみて、いつも思うことですが・・・
多大な評価をしていただいて、もっと日々の営業に
笑顔とおもてなしの心を忘れず、技術を磨かなくてはと
考えさせられます。


今月22日にも北見で大会があります。
それに向けて、良い弾みができたと思います。



200924(水)

ブヒっ♪2代目

みなさまに、ご好評だった生ハム。
すっかりスリムになったので、2代目の登場♪

ブヒっ

画像


1代目は、ハモンセラーノでしたが、
2代目は、ちょっと高級にハモン・デ・トレベレスです。
(口がまわらない・・・)

スペインで最高レベルのハモンセラーノといわれる、
ハモン・デ・トレベレス☆☆☆

前回のより、色も鮮やかで、やはりマイウ~♪です。
切るのも上手になりました(たぶん・・・)
ぜひ、ご賞味ください♪♪





200923(火)

網走カクテルコンペティション

1日に網走のセントラルホテルで行われた
カクテルコンペティション。
課題カクテルと創作カクテルで競技が行われました。


画像



課題カクテルはカルーソーとういカクテルでした。
(写真左側がカルーソー、写真右側は創作カクテル)



ベストテクニカル賞と創作一位、総合優勝することができました。

詳細は、また後日・・・。

31日、またもや大会の準備が間に合わなくて、
お店を早締めしてしまいました。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。



2009131(土)

お待たされ♪

以前に紹介して写真をアップすると言いながら・・・。
お待たせしました!
新作の生チョコレートです。


画像



スィートチョコレートとミルクチョコレートの2種類があります。
スィートの方が甘い気がしますが、
ミルクチョコレートの方が甘いのです。

口に入れると、なんとも言えない幸せな一時が訪れます。
女性はもちろん、男性も大絶賛です☆☆☆
数に限りがありますので、お早めに♪


明日1日(日)は、網走で大会があるため臨時休業となります。
2日(月)は、定休日のためお休みです。

*今まで、定休日を設けずにやってきましたが、
お客様によりよいサービスを提供する為にも、
2月より月曜日を定休日とさせていただきます
よろしくお願いします





<<
>>




 ABOUT
a・glass(バー エーグラス)
a・glass(エー.グラス)帯広のバー
帯広市西2条南10丁目9 
フジモトビル2F(かじのビル西向い)
カクテル・ウイスキー・ソフトドリンクなど
営業時間 
PM 7:00~AM 3:00(平日)
PM 7:00~AM 0:00(日曜・祝日)
定休日 : 月曜日


エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
a・glass
住所帯広市西2条南10丁目9 フジモトビル2階
TEL0155-27-0608
営業19:00 - 01:00
定休月曜日は定休日となります
 カウンター
2008-08-01から
242,426hit
今日:4
昨日:51


戻る