2010年9月6日(月)
またまたクワガタ屋さんへ! (旦那)

今日はお休みだったので、床屋さん行ってから
クワガタ屋さんへ!!
今日の用事は、預けていたクワガタが成虫になったので
引き取りに。
うぅ~ん、感動!!
1年以上かかった。。。
うちで1番最初に飼ったクワガタの幼虫。
何故か、成虫にならずこのまま成虫にならないのかなぁ?
っと、不安だったのですが
無事立派な♂クワガタくんに。
でも、最後2本クワガタの幼虫のえさの菌糸ビンの中で
大暴れして、かなりサイズは小さいです。。。
クワガタ屋さんは、優しく小さいけど形は良いよ!
って、慰めてくれました・・・
まぁ、人間の手で育てる生き物なので
その固体に、合わない環境だったら
しょうがないですねぇ。
何より無事成虫になってくれたことに感謝!
半年後に、ブリードに使うかは微妙な感じ。
産地がうちに居るメスが、(兵庫県・猪名川・阿古谷産)で
このオスは兵庫県・猪名川しか書いていないんです。。。
そこまで、細かくこだわる必要は無いんですが
他の外産のオオクワガタも細かく産地合わせているので
国産も!?
って、つまらないこだわりですねぇ。。。
後は、まだスマトラヒラタとヘラクレスオキシデンタリス?
が成虫になるのを待っている状態なので
もう少し、楽しみがあります!
それと、いまだ卵を産み続けている
グランディスオオクワガタ。
何個卵が取れるのでしょうかぁ?
オオクワガタの中でも、産卵が少し難しい
クワガタでココまで順調にこれているので
期待しちゃいますね!
それでは、今回はこの辺で。。。
クワガタ屋さんへ!!
今日の用事は、預けていたクワガタが成虫になったので
引き取りに。
うぅ~ん、感動!!
1年以上かかった。。。
うちで1番最初に飼ったクワガタの幼虫。
何故か、成虫にならずこのまま成虫にならないのかなぁ?
っと、不安だったのですが
無事立派な♂クワガタくんに。
でも、最後2本クワガタの幼虫のえさの菌糸ビンの中で
大暴れして、かなりサイズは小さいです。。。
クワガタ屋さんは、優しく小さいけど形は良いよ!
って、慰めてくれました・・・
まぁ、人間の手で育てる生き物なので
その固体に、合わない環境だったら
しょうがないですねぇ。
何より無事成虫になってくれたことに感謝!
半年後に、ブリードに使うかは微妙な感じ。
産地がうちに居るメスが、(兵庫県・猪名川・阿古谷産)で
このオスは兵庫県・猪名川しか書いていないんです。。。
そこまで、細かくこだわる必要は無いんですが
他の外産のオオクワガタも細かく産地合わせているので
国産も!?
って、つまらないこだわりですねぇ。。。

が成虫になるのを待っている状態なので
もう少し、楽しみがあります!
それと、いまだ卵を産み続けている
グランディスオオクワガタ。
何個卵が取れるのでしょうかぁ?
オオクワガタの中でも、産卵が少し難しい
クワガタでココまで順調にこれているので
期待しちゃいますね!
それでは、今回はこの辺で。。。
この記事のURL|2010-09-06 23:12:39
2010年9月4日(土)
ちょっと早い割り出しになってしまった。。。 (旦那)
昨日は、2セット目に入った
インドグランの割り出し?しちゃいました!
ホントは、割り出しではなく緑色のカビが
産卵用の木に生えてしまったので
表面だけ取るつもりが、木が柔らかく
バキッ!!
って、割れちゃったんで卵も出てきちゃったし
このまま割り出しちゃえ!
っと自分に言って、ホジホジしていると
全部で4つ卵が出てきました。
これで、全部で11個前回のと合わせて
あるので、このくらいでいいかなぁ?
何せ、沢山取り過ぎても幼虫のエサ代が掛かる・・・
1本1000円~16000円!
これが、11個全部幼虫になると・・・
そう考えると、厳しい。。。
でも、この中から無事成虫になる固体がいたら
感動でしょうねぇ~
楽しみ!!
インドグランの割り出し?しちゃいました!
ホントは、割り出しではなく緑色のカビが
産卵用の木に生えてしまったので
表面だけ取るつもりが、木が柔らかく
バキッ!!
って、割れちゃったんで卵も出てきちゃったし
このまま割り出しちゃえ!
っと自分に言って、ホジホジしていると
全部で4つ卵が出てきました。
これで、全部で11個前回のと合わせて
あるので、このくらいでいいかなぁ?
何せ、沢山取り過ぎても幼虫のエサ代が掛かる・・・
1本1000円~16000円!
これが、11個全部幼虫になると・・・
そう考えると、厳しい。。。
でも、この中から無事成虫になる固体がいたら
感動でしょうねぇ~
楽しみ!!
この記事のURL|2010-09-04 10:38:59
2010年9月1日(水)
なぜ。。。 (旦那)
今日は悲しい出来事が・・・
またしても、我が家のダトニオ君がお星様に。。。
本ダトニオくんの後に、やってきたプラスワンくんは
2週間くらいご飯を食べず
飼ったショップで聞いても、原因が分からず
痩せていかなければ、そのうち食べるようになるさ!
っと、思っていたのですが
全く食べないのも心配なので
たまには変わったご飯を上げよう
ってことで、乾燥エビを上げたら昨日大喜びで
食べてくれたんです!
なのに今日仕事が終わって、水槽のライトをつけると!!
横たわっている。。。
最後のワンちゃんやる前はちゃんと泳いでいたのに!
原因が分からない?
前回の本ダトの時は、ドジョウを食べて直死んでしまって
今回は生餌を上げないようにしたのに。。。
全く同じ状態なので、なんでなんだろう???
一緒に泳いでいた、ブラックアロワナは
今も元気いっぱいでご飯食べているから
水は問題なし!
水が悪ければ、きっと水質に敏感なブラックの方が
弱るはず。
全く意味が分からない。。。
よ~し、今いるダトニオ3トリオを
何が何でも立派にしてやる!
万が一のために、ご飯の種類を増やして
食べあきしないようにして
万が一の時に備えよう!
3トリオ頑張って大きくなってくれ~
またしても、我が家のダトニオ君がお星様に。。。
本ダトニオくんの後に、やってきたプラスワンくんは
2週間くらいご飯を食べず
飼ったショップで聞いても、原因が分からず
痩せていかなければ、そのうち食べるようになるさ!
っと、思っていたのですが
全く食べないのも心配なので
たまには変わったご飯を上げよう
ってことで、乾燥エビを上げたら昨日大喜びで
食べてくれたんです!
なのに今日仕事が終わって、水槽のライトをつけると!!
横たわっている。。。
最後のワンちゃんやる前はちゃんと泳いでいたのに!
原因が分からない?
前回の本ダトの時は、ドジョウを食べて直死んでしまって
今回は生餌を上げないようにしたのに。。。
全く同じ状態なので、なんでなんだろう???
一緒に泳いでいた、ブラックアロワナは
今も元気いっぱいでご飯食べているから
水は問題なし!
水が悪ければ、きっと水質に敏感なブラックの方が
弱るはず。
全く意味が分からない。。。
よ~し、今いるダトニオ3トリオを
何が何でも立派にしてやる!
万が一のために、ご飯の種類を増やして
食べあきしないようにして
万が一の時に備えよう!
3トリオ頑張って大きくなってくれ~
この記事のURL|2010-09-01 23:29:56
2010年8月27日(金)
個人的に嬉しい情報? (旦那)
今日、仕事が終わってから久しぶりに
熱帯魚屋さんに行ってきました!!
そして、そこで凄い情報を聞いたんです。
4,5年入荷の無かった本ダトニオが
何と日本に入ってきたと!!
数は少ないけど、欲しかったら取ってあげるよ
って言われたけど、値段を聞いて。。。
無理だぁ~
絶対買えない・・・
だって、以前飼っていた本ダトニオが
4匹も買えちゃう値段。。。
でも、もしかしたら以前ブラックアロワナも
全く入ってこなくて、も~二度と変えないなぁ?
っと、思っていた時に大量の入荷で
あっという間に、すぐ手の届く存在になったので
本ダトニオも、もしかしたら近い将来
また、うちで飼えるかも?
そんな甘い考えをしている。。。
でも、今回のは3cmとかなり小さいので
俺には最初から無理だったんですねぇ~
何せ、プラスワンも10匹いた子達が
いつの間にか、3匹に・・・
これは明らかに勉強不足だった俺が悪かった。
魚だって生き物!
なのに、水槽の底に砂も引かず飼っていたら
魚だってストレスになるよなぁ~
常に、水槽に反射した自分に見られているような
感じになるので。。。
なので、今いる3匹は底に砂を引いて
隠れ家を作ってストレスの掛からない環境で
飼っていいるからか、一気に成長!!
星になってしまった、ダトニオ君達に
本当に勉強させていただきました。
知識不足で申し訳ない気持です。。。
でも、勉強させてくれてありがとうございました!
この話に、興味のなかった方つまらないブログで
ゴメンナサイ。。。。。
でもこれは、犬にも当てはまるかも?
ストレスの掛からない環境。
これは、飼い主さんが常にワンちゃん見て
考えてあげてください。
生き物飼っている、日々勉強ですねぇ!!
熱帯魚屋さんに行ってきました!!
そして、そこで凄い情報を聞いたんです。
4,5年入荷の無かった本ダトニオが
何と日本に入ってきたと!!
数は少ないけど、欲しかったら取ってあげるよ
って言われたけど、値段を聞いて。。。
無理だぁ~
絶対買えない・・・
だって、以前飼っていた本ダトニオが
4匹も買えちゃう値段。。。
でも、もしかしたら以前ブラックアロワナも
全く入ってこなくて、も~二度と変えないなぁ?
っと、思っていた時に大量の入荷で
あっという間に、すぐ手の届く存在になったので
本ダトニオも、もしかしたら近い将来
また、うちで飼えるかも?
そんな甘い考えをしている。。。
でも、今回のは3cmとかなり小さいので
俺には最初から無理だったんですねぇ~
何せ、プラスワンも10匹いた子達が
いつの間にか、3匹に・・・
これは明らかに勉強不足だった俺が悪かった。
魚だって生き物!
なのに、水槽の底に砂も引かず飼っていたら
魚だってストレスになるよなぁ~
常に、水槽に反射した自分に見られているような
感じになるので。。。
なので、今いる3匹は底に砂を引いて
隠れ家を作ってストレスの掛からない環境で
飼っていいるからか、一気に成長!!
星になってしまった、ダトニオ君達に
本当に勉強させていただきました。
知識不足で申し訳ない気持です。。。
でも、勉強させてくれてありがとうございました!
この話に、興味のなかった方つまらないブログで
ゴメンナサイ。。。。。
でもこれは、犬にも当てはまるかも?
ストレスの掛からない環境。
これは、飼い主さんが常にワンちゃん見て
考えてあげてください。
生き物飼っている、日々勉強ですねぇ!!
この記事のURL|2010-08-27 00:00:45
2010年8月25日(水)
ルルのシャンプー (旦那)

昨日の夜は、ルルのシャンプーしましたよ!!
凄い抜け毛・・・
スカスカになっちゃいました(笑
ちょっと反抗的なルルは、ヒゲ切り嫌い
足裏バリカン嫌い。。。
あの大きな体で嫌がられると
抑えるのが大変!!
嫌いなトリミングが終わったあとは
大好きなおやつの時間!
しかも、ルルが今回食べたおやつ
馬アキレス1本600円・・・
高い~~~
Petilが食べたアキレス4本で600円位。。。
この差は???
まぁ、頑張ったご褒美ですねぇ!?

凄い抜け毛・・・
スカスカになっちゃいました(笑
ちょっと反抗的なルルは、ヒゲ切り嫌い
足裏バリカン嫌い。。。
あの大きな体で嫌がられると
抑えるのが大変!!

大好きなおやつの時間!
しかも、ルルが今回食べたおやつ
馬アキレス1本600円・・・
高い~~~
Petilが食べたアキレス4本で600円位。。。
この差は???
まぁ、頑張ったご褒美ですねぇ!?

この記事のURL|2010-08-25 11:20:16