2010年8月22日(日)
クワガタくん!! (旦那)

ついにオオクワガタ君に卵が!!
今週の月曜日クワガタくんの産卵セットを
ホジホジしてもらうのにクワガタ屋さんに
持って行き、ホジホジしてもらったら
卵が9個出てきましたよ!!
そのうち、2つは無精卵・・・
外産のオオクワガタで、グランディスオオクワガタです。
今回使ったペアは、これで最初で最後になるので
何とか生んでいて欲しかったので、ラッキー(笑
オスが、今年買ったオスなんですが
すでに成虫になってから2年4ヶ月。。。
大体3年くらいがオオクワガタの寿命らしいので
あと6ヶ月くらい?
最近は、あまり元気も無く以前の反抗的な
態度も無く、ちょっと寂しい。。。
でも、無事子孫を残せたから良かったです!
まぁ、まだ卵なので無事幼虫になってくれるか
不安なのですが、ここはプロに任せて
幼虫になるまで預かってもらってます!!
グランディスオオクワガタは、最大90mmに
なる固体がいるようなので、せめて80mm目指して
見たいですね。
それに、今回産まれた卵たちはどうしても
大人になってもらわなければいけないんです。
うちに居るのは、インド・マニプール州・ヨーピ
って産地なんですが、何処を探しても
ヨーピがいない。。。
いたとしても手が出る値段ではなく・・・
クワガタ屋さんにも居ない。
お小遣いの少ない俺には貴重なクワガタなので
何とか繋げて行きたいと、考えているわけで
♀クワガタさんも、2回目の産卵にすでに入っていて、
全部で10個は卵産んでいて欲しい所。
まぁ、期待して待ちましょう!!
それと、今日ブータンアンテの奥さん候補の
♀達が到着!
これも、探してやっと見つけた子たちです。
またまた、ブータン・トンサ産のアンタエウスが
これまた居ない。。。
探し方が悪いのか?
でも、居たのが○万もする高価なペア。。。
とても手が出ない。
今回は、2匹で○00円の子達を発見し
即飼っちゃいました(笑
これで、今年の12月で今うちに居る♂親と
今日届いた♀親が半年過ぎるから
成熟してくれたら、沢山の幼虫が出てくるはず?
それまで、元気に育てなければ。。。
それでは、これからココのブログは完全に
旦那の趣味のブログになると思うので
クワガタくんの登場も増えるはず?
それでは、このへんで。
今週の月曜日クワガタくんの産卵セットを
ホジホジしてもらうのにクワガタ屋さんに
持って行き、ホジホジしてもらったら
卵が9個出てきましたよ!!
そのうち、2つは無精卵・・・
外産のオオクワガタで、グランディスオオクワガタです。
今回使ったペアは、これで最初で最後になるので
何とか生んでいて欲しかったので、ラッキー(笑
オスが、今年買ったオスなんですが
すでに成虫になってから2年4ヶ月。。。
大体3年くらいがオオクワガタの寿命らしいので
あと6ヶ月くらい?
最近は、あまり元気も無く以前の反抗的な
態度も無く、ちょっと寂しい。。。
でも、無事子孫を残せたから良かったです!
まぁ、まだ卵なので無事幼虫になってくれるか
不安なのですが、ここはプロに任せて
幼虫になるまで預かってもらってます!!
グランディスオオクワガタは、最大90mmに
なる固体がいるようなので、せめて80mm目指して
見たいですね。
それに、今回産まれた卵たちはどうしても
大人になってもらわなければいけないんです。
うちに居るのは、インド・マニプール州・ヨーピ
って産地なんですが、何処を探しても
ヨーピがいない。。。
いたとしても手が出る値段ではなく・・・
クワガタ屋さんにも居ない。
お小遣いの少ない俺には貴重なクワガタなので
何とか繋げて行きたいと、考えているわけで
♀クワガタさんも、2回目の産卵にすでに入っていて、
全部で10個は卵産んでいて欲しい所。
まぁ、期待して待ちましょう!!
それと、今日ブータンアンテの奥さん候補の
♀達が到着!
これも、探してやっと見つけた子たちです。
またまた、ブータン・トンサ産のアンタエウスが
これまた居ない。。。
探し方が悪いのか?
でも、居たのが○万もする高価なペア。。。
とても手が出ない。
今回は、2匹で○00円の子達を発見し
即飼っちゃいました(笑
これで、今年の12月で今うちに居る♂親と
今日届いた♀親が半年過ぎるから
成熟してくれたら、沢山の幼虫が出てくるはず?
それまで、元気に育てなければ。。。
それでは、これからココのブログは完全に
旦那の趣味のブログになると思うので
クワガタくんの登場も増えるはず?
それでは、このへんで。
この記事のURL|2010-08-22 23:56:48
2010年8月18日(水)
興味深いもの!! (旦那)

先日、興味深いものを持って来てくれた業者の方!
興味深いといっても、ワンちゃんのサプリなんですが
今、十勝館内の一部動物病院でも使っているという
サプリメント!!
内地のほうでは、結構取り扱っている所が多いようで
北海道も増えてきたらしい~
うちに、サンプル持って来てくれたのはいいのですが
なにせ、沢山の資料があるので
覚えきれないので、うちでは取り扱いは無理。。。
価格も、手ごろなので何件か知り合いの病院行って
今度聞いてこ~よお!!
最近は、色んなサプリが出回っているので
正直、何が良いのかわからん・・・
頭の悪い俺には、沢山の商品を把握するのは
無理だ~
でも、資料もしっかりしてるし
持って来てくれた方の商品に対する
知識もきちんとしていて
質問したら全て、丁寧に答えてくれたので
気になる!?
動物病院さん、今度教えてくださいねぇ!!
興味深いといっても、ワンちゃんのサプリなんですが
今、十勝館内の一部動物病院でも使っているという
サプリメント!!
内地のほうでは、結構取り扱っている所が多いようで
北海道も増えてきたらしい~
うちに、サンプル持って来てくれたのはいいのですが
なにせ、沢山の資料があるので
覚えきれないので、うちでは取り扱いは無理。。。
価格も、手ごろなので何件か知り合いの病院行って
今度聞いてこ~よお!!
最近は、色んなサプリが出回っているので
正直、何が良いのかわからん・・・
頭の悪い俺には、沢山の商品を把握するのは
無理だ~
でも、資料もしっかりしてるし
持って来てくれた方の商品に対する
知識もきちんとしていて
質問したら全て、丁寧に答えてくれたので
気になる!?
動物病院さん、今度教えてくださいねぇ!!
この記事のURL|2010-08-18 11:11:08
2010年8月16日(月)
クルタ。。。 (旦那)

今日は、クルタがいなくなってから
丁度1年。。。
早い。
いなくなってから、1年も立ってないような気がしてくる。
クルタは、俺が始めて飼ったワンコで
色々わからない事だらけで
毎週のように、病院に行った記憶が・・・
そんな、元気なクルタが10才で俺の前から
いなくなるとは、全然想像できなくて
いなくなってからも、毎日のようにクルタの話が
出てくるくらい!
今でも、近くにいてくれているような気がして
ついこの前も、Petilの事
何故かクルタって呼んでたし。。。
飼っているワンコに順位をつけるなんて
本当はダメな事なんですが
やっぱクルタが1番今で好きなんですよねぇ。。。
出来る事なら、またゴールデンに生まれ変わって
俺の所に戻ってきて欲しい。
ホント、俺が年取ってからでも何年たってもいいから
もう1回、クルタと一緒に居たい。
俺にとっての特別なワンコ。。。
クルタいつでも、俺のところに遊びに来てね。
丁度1年。。。
早い。
いなくなってから、1年も立ってないような気がしてくる。
クルタは、俺が始めて飼ったワンコで
色々わからない事だらけで
毎週のように、病院に行った記憶が・・・
そんな、元気なクルタが10才で俺の前から
いなくなるとは、全然想像できなくて
いなくなってからも、毎日のようにクルタの話が
出てくるくらい!
今でも、近くにいてくれているような気がして
ついこの前も、Petilの事
何故かクルタって呼んでたし。。。
飼っているワンコに順位をつけるなんて
本当はダメな事なんですが
やっぱクルタが1番今で好きなんですよねぇ。。。
出来る事なら、またゴールデンに生まれ変わって
俺の所に戻ってきて欲しい。
ホント、俺が年取ってからでも何年たってもいいから
もう1回、クルタと一緒に居たい。
俺にとっての特別なワンコ。。。
クルタいつでも、俺のところに遊びに来てね。
この記事のURL|2010-08-16 23:01:09
2010年8月6日(金)
昨日の花火! (旦那)

昨日の夜は、花火の撮影の練習を?
させられました(笑
まぁ、奥さんトリマーが写真とって
俺は、花火持ち係・・・
満足してもらえたようで、今日もまたやるって
張り切ってますよ。。。



させられました(笑
まぁ、奥さんトリマーが写真とって
俺は、花火持ち係・・・
満足してもらえたようで、今日もまたやるって
張り切ってますよ。。。



この記事のURL|2010-08-06 16:44:36
2010年8月6日(金)
今年初カブト!! (旦那)

日付が変わってしまいましたが
今日は、今年初のカブトムシゲットしました!!
毎年行っているポイントに行って
いきなり♂カブト発見!
あまりの小ささに最初メスかと・・・
でも、立派な角?が生えていました。
毎年行っているポイントは、情報によると
小さい固体しかいないみたい。。。
カブト虫の幼虫になるご飯が少ないようです。
でも、まだ行った事はありませんが
うちから、30分くらいのポイントには
大きいのがたまにいるとかぁ?
今日は1匹しか取れなかったけど
次回、大量目指して探しに行こうかなぁ?
去年は♀4匹しか取れなかったので
今年は、もう少し取れたらいいなぁ?
そうそう、クワガタ大きいのやっと出てきました!
今日も、ミヤマのそこそこのやつと
ノコギリの顎折れてたけど大きいの見つけました!
クワガタは、7月に沢山撮ったので
クワガタ取りをしていた、子供に全部上げました!!
カブトも知り合いに上げたので
今日は何もお持ち帰りが無し。
まぁ、探しに行くのが楽しいだけで
毎年、1~3日で逃がしてあげるんですよねぇ!
なので、今は子供がクワガタ探してたら
ぜ~ぶ上げちゃうんです。
もし、A Heart号を
山で見かけたら、声掛けてくれたらいい子とあるかも(笑
今日は、今年初のカブトムシゲットしました!!
毎年行っているポイントに行って
いきなり♂カブト発見!
あまりの小ささに最初メスかと・・・
でも、立派な角?が生えていました。
毎年行っているポイントは、情報によると
小さい固体しかいないみたい。。。
カブト虫の幼虫になるご飯が少ないようです。
でも、まだ行った事はありませんが
うちから、30分くらいのポイントには
大きいのがたまにいるとかぁ?

次回、大量目指して探しに行こうかなぁ?
去年は♀4匹しか取れなかったので
今年は、もう少し取れたらいいなぁ?
そうそう、クワガタ大きいのやっと出てきました!
今日も、ミヤマのそこそこのやつと
ノコギリの顎折れてたけど大きいの見つけました!
クワガタは、7月に沢山撮ったので
クワガタ取りをしていた、子供に全部上げました!!
カブトも知り合いに上げたので
今日は何もお持ち帰りが無し。
まぁ、探しに行くのが楽しいだけで
毎年、1~3日で逃がしてあげるんですよねぇ!
なので、今は子供がクワガタ探してたら
ぜ~ぶ上げちゃうんです。
もし、A Heart号を
山で見かけたら、声掛けてくれたらいい子とあるかも(笑
この記事のURL|2010-08-06 01:51:32