20131211(水)

日常風景 米国より直輸入しました!CrazyCart!!


先日、FaceBookより問い合わせ頂きまして、

米国より直輸入させて頂いた商品が面白くて、

ブログ更新です。

とりあえず動画をご覧下さい。




操作が慣れるまで大変そうです!



私自身、最近の円安で諦めておりましたが、

投稿見た方が希望されまして代行させて頂きました。

容量が大きく、送料が掛かってしまいます。

コストを抑える事が出来ないか模索してます。




20131017(木)

作業風景(Audi A4 ディフィーザー RSグリル)


作業風景(Audi A4 ディフィーザー RSグリル)

Audi A4

ABTディフィーザー&マフラー装着です!

画像

ABTテールエンドを後方へ15mmオフセット変更しまして

装着させて頂きました!

画像


そして! 迫力のRSルックグリルへ変更!

画像

ブラックフレームを選択されたので、

アルミ材のリンフォースメント、フォグベゼル

フォーリングエンブレムもブラックペイント!

スッキリなフェイスです。

ナンバーが無ければ。。。


燃焼効率を上げる 点火チューニング

プラズマダイレクト

画像



Audi TT には、後方視界を確保するバックカメラを装着。

画像
視界をしっかり確保しながら、
車のデザインを崩す事の無い様に、
スッキリな取付にて対応致しました。


VW ゴルフには、エンブレムバックカメラ


画像
ゲートを開ける際には、このように。

画像
リバースに入れると、純正同様に出て来ます。

純正構造を採用した社外品です。

と、ある新車をバラバラにしてみたり。。。
画像


Audi A5SB 2013年モデル

以前のクルマには装備されていましたが、

13年モデルは、レーダークルーズ付きの

アダプティブクルーズコントロールのみのオプション設定。

40数万也

かなり我慢されていた様ですが、

高速道路では重宝してくれますね!

CCA クルーズコントロール

レトロフィット装着。

画像

※2014年モデルはアシスタンスパッケージ19万円で装着出来る様です。



20131011(金)

作業風景(BMW F30 コーディング マフラー交換)


作業風景(BMW F30 コーディング マフラー交換)

BMW F30 作業のご依頼頂きました!

マフラーを4本出しのREMUSへ変更。
ACshnizer ディフィーザーをセット。
画像
キマってます!

新品マフラー切断して合わせましたので。。。(ーー;)


K&Nエアーフィルター、TUNINGBOX
パワーアップに伴い
燃焼効率を上げる点火チューニング
プラズマダイレクトを装備。
画像

LEDウインカー
※車両BCMのコーディングにより、ハロゲンバルブからLEDバルブ仕様に変更する必要があります。

さすがLED!残照無く、
ドアミラーウインカーと連動してキレ良く点滅します!
画像


BMW コーディング

デイライト 

画像

ポジション点灯時 8%光量 (ライトスイッチON)

デイライト点灯時 100%光量(ライトスイッチOFF)

日中でも十分な光量で点灯です。

画像

M-Performanceパーツを装着に伴い、
オープニングのBMWロゴを
M-Performance 表示に変更
画像

※I-Driveオープニング画面は
BMWオーナー称号のMロゴ表示にも出来ます。
画像

バックランプ 左右LED & コーディング

TV/DVD IN MOTION コーディング

ライセンスバルブ LED

などなどパーツ装着とコーディングさせて頂きました。


北海道でも旬ネタのBMWコーディング可能です!

帯広近郊の E系 F系 のコーディングはお任せ下さい!

E系  1項目 ¥5250円

F系  1項目 ¥4200円

※TV/DVD IN MOTION ¥15750円





2013103(木)

掲載用の写真撮影


掲載用の写真撮影

メーカーさん掲載用の写真取り!を、更に撮影中!

出版社の方では無く、写真初めて1年ほどの素人Mさんです。


良いのが出来上がりました!!


画像


ERST GALLERY GRORA GS109 更新外部リンク



2013925(水)

Euro Fest In EZO 2013


Euro Fest In EZO 2013

Euro Fest In EZO 2nd

画像

一ヶ月以上 まともなBLOG書いてまten。

遅くなりましたが、

イベントで撮影された画像が届きました!


協賛メーカー様

阿部商会様 リンク外部リンク
画像

BILSTEINショックの日本輸入元です。



DIXCEL様 リンク外部リンク
画像

ブレーキパッド・ローターのメーカー様
ホイールの汚れが気になる方には、低ダストブレーキパッドがオススメ!


オカダプロジェクツ様 リンク外部リンク
画像

点火チューニングの商品を扱うメーカー様


ハンズトレーディング様 リンク外部リンク
画像

ZF社(クラッチなどの駆動系を供給)を母体しているSACHSショックの日本輸入元。
Audi BMW Mercedes-Benz Volks-wagen などなど
各メーカーの純正ショックアブソーバーを作っているメーカーなので、
開発からのフィードバックもあり、バランスは抜群です!

BELLOF様 リンク外部リンク
画像

HID LEDではメジャーブランドですね。
発光色に拘って人気のあるメーカーです。


Prodrive様 リンク外部リンク
画像

輸入車オーナー御用達のホイールメーカーです。


WORK様 リンク外部リンク
画像

国産・輸入車アルミホイールでの知名度は高いですね!
個人的にGNOSISブランドはオススメ!


WEDS様 リンク外部リンク
画像

こちらも同じく、国産・輸入車アルミホイールの知名度は高いですね!


アルバートリック様 リンク外部リンク
画像

各雑誌で話題のFOLIATEC(フォリアテック) スプレーフィルムのデモンストレーションを行って頂きました!


NEUSPEED イシカワエンジニアリング様 リンク外部リンク

ECUコンピューターや各オリジナルパーツを制作販売されています。


COX様 リンク外部リンク

VW Audiユーザーに人気のメーカーさん。
MTMチューニングも話題です。


マニアックス様 リンク外部リンク

VW Audi小物系パーツが豊富なショップさんです!


CPM様 リンク外部リンク

シャーシの補強ではメジャーブランドです。
サスペンションの動きが変わり、体感出来ます!


カキモトレーシング様 リンク外部リンク

【柿本改】マフラーでお馴染み。
輸入車用ブランド アインザッツです!
現在は昔の様に、爆音の時代ではありません。
如何に音量を抑えてパワーを出すか!
この難題に日々向き合って開発されています。


ERST様 リンク外部リンク

VOLVO車オーナーなら見るしかない!

エアストさん!

ERST VOLVO Cars リンク外部リンク



ラガーコーポレーション様 リンク外部リンク

A-R-T ABT MANSORYなどの欧州チューナーを扱う日本輸入元です!


RedBull MINIも参戦!!
画像
会場で試飲を行って頂きました!


居酒屋のKAKEMURA様 リンク外部リンク

十勝ヒルズ様 リンク外部リンク

飲食店にてご協力頂きました!

十勝ヒルズ イベントカレンダー リンク外部リンク

↑イベントカレンダー チェック!

画像


画像
色々と作業させて頂いている ムルシエラゴ!


画像
先日、スポイラーを装着させて頂いたAudi TT

大盛況で終了致しました!

また来年お会いしましょう!



イベント前にぎっくり腰になった私は会場内を↓で探索です
。。。(^_^;)
画像

【キリン】と呼ばれて。。。





<<
>>




 ABOUT
car make shop BUILD-UP
北海道道東 十勝帯広でカスタムカー製作、各種部品、電装品の取付などは是非お任せ下さい。 また他店で断られた取付できない部品の取付なども是非一度ご相談下さい。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
カーメイクショップ ビルド・アップ
住所080-0017 北海道帯広市西7条南28丁目32番1
TEL090-9525-0550
営業09:00 - 18:00
定休日曜・祭日・第2土曜
 カウンター
2004-05-18から
815,807hit
今日:72
昨日:21


戻る