201259(水)

眼鏡ポーチ

眼鏡ポーチ

今日は、朝からなんとな~く「ボーっ」(←いつもかも・・・^^;)としていたのですが、背中にマッサージ機を掛けながら、ミシンをかけしました。
そこまでしてやらなくても・・・と思いますが、気分は「ミシンモード」だったんです(^^;)
先日、ぱおさんに納品に行った時にファスナーを沢山仕入れたので、ペンケースを作ろうと思って、布を裁断したんですが、なんと「接着芯」がなくてやめました。
変わりに、ポーチを作ろうと思います。

今日は、眼鏡ポーチが2個完成しました。

中はこんな感じ。
画像
画像

マチもたっぷりと取ってあります。
画像


今日は子ども達,遠足でした。
とても楽しみにしていたので、心配していた雨も降る事もなく、それどころか昼頃には太陽も出てきて、楽しい遠足になったようです。
娘は「おかず交換をした♪」なんて言ってましたが、うちのお弁当のおかずと交換してくれるなんて、なんて嬉しいんでしょう(*^^*) えらい! すばらしい! ありがとう!(^^;)
来年のお弁当は、もっと気合いを入れねば!!!






 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
102,721hit
今日:3
昨日:7


戻る