food(34)


2013516(木)

のんびりやさんのしょうが湯

food×34

のんびりやさんのしょうが湯

今日の午前中は、我が家の壊れた給湯器を修理にきていたので、私は、ヨーヨーキルトのパーツ作りをしていました。
いつもは、すきま時間で作っているので、3~5個くらいしか作れないのですが、今日は沢山作れました。
今まで作っていた物も合わせで、全部で100個になりました.
つなぎ合わせて、キッチンのカフェカーテンにしようと思っています。

お昼は、主人とランチに行って来ました。
食後に頂いたしょうが湯。
画像
超濃厚! 飲み終わる頃には、体がポッカポカになりました
お会計の時に、レジのそばにきび砂糖のしょうが糖があったので、買ってみました。
画像
おうちでつまみ食いしたら、しょうが湯以上に濃い~~~!
喉がヒリヒリ・・・(^^;)
お店の人が言ってましたが、やはり紅茶やお湯に入れるのが
一番いいみたいですね。
お湯に浸して飲んでも、効果は十分にありそうです。



2013221(木)

赤飯まんじゅう、知ってますか?

food×34

昨日、仕事で幕別町に行く用事があり、街に入ってすぐこんな看板が目に止まりました。
画像
赤飯まんじゅう
帰りに買っていこう!と決めました。
桜餅の様なイメージだったんですが、全く違いました。
ショーウィンドウには田舎饅頭みたいな見本が…。ありゃ!これは外しちゃったかな?と思いましたが、五個注文すると、おみせのひとが、奥からほかほかの赤飯まんじゅうを出してきてくれました。

待ち切れずに、車の中で1個食べました(^^;)
中には赤飯があんことなって存在していました。
周りの皮は甘くて中の赤飯は塩味が効いていて絶妙な組み合わせ。 美味しい!!
家に着いたら丁度、お腹をすかせて学校から帰ったばかりの息子が、あっという間に食べつくしてしまいそうな勢いだったので、急いで写真撮らせてもらいました。
画像
中に赤飯入っている所も写すべきだったな~。
息子も主人も気に入ったみたいでした。
ただ一人、不思議な味覚の持ち主の娘はダメだったみたい・・・。
美味しい物新発見! なんだか嬉しい(*^^*)



2013219(火)

お一人様ミスド

food×34

お一人様ミスド

仕事中ですが、自宅に戻るにも職場に戻るにも中途半端な時間になってしまったので、今日は、ミスドでお昼を食べる事にしました。
グラタン・パイとなんちょらポンデリング。
お飲み物は、ホットカフェオレ。
ミスドのホットカフェオレはお代わり自由なので、お店で食べる時は必ず注文します。
これで、私の食欲も完全復活です(^o^)v

では、カフェオレお代わりしてきま~す(^-^)/



201314(金)

ポン!ポコポ~ンっ♪

food×34

ポン!ポコポ~ンっ♪

昨日の夕方、主人の実家から帰ってきました。
昨日の夜は、晩ご飯を作る気がなかったので、散々、ご馳走を食べてきたのですが、お好み焼きを食べに行って来ました。
広島風お好み焼きと肉が一杯入ったお好み焼き・・・等など。
画像
お腹一杯食べてしまいました(^^;)

美味しかったぁ~。 幸せ・・・。


ぽんぽこぽ~んっ!



20121127(火)

食欲の冬

food×34

食欲の秋に続き、食欲の冬に突入しています。

まずは、ラーメン
画像
今度は、じゃらんお勧めの「てつや」だそうです。
私は、初めて聞いた名前ですが、じゃらんお勧めの文句に負けました_(^^;)ゞ
醤油味、美味しかったです。

次は、パン屋さんで見つけたパンの耳の詰め合わせ
画像
いつも有るわけではないので、見つけると、必ず買います。
私と子ども逹が好きなんです♪
色々な種類が入っているのが嬉しい(*^O^*)
明日の朝ご飯は、これで決まりです。

最後はリベンジ。ロールケーキです。
画像
この前チョコを買って息子に食べられちゃったので、紅茶味を買いました。
ほのかに紅茶の味がして美味しかったです♪

今日は、風がびゅん!びゅん!寒かったですね~。
朝、登校中に降った雪にまたまた子ども達は興奮したようでした。



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
93,859hit
今日:19
昨日:120


戻る