ハンドメイド(214)


20091218(金)

ハギレを使って


ハギレを使って

ハンドメイドをしていると、はぎれがどんどんたまってきます。
「何かにつかえるかな~」とか「シール」にできるな~とか、思うと捨てられないんですよね~。

そこで、昨日は茶系の生地を集めてマルチマットを作ってみました。
レースも半端なのがあったので、所々に付けてみました。
かごの目隠しやFAXカバーなんかにいいかもしれないですね~。






20091213(日)

グラニーバッグとキャラメルポーチ


グラニーバッグとキャラメルポーチ

昨日は、雪 すごかったですね~。
午前中に子供たちと雪かきしましたが、午後からはほっときました(^^;) キリがなかったですよね。
今朝、夫が出勤前に除雪してましたが・・。


ハンドメイドは、グラニーバッグとキャラメルポーチを2個完成させました。
ぜ~んぶ、ブラックゥオッチ柄です。
まだ、あるので、当分BW柄の作品が続きそうです。



さて、新年早々にイベント開催が決まりました。
納品まで日にちがないのですが、できる限りがんばります。
年が明けてから、イベントの予定が目白押しです。(釧路ですが・・・)



20091125(水)

イベント用作品 


イベント用作品 

12月6日 日曜日 釧路にて「雑貨作家の店」さん主催のイベントがあります。
縁あって、委託をさせて頂いており、今回のイベントにも参加させて頂くことになりました。

私は、作品を送って委託販売して頂きます。
タグ付け、ラッピング・・・やっと終わりあとは送るだけです。
できれば、当日 遊びに行きたいと思っているんですが、天気次第ですかね~。 もし行くとしたら、子供も連れて行かなければならないので、私の気分もあるし・・・。
夫は仕事で一緒に行ってはくれないようなので・・・(><)

本別⇔浦幌の高速が開通したんですよね~。
ってことは、おびひろ辺りから高速入り、浦幌までいけば、国道走るよりは時間短縮できるのかな~?
でも、私 高速運転歴「ゼロ」なんです。
入り方もおり方も分かりません! 絶対無理!
地道に国道を行きますか・・・?(^^;)




20091117(火)

ハンドメイド 頑張ってました!


ハンドメイド 頑張ってました!

あれぇ~、1年以上も放置してました(><)
その間もハンドメイドはマイペースで頑張ってましたよ。
委託も2店舗始めました(*^^*)

12月には釧路の委託店舗様主催のイベントがあるので、作品作りに励んでいます。

今は、マスク作りです。
大小合わせて12個分の生地を今日 裁断しました!

あとは、ミシン→アイロン→ミシン→アイロン・・・です。

イベント情報は<a href="">http://946sgs.web.fc2.com/index.html </a>から・・・。



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
104,153hit
今日:5
昨日:26


戻る