2012年11月27日(火)
食欲の冬
food×34
食欲の秋に続き、食欲の冬に突入しています。
まずは、ラーメン。
今度は、じゃらんお勧めの「てつや」だそうです。
私は、初めて聞いた名前ですが、じゃらんお勧めの文句に負けました_(^^;)ゞ
醤油味、美味しかったです。
次は、パン屋さんで見つけたパンの耳の詰め合わせ。
いつも有るわけではないので、見つけると、必ず買います。
私と子ども逹が好きなんです♪
色々な種類が入っているのが嬉しい(*^O^*)
明日の朝ご飯は、これで決まりです。
最後はリベンジ。ロールケーキです。
この前チョコを買って息子に食べられちゃったので、紅茶味を買いました。
ほのかに紅茶の味がして美味しかったです♪
今日は、風がびゅん!びゅん!寒かったですね~。
朝、登校中に降った雪にまたまた子ども達は興奮したようでした。
まずは、ラーメン。

私は、初めて聞いた名前ですが、じゃらんお勧めの文句に負けました_(^^;)ゞ
醤油味、美味しかったです。
次は、パン屋さんで見つけたパンの耳の詰め合わせ。

私と子ども逹が好きなんです♪
色々な種類が入っているのが嬉しい(*^O^*)
明日の朝ご飯は、これで決まりです。
最後はリベンジ。ロールケーキです。

ほのかに紅茶の味がして美味しかったです♪
今日は、風がびゅん!びゅん!寒かったですね~。
朝、登校中に降った雪にまたまた子ども達は興奮したようでした。
2012年11月26日(月)
*めがねポーチ
ハンドメイド×214

雪が降りましたね~。
娘が朝、窓の外を見て「きゃーっ」と叫んでいました。
今日は、開校記念日で学校が休みだったので(なんと4連休!!)、朝ご飯食べたら早速、雪だるま作ってました。
そのあと、近くの公園にソリを持って出かけましたよ。
そり滑り出来たのかな~。 生き生きとした顔で帰ってきました。
トップ画像
ひさしぶりにハンドメイドのご紹介
めがねポーチを作りました。
Dカンを付けたので、持ち手やストラップなどお好みで使って下さい♪
* * * * * * * * * * * * * *
土曜日、髪を切ってきました。
どうせすぐ伸びるから、短めに切って下さいって言ったんだけど、ちょっと短すぎたかも(--;) くせ毛で髪の量も多いので、ショートは似合わないんですよね~。
でも、軽くなったし楽です! 今回、カットだけだったので、縮毛矯正かけて膨らまないようにしたいな~と思っているんですが・・・。 なかなか、ゆっくり美容室に行く時間がなくて・・・。
自分でやってみようかな・・・。 迷う。
そうだ! サツドラ明日までポイント3倍だっけ!
物色してみよう!
娘が朝、窓の外を見て「きゃーっ」と叫んでいました。
今日は、開校記念日で学校が休みだったので(なんと4連休!!)、朝ご飯食べたら早速、雪だるま作ってました。

そり滑り出来たのかな~。 生き生きとした顔で帰ってきました。
トップ画像
ひさしぶりにハンドメイドのご紹介
めがねポーチを作りました。
Dカンを付けたので、持ち手やストラップなどお好みで使って下さい♪
* * * * * * * * * * * * * *
土曜日、髪を切ってきました。
どうせすぐ伸びるから、短めに切って下さいって言ったんだけど、ちょっと短すぎたかも(--;) くせ毛で髪の量も多いので、ショートは似合わないんですよね~。
でも、軽くなったし楽です! 今回、カットだけだったので、縮毛矯正かけて膨らまないようにしたいな~と思っているんですが・・・。 なかなか、ゆっくり美容室に行く時間がなくて・・・。
自分でやってみようかな・・・。 迷う。
そうだ! サツドラ明日までポイント3倍だっけ!
物色してみよう!
2012年11月24日(土)
池田町 豆地蔵
food×34

昨日の新聞に「12月25日で閉店」の記事を見て早速、行って来ました。
実家へ帰ると、お昼ご飯を食べに豆地蔵さんに行きます。
ここのレストラン、食事も美味しいし好きだったので閉店なんて残念です。
私が注文したのは、生姜焼き定食。
私が頼んだのに、肉を食べたのは1枚だけ(・・;)
あとは子ども達に「美味しそうだね!」って言われて、食べられちゃいました。
娘は塩ラーメン
焼き肉バイキングに行くとラーメン3杯は食べます。鶏の次に大好き!
息子は天丼
特に、たれのかかったご飯が大好きでご飯を食べてから具をつまむのですが、ご飯を食べた後なので殆ど、私が食べました(^^;)
どの料理も外れがなくて美味しいです♪
あ~、本当に残念!
実家へ帰ると、お昼ご飯を食べに豆地蔵さんに行きます。
ここのレストラン、食事も美味しいし好きだったので閉店なんて残念です。
私が注文したのは、生姜焼き定食。

あとは子ども達に「美味しそうだね!」って言われて、食べられちゃいました。
娘は塩ラーメン

息子は天丼

どの料理も外れがなくて美味しいです♪
あ~、本当に残念!
2012年11月21日(水)
娘の自信作♪
日々の出来事×122
手芸クラブの娘の夢は「トリマー」なんだそうな…。
でも良く話しを聞くと「ワンちゃんの服を作仕事」だそうな。
それって「トリマー」って言うのかなぁ。
まぁ、それはさておき、そんな娘が作った自信作(^^;)
犬のぬいぐるみの服です。
はしっこを折り返してミシンをかけて、襟に見立てて、飾りにボタンを縫い付けてます。

おててを通せるように、うまい具合にはさみで穴を開けてるんですよ~。

モデルは、息子がばあちゃんちでみつけた犬のぬいぐるみです。
名前は「シマ」です。 可愛がり過ぎてヨレヨレですが(^^;)
娘は毎日、私のミシンでこのシマちゃんの洋服やバンダナみたいなのを作っています。
今日の、デザートはロールケーキ。
お風呂上がりに食べようと楽しみにしていたのに、息子に2個とも食べられちゃいました。
私は、うまか棒で我慢!!
でも良く話しを聞くと「ワンちゃんの服を作仕事」だそうな。
それって「トリマー」って言うのかなぁ。
まぁ、それはさておき、そんな娘が作った自信作(^^;)
犬のぬいぐるみの服です。
はしっこを折り返してミシンをかけて、襟に見立てて、飾りにボタンを縫い付けてます。

おててを通せるように、うまい具合にはさみで穴を開けてるんですよ~。

モデルは、息子がばあちゃんちでみつけた犬のぬいぐるみです。
名前は「シマ」です。 可愛がり過ぎてヨレヨレですが(^^;)
娘は毎日、私のミシンでこのシマちゃんの洋服やバンダナみたいなのを作っています。
今日の、デザートはロールケーキ。

私は、うまか棒で我慢!!
2012年11月18日(日)
楽しかった旅行、総集編と布小物工房始動!
日々の出来事×122
楽しかった旅も終わってしまいました。
帰りの飛行機が10分遅れたので、新千歳発のJRに間に合わず、最終に乗り家に着いたのは夜中でした。
バス、飛行機、電車に新幹線・・・と移動が多かったので大変でしたが、楽しい3日間でした。
息子が「トイレに行ってくる!」と羽田で一人で行ってしまい、迷子になってしまってハラハラしたり、ホテルの部屋でゴロゴロしていた主人の鼻を娘がキックしてしまい(わざとじゃないですよ)鼻血を出してしまったり、ご飯を食べる時間を惜しんでディズニーランドで遊んだり・・・。 そうそう、駅から徒歩4分のホテルが見つからず、30分以上歩きまわったハプニングもありました。
初めて乗った新幹線

岩手のホテルで食べたお昼ご飯「冷麺」

パーティーでのご馳走・・・ほんの一部ですが。
お刺身盛り合わせ
お寿司
リンゴの焼きプディング
ディズニーランドのクリスマスツリー。


沢山の思い出が、また増えました。
お仕事で頑張ってくれた主人に感謝です。
た~くさん充電も出来たので、布小物工房も再開しました。
まずは小さな巾着2点。

実は、先月スマートフォンに変えまして・・・。
そのスマホちゃんを巾着に入れてみました。 大きさの参考にですが・・・。
余談ですが、スマホにシリコンケースをつけたので、バッグのポケットに入れる時に滑りが悪くて、入れにくいですね。 何か使い勝手の良いスマホケース閃かないかな~・・・。
帰りの飛行機が10分遅れたので、新千歳発のJRに間に合わず、最終に乗り家に着いたのは夜中でした。
バス、飛行機、電車に新幹線・・・と移動が多かったので大変でしたが、楽しい3日間でした。
息子が「トイレに行ってくる!」と羽田で一人で行ってしまい、迷子になってしまってハラハラしたり、ホテルの部屋でゴロゴロしていた主人の鼻を娘がキックしてしまい(わざとじゃないですよ)鼻血を出してしまったり、ご飯を食べる時間を惜しんでディズニーランドで遊んだり・・・。 そうそう、駅から徒歩4分のホテルが見つからず、30分以上歩きまわったハプニングもありました。
初めて乗った新幹線

岩手のホテルで食べたお昼ご飯「冷麺」

パーティーでのご馳走・・・ほんの一部ですが。



ディズニーランドのクリスマスツリー。


沢山の思い出が、また増えました。
お仕事で頑張ってくれた主人に感謝です。
た~くさん充電も出来たので、布小物工房も再開しました。
まずは小さな巾着2点。

実は、先月スマートフォンに変えまして・・・。
そのスマホちゃんを巾着に入れてみました。 大きさの参考にですが・・・。

余談ですが、スマホにシリコンケースをつけたので、バッグのポケットに入れる時に滑りが悪くて、入れにくいですね。 何か使い勝手の良いスマホケース閃かないかな~・・・。