2012年7月13日(金)
ぱおさんに納品しました
ハンドメイド×214

突然ですが、暑~い!ですね。
今日は、どこに行っても暑かった。
節電の為か、いつもは冷え過ぎるスーパーの中も冷房が抑え気味の様な気がしました。
いつも、寒いので長袖を一枚羽織って行くのですが、今日は必要なかったかも(^^;)
職場では、冷房控えめに入っていたのですが、肩が変に凝ってきて「やばい!」感じになってきたので、帰ってきました(^^;)
今日は、画像のBoxティッシュカバーの他に、ファスナーポーチやパッチワークのフリーマットをぱおさんに納品してきました。
ぱおさんで企画されている「ハンドメイド マルシェ」に参加させて頂く事になりました。
いつも委託としての参加ですが、今回は1ブースで1作家として参加させて頂きます。
今から、とっても楽しみで妄想が広がっています(^^)
今日は、どこに行っても暑かった。
節電の為か、いつもは冷え過ぎるスーパーの中も冷房が抑え気味の様な気がしました。
いつも、寒いので長袖を一枚羽織って行くのですが、今日は必要なかったかも(^^;)
職場では、冷房控えめに入っていたのですが、肩が変に凝ってきて「やばい!」感じになってきたので、帰ってきました(^^;)
今日は、画像のBoxティッシュカバーの他に、ファスナーポーチやパッチワークのフリーマットをぱおさんに納品してきました。
ぱおさんで企画されている「ハンドメイド マルシェ」に参加させて頂く事になりました。
いつも委託としての参加ですが、今回は1ブースで1作家として参加させて頂きます。
今から、とっても楽しみで妄想が広がっています(^^)
2012年7月11日(水)
ファスナーポーチ
2012年7月8日(日)
ハギレをパッチしてフリーマット
2012年7月7日(土)
エプロンと三角巾
ハンドメイド×214

男の子向けの給食セット(エプロンと三角巾)がなかなか無いと言う事でリクエストを頂き、作りました。
完成までに随分と時間が掛かってしまいましたが、やっとこ完成です!
エプロンは腰のあたりでマジックテープで止められる様になってます。 三角巾も頭の後ろにゴムがはいっているので、すっぽり被るだけだけです。

学校の給食時間はあまり長くないみたいなので、パッと着られてパッと脱げるのが良いですよね。
今日も、子供達が午前中 学校のプールに行ってしまい、一人ぼっちでした(^▽^)
静か~な空間で、何作ろうかな~と型紙を物色していたらいつの間にか型紙の整理をしていました。
お昼御飯を食べて、また遊びに行ってしまったので、私も続きをしようと思います。
完成までに随分と時間が掛かってしまいましたが、やっとこ完成です!
エプロンは腰のあたりでマジックテープで止められる様になってます。 三角巾も頭の後ろにゴムがはいっているので、すっぽり被るだけだけです。

学校の給食時間はあまり長くないみたいなので、パッと着られてパッと脱げるのが良いですよね。
今日も、子供達が午前中 学校のプールに行ってしまい、一人ぼっちでした(^▽^)
静か~な空間で、何作ろうかな~と型紙を物色していたらいつの間にか型紙の整理をしていました。
お昼御飯を食べて、また遊びに行ってしまったので、私も続きをしようと思います。
2012年7月6日(金)
ぱおさんへ納品しました♪
委託ショップ×16

今日は、なんだか変な天気でしたね~。
突然の豪雨!!
丁度、娘は学校を出る時間帯だったようです。
傘を持って行かなかったので優しい友達が途中まで傘に入れてくれたそうです。
途中から、帰り道が分かれるので、ずぶ濡れだったようです。
週末は晴れるといいですね~。
突然の豪雨!!
丁度、娘は学校を出る時間帯だったようです。
傘を持って行かなかったので優しい友達が途中まで傘に入れてくれたそうです。
途中から、帰り道が分かれるので、ずぶ濡れだったようです。
週末は晴れるといいですね~。
今日は、作りためた作品をぱおさんに納品してきました。
ぜひぜひ、お店で見て頂けたら嬉しいです♪
前から気になっていたとんとんママさんの「石鹸のデコパージュ」を2個ゲットしてきました。
とっても素敵なんです。
寝室とハンドメイドコーナーに飾ろうと思います。
ぜひぜひ、お店で見て頂けたら嬉しいです♪
前から気になっていたとんとんママさんの「石鹸のデコパージュ」を2個ゲットしてきました。
とっても素敵なんです。
寝室とハンドメイドコーナーに飾ろうと思います。
