2012629(金)

おうちバーベキュー

food×34

おうちバーベキュー

夏が来ましたね~♪
暑い!暑い!

私の口癖・・・「今日、何食べる~?」
ほとんど毎日、言ってます(^^;)
でも、帰ってくる答えは、大体「ん~? なんでもいいけどぉ~」的な答え。。。


けど、昨日は夫の「バーベキューしようか!?」の一声にみんな賛成でした!
日も長くなったので、の~んびり頂きました。
昨日のお肉は、ジンギスカンです。

美味しかったぁ~(*^^*)

お肉を沢山食べて、夏バテ知らずで乗りきらなくては(^0^)



2012627(水)

ペンケース


ペンケース

久しぶりのハンドメイドのご紹介です。
新しいミシンが我が家にやってきて、説明書とにらめっこをしながら、「あら~、とまってぇ~」「なんじゃ!こりゃぁ」なんて叫びながら、ペンケースが3個完成しました(^^;)
花柄・YUWAのイチゴ柄・ブラックウォッチです。

やはり、縫い物は楽しいですね♪


最近、生協の宅配を始めました。
スーパーに買い物に行った時には、絶対に買わないであろう、ペットジュースを買ってしまいました。
 ほんのりゆずの味がして美味しいです。
うちの子たちは、炭酸が飲めないので独り占めで~す♪
画像



2012624(日)

採れたてイチゴ

採れたてイチゴ

なかなか太陽にお目にかかれない日が続いていますね(*_*;
ちょっと遅れがちな我が家の野菜畑ですが、ようやくイチゴが 実をつけ赤く成り始めました。
あと一日か二日で食べ頃o(^-^)oって言う所で子供達は採ってしまいます。
「甘酸っぱくて美味しい」そうなので、まぁ良しとしましょうかf^_^;



2012623(土)

ありがとう!そして、よろしく・・・それぞれのミシン♪


やはり故障中のミシン、もう部品の在庫がないと言う事で、修理不可能でした。
なんと、1980年製造のミシン・・・。
友人に譲ってもらったミシンですが、よく働いてくれました。


もう一台、やっすいミシンがあるのですが、厚い物が縫えなくて、イライラしたり、針を何本も折ったり・・・。
すごーく悩みましたが、新しいミシンを買う事にしました。
画像
なんとコンピューターミシンです。
店員さん、最初は「コンピューターミシンは故障すると修理が大変」なんて言っていたのに、私の話しを聞いているうちに強く!コンピューターミシンを勧められ、その気になった私は、コンピューターさんに決めました。

これから、説明書をにらめっこです(^^;)
画像

古いミシンよ、今までありがとう!
そして新しいミシン、これから宜しく・・・。



昨日から感謝際が始まっています♪

画像

楽しい企画が沢山、用意されていますよ。
是非、遊びに行って見て下さいね♪



2012620(水)

頑張れミシン!

頑張れミシン!

修理に出していたミシンが昨日、戻って来ました。
モーターがダメになっていて取り替えれば、まだまだ使えると言う事だったのですが、早速ミシンを動かしてみた所、「前より音も静かで、調子いいねぇ~♪」なんて思ったのもつかの間!10分もしないうちに、またまた動かなくなりました…(-_-メ)
つまり、モーターだけが原因ではないって事…?
今日、またミシンを直して貰ったお店に行ってきます! 雨なのに…。重いミシン持って外に出たくないけど、何がなんでも直したいっ!

結局、昨日は何一つ作品が完成しなかったのでミシンが壊れる前に作ったガーゼのハンカチの画像を…。このうち一枚は仕上げが終わってません…(-。-;)



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
102,715hit
今日:4
昨日:3


戻る