200894(木)

先週のコニファー

先週木曜日に、前職場の仲間(N氏)が自転車で日本一周の途中コニフアーに立ち寄り一泊する。

前日、釧路方面から長躯帯広に、木曜日は雨が降ったりやんだりの天候の中、昼過ぎコニファーに到着
画像

早速、昼食を準備 約束通り冷えたビールで乾杯!

夜は、ご近所さんが集まりバーベキューで慰労会。

日本一周と言っても簡単な事ではない。学生ならまだしも、定年後、自転車で・・なんて、30kgの装具を付け、一日平均100km前後走るという。
真似出来ないです。実は、私も日本一周を夢見ています。
車でね。
ログが完成し、コニファーのPRを兼ねて あてのない旅
いいでしょう~♪
翌日は、早い時間に出発 出口まで誘導し安全祈願し見送る。



金曜日は、キャンパーの予約が無いので帰る段取りで居たところへ急遽、Yさんから電話が「新しいテントを買ったのでキャンプしたい・・」と、私もそうだったが新しい物を買ったら、すぐ使いたい!まして、テントなら家の中でも張りたいのが、心情だ。
暗くなりかけた頃、Yさんファミリーが早速、新品テントを張る、Yさんは何度もリピートしているキャンパーファミリーで、受付はビール持参で私の分まで持ってくる。
なんと!本物ビール? コニファーに居る時はアルコールの抜けない私は、殆ど発泡酒  お客さんは殆どが本物(笑)
食材もリッチ

土曜日はいつもの、Oファミリーが食材もってやって来る。
薪ストーブの上で、牛すねの煮込みを仕込む。旨っそー!
画像
Oファミリーは宿泊。
翌日は日曜日だが、BESSの社長以下 仕事が終わってからコニファーでキャンプすると連絡が入る。
暗くなりかけた頃にキャンピングカーが・・しばらくして3台の車、すぐにビールをプッシュー!と これも、本物 それも、エビス!  正月しか飲めない私も御馳走に・・。
画像
社長とツーショット

昼間、ワインのパーティーに参加したT氏が明日の1日に発売するというワイン赤白を2本持ってやって来る。

BESSのメニューはキムチ鍋にバーベキュー
ポンプ小屋の狭い調理場に人が集まり、ビール片手にキッチンドリンク
これが、また楽しいのだ!
画像

画像
TU夫妻
画像
F君

翌日は、当然会社が休みではないので、早い時間にコニファーから会社へ出勤?
ご苦労様です!また、コニファーから出勤して下さい!

そうです! 皆さん、コニファーは近場なので出勤できるのですヨー! 利用してね<(_ _)>


















 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,986hit
今日:7
昨日:19


戻る