20081017(金)

秋真っ盛り!

自宅から、山に通う経路は沢山ありますが、その中の一つの道路を走っていると、道路脇に黄赤のモミジの並木が、思わず次の交差点から迂回し、カメラを準備する。

カメラを手に車を降りると同時に、先客の女性から声を掛けられる。
偶然にも、毎週山に来るoさんの奥さんでした。
oさんの奥さんもカメラを持って写真を撮っていて、ここのモミジ並木 撮影には、なかなか良いスポットだと思います。
画像

画像

コニファーに着くと、ついでにガーデンの花も撮ってやろうと・・
夏の終わりに格安で買ったポット苗の花を地植え 今頃になり2度咲きし、今ではこの花がびっしりと咲いています。

画像

一年草なので、花の終わりには種を採り、来春は種まき権兵衛に・・ でも、この系統は発芽率が悪かった気がします。

忙しいのに、種を採ったりするもんだから、次の年にどれがどの種か管理できず 結局ミックスして適当にバラ播くから駄目なんですねー

何にでも手を出さないでいかないと、ログの冬支度がありますからね。








 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,869hit
今日:20
昨日:24


戻る