20081019(日)

キヤンパーのいない週末

久しぶりで、キヤンパーのいない週末を迎える。
ログのファイナルスクライプ(仕上げの墨付け)をするのと、洗面所の北側に丸太(薪)の積み上げ作業をやる準備をしているところへクロッチーが来て、手伝ってくれる。
画像
チェンソーの扱いは、まだまだ未熟だが、若さでカバー

昼は、クロッチー持参のステーキを焼く
久しぶりのステーキだ!塩こしょうをかけレアで、大根半分をすりおろしネギと混ぜ醤油で和風に 最高!!
画像

腹一杯になったところへ、Oファミリーが母を連れ遊びに来る。Oさんのお母さんもコニファーを大変気に入ってくれ、あちこちと見て回る。

夕方には、昨日手術したスコットが来てコーヒーブレイク
彼の左手首は粉砕骨折で5~6週間は無理できないそうだ。
画像
と言う事で、今年のクリスマスイルミネーションは出来ない事を、ブログでお知らせしておきます!

翌日は、T氏がやって来て昨日のクロッチーの作業を続ける。
画像

作業の合間をみて、ロフトのドラム缶でベーコン作り、ストーブの上で干したシシャモに軽ーくスモークをする。
画像

そんな中、BESSのTU氏以下7名が迷彩服姿でゲームの後にコニファー立ち寄りコーヒーブレイク
皆さん真剣でした。
画像

今度は、キャンプに来るそうです。











 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,846hit
今日:21
昨日:22


戻る