20081115(土)

廃材を活かす V (・∀・)イイ!

コニファー敷地内の建物は殆どが廃材と当地に生えてあった木を利用したものだが、先週の強風でポンプ小屋を何とかしてなくてはと壁を作る事にした。

今年の春、T氏と共に運搬した納屋の廃材を思い出しユンボで板の古材を取り出す。
板厚21mm、長さ3.6mで古材といえども立派なものだ。

普通、古材とか廃材と言えば釘やら電気の配線後等が残っているが、この古材は解体した方が几帳面にも、一切余計な物が無く大変助かった。
この貴重な廃材を有効活用しなくてはと・・・今日、板の汚れを洗浄機できれいにしたところ新品とまではいかないがかなり良い板に変わり感激!

画像
洗浄前

画像
洗浄後
まだ洗浄したばかりで濡れているが、乾いたらかなり新品に近い状態に♪

私達が、取りに行かなかったら産業廃棄物で処分される材が有効活用出来る事に大変嬉しく思うとともに、世の中の仕組みを変える手立てはないものだろうか?と、つくづく考えさせられる。










 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,827hit
今日:2
昨日:22


戻る