2008年11月16日(日)
アップルパイ焼き
午前中は雨模様で、のんびりしようとコニファーへいったところ、もうすでにT氏が来ていて煙が立っている。
今日は、のんびり小物作りと、パイでも焼くかア~と、いつもはピザを焼くダッチオーブンを焚き火の中へ入れる。

解凍してある市販のパイシートをのばし、先日作っておいたリンゴの甘煮をたっぷりと入れる。

ダッチオーブンの中に入れ・・・様子を見ながら、とっておきのコーヒーを準備、T氏はいつものように、だまって薪割りをはじめた。

ダッチオーブンに入れてから15分程度・・美味しそうなアップルパイが完成!!

男二人で?・・・というのも な、何かなぁと思いつつも二人でコーヒ-を飲みながら全部たいらげる。
まァ、焼き方の練習という事で・・(笑)。
帰宅して間もなくT氏からTEL・・友人が鹿を獲ったので、今から持って行くと・・解体は私の家で。
一頭分の肉のパーツを丁寧に解体・・・鹿肉パーテーィーは週末コニファーで行いますので。こうご期待!
今日は、のんびり小物作りと、パイでも焼くかア~と、いつもはピザを焼くダッチオーブンを焚き火の中へ入れる。

解凍してある市販のパイシートをのばし、先日作っておいたリンゴの甘煮をたっぷりと入れる。

ダッチオーブンの中に入れ・・・様子を見ながら、とっておきのコーヒーを準備、T氏はいつものように、だまって薪割りをはじめた。

ダッチオーブンに入れてから15分程度・・美味しそうなアップルパイが完成!!

男二人で?・・・というのも な、何かなぁと思いつつも二人でコーヒ-を飲みながら全部たいらげる。
まァ、焼き方の練習という事で・・(笑)。
帰宅して間もなくT氏からTEL・・友人が鹿を獲ったので、今から持って行くと・・解体は私の家で。
一頭分の肉のパーツを丁寧に解体・・・鹿肉パーテーィーは週末コニファーで行いますので。こうご期待!
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。