2008123(水)

気分はソムリエ?

な~んちゃって♪  ワインは料理用のワインもビンテージワインの区別がつかない私です。

あ~ァ それなのに
昨年のヌーボーワインパーティーに引き続き 今年も行ってきました。(於:北海道ホテル)
雰囲気最高! 私にとっては非日常

ウエルカムドリンクでT氏の仲間の予約席へ
注がれる時 思わずグラスを持ってしまう・・・とワインはグラスを置いたままだよと  
マナーがいろいろあるのですね。

ワインは春から夏にかけての南半球のサマーヌーボー、そして秋以降の北半球のヌーボー、気象条件から、おそらく世界で一番遅いヌーボーが「十勝ワインヌーボー」だと、言われています。

講釈はこれくらい

味の分からない私は、せいぜい度数は何度くらい?てなもんで、においを嗅ぐ仕草をしてもさっぱり ┐( -"-)┌

時間になり、ワインに合う数多くの料理が出てきました。
ゆっくりと、写真を撮る暇なんかありません。
老若男女がハイエナの如く料理コーナーに集中・・。

私の前で肉が無い! ソースで我慢 これが、また旨かったー!
生演奏を聴きながら、ヌーボーの赤白、ブランディー(なんと!59度) その内、抽選会やオークション そして、大きなグラスの回し飲み

画像
グラスの後の司会者の栗谷さんの顔が面白い

画像
同じ席の女性も「おいし~!」と

画像
T氏も女性に負けずと挑戦! ご機嫌でした

私は、やっぱり日本酒の利き酒会の方が性に合いますね。
とは言っても、ただ単に、アルコールなら何でもOKと言う事でしょうかー |〃▽〃)













 







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,825hit
今日:22
昨日:22


戻る